教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 15, 2008
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ

 夏休みの間しばし帰省していた姉は、明日仙台に帰りますが、受験生を抱える姉とこの次に会えるのは、甥っ子の大学受験が終わった春休み以降になりそうです。寂しい~!

 ということで、今日は姉のリクエストに応え、子供の頃住んでいた「東林間」という街を姉と一緒に散策することにしました。姉は二十数年前に引っ越して以来、ここを訪れるのは初めてとのこと。

 お昼頃到着した我ら姉弟は、まず「巴屋」というお蕎麦屋さんに向かいました。昔、このお蕎麦屋さんでよく食べたんですよね。で、店内に入ってみると、たたずまいはほぼ昔のまま。笑顔の似合う店のおばさんの顔も、なんとなく覚えています。で、懐かしきお蕎麦をいただいたわけですけど、昔ながらの、いかにも街のお蕎麦屋さんの蕎麦らしい味がしましたネ。それにしても、我々が入店した後から続々と馴染みの客が入ってきて店はほぼ満席状態。ごく普通のお蕎麦屋さんにして、以前と変わらぬこの繁盛ぶりは、まこと慶賀すべきことであります。巴屋、フォーエバー!

 そして、満腹した我らは昔住んでいた家やら、その近くにあって当時姉弟して習っていたピアノの先生のお宅などを見て回ったり、昔よく行ったスーパー(三和&東急ストア)を覗いたり、さらには昔よく通った和菓子屋さん(松月)で水ようかんを買ったりして往時を懐かしんだ後、さらに子供のころ、誕生日とかクリスマスにケーキを買った「アマンデン」という洋菓子屋さんでケーキを買ったりもしました。

 本当は、これまた子供の頃、嫌というほど菓子パンを買った「神田ベーカリー」というパン屋さんに寄って菓子パンを買いたかったのですが、残念ながら今日はお盆休みの最中。ロールケーキとペストリーが買えなかったのは残念でしたが、懐かしいパン屋さんが、以前とまったく変わらぬ店構えで経営を続けていることに快哉を叫びたくなりました。

 それにしても、子供の頃過ごした街というのは、大人になってから再訪すると、どうしてこう小さく見えるんでしょうかね? この通りはもっと広かったはず、この道のりはもっと遠かったはず、と思うのですが、今歩くとまるで手のひらの上の街みたいに小さく感じられます。不思議なものです。

 ま、そんな不思議な思いを抱えながら、姉と一緒に子供時代を過ごした街を訪問して、懐かしい思いに浸ることができたのでした。戦争とはまるで別な話ではありますが、「昔のことを思い出す」という意味では、終戦の日にふさわしい過ごし方だったかも知れませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2008 12:39:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昔の思い出のお店が残ってるんですね。  
藍毘尼 さん
いいですね~!

もし、姉や弟と思い出巡りをするとしたら、何処かな~?
子供の頃よく遊んだ川の橋の下あたりに行ってみたいですね♪
(August 16, 2008 11:58:20 AM)

Re:昔の思い出のお店が残ってるんですね。(08/15)  
釈迦楽  さん
藍毘尼さん

 誰にとっても子供時代というのは遠い昔のことで、何となく「子供のころにあったものは、みんなとっくに無くなっているだろう」という思い込みがあるもんですが、実際には案外四半世紀以上経った今もそのままの形で残っていたりするもので、たまに昔住んでいた町を訪問するとびっくりすることがあって楽しいです。橋の下だって、昔の雰囲気をたたえているかも知れませんよ! (August 16, 2008 11:57:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: