教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 4, 2012
XML
 「リンボウ先生」こと林望さんのエッセイ集『旬菜膳語』(文春文庫)を読んでいたら、蕎麦のことを書いているくだりで蕎麦湯のことに触れている個所を発見。で、これを読んだら、とたんに蕎麦湯が飲みたくなってきまして。

 蕎麦湯と言っても、お蕎麦屋さんでせいろなんかを注文した際、食後に出てくるあの蕎麦の茹で汁のことではなく、蕎麦粉から作る蕎麦湯のことなんですが。

 蕎麦にはルチンとかコリンといった栄養素が含まれていることが知られ、血圧を下げたり、動脈硬化を防いだりするのに有効だそうですが、しかし、これらの栄養素は水に溶け易いんですってね。だから蕎麦を茹でる時に、肝心の栄養素の多くが茹で汁に溶け出してしまう。

 そこで蕎麦を食べる時に、その副産物たる茹で汁を併せて飲むことによって、栄養素を取り戻すことができるわけですな。それが普通の蕎麦湯のあり方。

 ところが、そういう副産物としての蕎麦湯とは別に、蕎麦湯を作ることを目的とした蕎麦湯の作り方というのがあるのだそうで。

 と言っても、別段、工夫が要るものでもなく、ただ、少量の蕎麦粉を熱湯で解き、そこに少量の砂糖を加えてよく掻き混ぜるだけ。つまりは葛湯の蕎麦粉版というわけ。大量の蕎麦粉に熱湯を加えて掻き混ぜたら「蕎麦掻き」になってしまいますから、お湯に解く蕎麦粉はほんの少しでいいらしい。

 でも、砂糖の甘みを加えた本式の蕎麦湯って、何だかおいしそうではありませぬか。先に言ったように、身体にいい栄養素だってたっぷり入っているわけですしね。リンボウ先生によれば、

  鼻風邪に蕎麦湯ひつかけ寝たりけり   三古

 などという俳句もあるそうで、ちょっとした風邪薬にもなるらしい。 



 で、残る問題は・・・如何に家内を説得するか、だよな・・・。

 家内に限らず、女性ってのは現実的ですからね。私が本式の蕎麦湯を作りたいなどと言い出したら、きっと「一度作って、残った蕎麦粉はどうするの? ちゃんと最後まで使い切る自信あるの?」と、問い詰められるに決まっている。

 「本式の蕎麦湯」を作るという世紀の実験に、無条件で投資してみようという、無邪気かつ無鉄砲な冒険心はないのかね、女性には?

 っていうか、「残った蕎麦粉で、ちゃんと手打ちの蕎麦を作りますから!」って言ってみようかな? それで案外、蕎麦打ちにはまったりして。

 まあ、男というものは、いくつになっても子供みたいな好奇心から抜けられないものでございます。



これこれ!
  ↓
【送料無料】旬菜膳語 [ 林望 ]

【送料無料】旬菜膳語 [ 林望 ]
価格:610円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2012 09:22:24 PM
コメント(2) | コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


昔飲みました  
寺子屋 さん
 こんにちは。
 私、その本式の蕎麦湯を飲んだことあります!今から25年ほど前、小学生のころだったと思います。それは1杯分ずつパックになったもので、ちょうどホテルに置いてある梅こぶ茶のようなかんじ。数袋が無造作に食卓の上に置かれていましたから、きっと父か母がおすそ分けでいただいたものだったろうと推測します。ちょっと興味の湧いた私は試しに飲んでみましたが・・・小学生には理解しがたい味だったことは覚えています。通常の蕎麦湯も子どもにはただの濁り湯ですしね。

 ひょっとしたら今でも1杯ずつのパックがあるのではないでしょうか?健康食品のお店とか?
  (December 5, 2012 12:11:39 AM)

Re:昔飲みました(12/04)  
寺子屋さん

 やあやあ、元気?

 そうなのか、小分けでパックされているのがある? そいつは朗報。探して買ってみようかな。

 前に小じゃれた蕎麦屋(実際、すごく美味しかった)で、お茶代わりにいきなり出された蕎麦湯が濃厚でおいしくて、お汁粉のようにすら感じられたのだけど、多分、あれは茹で汁ではなく、専用に作った蕎麦湯だったのではないかと思うんだよね。

 あのほんのり甘い感じ。再現したいなあ! (December 5, 2012 01:42:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: