教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
March 20, 2017
XML
カテゴリ: 教授の映画談義
 『ブラック・スキャンダル』という映画を観ましたので、ちょいと心覚えを。以下、ネタバレ注意ということで。

 これ、ボストンの南にある街のチンピラだったアイルランド系のジミー(ジョニー・デップ)が、町を牛耳っていたイタリア系マフィアを追い出し、その勢力を広げていくというお話。

 じゃあ、チンピラ風情にどうしてそんなことが出来たかというと、弟のビリー(ベネディクト・カンバーバッチ)が上院議員になり、かつての舎弟・ジョンがFBIの捜査官になったから。

 つまり、この3人にアイルランド系の結束があって、ジミーを庇護したから。特にFBI捜査官のジョンは、アニキのジミーを守るべく、一応、彼をFBIの情報屋ということにしておいて、彼の情報を元にイタリア系マフィアを壊滅させるという口実の下、ジミーに好き勝手をやらせたわけですな。それでジミーは着実に悪の帝国を作り上げたと。

 だけど、やっぱり悪いことは続かなくて、結局、この3人はそれぞれ何らかの裁きを受けることになりましたとさ。

 ・・・ってな話。これ、実話の映画化なんですが。

 で、映画の見どころとしては、ジミー役のジョニー・デップが、いかにおっかないワルを演じるか、というところでありまして、それはまあ、成功しているとはいえる。こんな奴と出くわしたら、とりあえず道を避けるなと思わせる程度に、おっかない感じを出していましたから。

 だ・け・ど・・・

 それだけなんだよね!



 やっぱりマフィア映画っていうと、『ゴッド・ファーザー』と比べちゃうんですけど、『ゴッド・ファーザー』は単なるマフィア映画じゃないじゃん。物語が重層的で、どの側面をとってもずしんとくる。ヴィトー・コルレオーネも、マイケルも、それこそソニーやトムや配下の者たちも、みんなそれぞれの個性において魅力的だし。音楽もいいしさ。

 だけど『ブラック・スキャンダル』は、それと比べると浅いんだよね。「こういう、根っからのワルがいたんだ。おっそろしいね」で終わっちゃう。ジョニー・デップ演じるジミーに、かけらほどの共感も持てないし。

 っつーことで、この映画に対する私の評点は・・・

 「19点」でーす! 100点満点の。観る価値なし!

 それにしても、実話ものって、簡単に作れるのだろうけれど、やっぱ、それなりのものにしかならないよね。もっとちゃんとしたストーリーのある物語(フィクション)が観たいもんですなあ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 20, 2017 02:47:00 PM
コメントを書く
[教授の映画談義] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: