Profile

プチ姉

プチ姉

Favorite Blog

約束の尾道へ 特選ハムさん

11月の検査 chachan0203さん

JUNKERS&な… ユンカース0630さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:お空のワンコ☆プチからの写メールだワン(11/15) viagra cialis soft cheapcialis 5mg orig…
http://buycialisky.com/@ Re:京都・東京・ワン☆ウィーク旅行プラン (10/08) cialis viagra or levitra most effective…
http://viagraky.com/@ Re:お空のワンコ☆プチからの写メールだワン(11/15) publico alvo viagra <a href="h…
September 12, 2005
XML
カテゴリ: プチ姉日記
今日はプチ姉日記
lotteria  プチはお休みワン♪またね~!

(プチ姉日記)
今日はプチ姉、久々、小学校で日本語ボランティアをして来ました。

ブラジルから来た小学校4年生の男の子、夏休みの間に、少し日本語
忘れちゃった?また頑張って勉強しないとね!今は形容詞のお勉強中。

ところで小学校、選挙の投票所になっていたので、昨夜も締め切り前に
行ってきました。いつもは体育館が投票所なのに、今回は本校舎玄関が
投票所になってた。

どうしてかな?と思ったら、体育館が工事中だったんだ。学校や市営の
建物が改装工事をしていると、「アスベスト...?」と心配になるプチ姉。

他のボランティアの先生も、「体育館工事をしているけれど、まさか
アスベスト工事じゃないよね?」と心配顔。でも働いているオジサン達、
マスクしてないから、普通の改装工事だと思うなぁ。

でもまさか、本当にアスベストが見つかって、周りにばれないように
普通の工事を装っているんだったら、怖いよね...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2005 04:57:49 AM
コメント(12) | コメントを書く
[プチ姉日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わお~  
まつ犬  さん
でもさ、アスベストってあちこちで使われていたはずだよね~。
気づかない建物もたくさんありそうだワン!!
潜伏期間が長すぎて・・・知らず知らずに・・・
こわいワン!! (September 13, 2005 07:55:46 AM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
JUN@管理人  さん
可能性はゼロじゃないものね。
やだよね。

現在生産中の家庭用品にもかなりアスベストが使われてるってニュースでやってたね。
経済産業省のHPを見に行ったんだけどページが表示されなかったわ~。
(September 13, 2005 08:14:13 AM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
りーちゃき  さん
そっか体育館改装工事をしているのね。
りーちゃきさんはミニバスをやっていたから他の生徒さんより体育館にいる時間が長かったから懐かしく思い出すよ。

今とっても問題になっているからアスベスト関係じゃないかと不安になるよね。
学校もきちんと保護者や周りの人たちにどういう工事か知らせてくれるといいのにね。
(September 13, 2005 08:14:43 AM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
ilife320  さん
カナダでもアスベスト、結構話題になっていますが、日本と同様、今は(80年以降)は法律で規制されているので、人体に影響のある数値が出るほどのアスベストは使われてはいないそうですが...。

って、食品に関しても発がん性のある物質って一杯あるし、本当のところはどこまでが安全なのかがいまいちわからないところが不安ですよね...。 (September 13, 2005 10:07:56 AM)

こんにちわんわん♪  
プチ姉  さん
>まつ犬さん、プチ姉の家、壁紙はがしたら、アスベストだった...なんてと思うと、怖い~。うちの町の文化会館や小学校でも結構見つかっているんだって、アスベスト。まつ犬さんとこも大丈夫??ホント心配だよね。

>JUN@管理人さん、そうそう!ニュースでも、家庭製品にたくさんアスベストが使われているが、飛散することはないって言ってるよね。でも危ない製品だったら、使わない方が安心だし、せめて商品名を教えてほしいよね~

>りーちゃきさん、体育館ってちょうどプチ姉達が高学年になったころ、建てられたような...あれ違ったかな?校舎も建て直したり、あの時代がアスベストがたくさん使われた時期なのかなぁ~?

そう言えば、中学の体育館も2年生か3年生の時に、出来たんだよ~。こっちも心配だね...

>ilife320さん、動物保護団体のこと、詳しく教えてくれてありがとうね~。アスベスト対策って、欧米の方が日本より進んでいるのかな?日本は今、アスベストの飛散防止工事をあちこちでやっているよ。

家庭用品にもたくさん見つかっているのに、商品名が発表にならないのが不安なんだよね...
ドライヤーやポップアップトースターの耐熱に使われているみたいで、我が家のは大丈夫かな~と心配。
(September 13, 2005 01:49:50 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
りんはは  さん
お昼のニュースで小学校の天井に使われていたから、学校を完全閉鎖して工事するのを見たよ。
生徒数は100人いなかったけど、先生達引っ越しが大変だよね~。
うちの子の小学校は、調査をして使ってなかったとプリントが回ってきました。よかった(^^)
でも最近は建物だけじゃなくて、日用品にも含まれてるのがわかってきて怖いわ。
(September 13, 2005 02:25:44 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
こんにちは。

確かに気になりますよね。
公共施設や駅構内に
多く使われてるって聞きますから。

私も通勤に使っている駅のホームの屋根
見上げながら“ここは大丈夫かぁ?”
なんて心配してます。
口開けて上見てる方が
危ないですね。(~_~;) (September 13, 2005 02:34:50 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
smati  さん
アスベスト、心配です。
うちの裏でも解体工事があって、マスクしてないかな、って毎日チェックしてたの。
でも隠してたら・・・工事の人、自分の身も守らないとね。 (September 13, 2005 04:31:50 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
弥月☆  さん
あちこちに使われているって言うから
本当に嫌だし 心配ですよね~
でも、工事しているおじさん達も 自分の身は
可愛いでしょうから それはないと思うけどな~^^; (September 13, 2005 08:47:57 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
アスベストって、製造も、輸入も何もかも禁止物質になってるはずなんだけど、、、いつから、禁止になったのかなあ、、、それ以前は、平気で使われてたのよね、、、こわい。。。 (September 13, 2005 11:04:40 PM)

Re:アスベストの工事じゃないよね?(09/12)  
家庭用品にまで使われていたとか・・・

早くからわかっていたのに・・・
後手後手に・・・。
かえって高くついてしまうような・・・

怖いものはいっぱいあるワン!
(September 14, 2005 11:26:01 PM)

コメントへのお礼がおそくなりました...  
プチ姉  さん
>りんははさん、そうだね、引越しは大変だけれど、健康を損なうよりはいいよね。お兄ちゃんの学校はアスベストは使ってなかったんだね!良かったね♪

>ぴっぴどん0067さん、ウフフ(笑)都会の駅のホーム、見上げていると、ハトのフンが落ちてこないですか~?口をあけていると危ないよ~。

>smatiさん。そうだよね~いくらなんでも工事の人だって、アスベスト被害が怖いから、マスクとか防護服着るよね~。でもつい疑ってしまうよ。

>弥月☆さん、アスベストが飛ばないように、工事しているオジサンたち、大変だよね。みんなのために、地味なヒーローだよね。お疲れ様だワン。

>ちゃっくんとはっぴ-さん、どうして禁止になってたのに、いろんな所で使われていたの???安く手に入るのかな?

プチ姉、子供の頃、小学校から中学校にかけて、校舎の建替えブームだったから、心配だよ~

>いぎりすだいすきTAKAさん、我が家にもいろんな古い電化製品いろいろあるので、怖いです。正直に全商品名を教えてほしいですよね!!! (September 14, 2005 11:42:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: