日記のようなもの

日記のようなもの

PR

プロフィール

ゆすもも1019

ゆすもも1019

カレンダー

2008.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


まず土曜日は早起きしてお弁当づくり

長女が近くの小学校で演奏会をするので朝から学校へ

同じ区の小学校、中学校、高校から6校出演するもので

寒い体育館で3時間次女とみました

本当に寒くて体の芯まで冷えました

帰ってきて夕方からソフトバレーの新年会だったので

近くの沖縄料理やさんに行きました

予約を6人でしたんだけど、当日9人きました

6人の席に詰めて9人座って狭かった・・・

しかも近所にはそこくらいしか飲み屋さんがないので

知り合いが多い!

後ろの席には小学校の執行部の人たち!

PTA会長までいてとても大騒ぎしててうるさかった

私たちはというと夕方6時から11時まで

しゃべりにしゃべって帰りました

楽しかった

帰ってきていろいろしてたら寝たのは1時過ぎだったけど

日曜日は法事で出かけなきゃいけなかったので

またまた早起き

家族で電車で渋谷に行きました

渋谷のおじいちゃんの33回忌でした

お坊さんがきてお経を唱えました

途中でトイレに行きたくて後半はトイレのことばかり

考えてました

お坊さんが帰った後近くのお寿司屋さんでご飯を食べました

すっごくすっごく豪華なコース料理で死にそうでした



最後の握りを食べられなかったのがもったいなかった

一生懸命つくってくれたのに残してしまって申し訳なかった

食べ終わってから旦那はおばあちゃんちでまた飲んでたので

私と子供たちと私の妹の4人で渋谷の駅に買い物に

長女が109をみたいというので行ってきました

子どもたちはたっくさんお小遣いをもらっていたので

よろこんで買ってました

次女はスクランブル交差点で

「なになに?なにがあるの?」と言ってました

信号待ちでスクランブル交差点に人が集まっているのをみて

なにかやってるのかと思ったみたいです

信号が変って一斉に人が歩き始めると

「ディズニーランドみたい」といってました

人にぶつからないように歩くのが大変なくらいの人

どっからこんなに集まってくるのだろう

長女はお目当ての洋服が買えて満足

次女はさんざんお姉ちゃんの洋服選びに付き合ったのに

自分がほしい洋服のお店がなくなっていてショック

情報が古かったみたい・・・

何も買わずに帰りたくないというので東急で

洋服を買って帰りました

感想はというと、大宮駅のアルシェのほうがいいかな・・・

まず人が多すぎてゆっくり見れない

同じお店がほとんどアルシェに入ってる

雰囲気を楽しんだからもういっかな

次にほしいものがあったらアルシェでいんじゃない?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.21 09:48:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: