昨日は行ってきましたよ~
14時開演なので13時半くらいにつくように。
外は寒くてそんなに早く行かなくてもよかった。
でも初めてのアリーナ席だからちょっとでも
多くの時間楽しもうと思って・・・
今まで入ったことない場所からの入場。
ドキドキ。
しかーし。
B2って・・・
ずいぶん端っこなのね。
ステージ向かって左側。
B1が端だからうん。。。
まぁ端だね。。。
しかも段差がないからスタンドより見えづらいかも?
スタンド真横のほうが見えるかな?
でも双眼鏡で見ればばっちり見えました。
しかも私の前の席こなかったのでラッキー。
前の人の頭でよく見えないからいなくてよかった。
娘の前の席も途中から来たからSHINeeのときはばっちり!
まずはじまる直前にオープニングアクト
BREATHE
はじめましてのひとでした。
二人組で歌い方とか声がエグザイルみたいな感じ?
歌は上手だったけど
まだみんな席についてないし会場も明るかったから
なんかかわいそうだった。
オープニングアクトってそういうものだけどさ。
なんとSHINeeは一番手
え?去年のデジャヴ?と思うくらい緑のペンラ。
会場が緑色になってた。
まさに去年の代々木SHINee World
総立ちの大声援。
私の座ってる列は全員SHINeeのペンラもってた。
次女の隣の席の人何枚か普通にデジカメで写真撮ってた。
途中で警備員に注意されてやめてたけど
とくに取り上げられることもなかったな。
全部日本語の歌だったのでちょっと物足りない感じ。
あっという間の5曲。
周りはみんな疲れた感じで座ってたけど
私はテンションあがったまま次へ。
2番手はSPYAIR。
初めて見るバンドだな~って思ってたけど
最初から超ノリのいい曲。
いい感じ~
ボーカルイケメンだしMCも面白かった。
ボーカルが韓国語でカムサハムニダーって言ったときは会場どよめいた。
ほとんどK-POPファンだからね。
もうひとつ知ってる韓国語はチェゴ(最高)って言ったら
みんな「ちぇごー」って叫んだの。
そしたら「やっぱり通じるな~」とか言ってウケタ。
全体的にノリのいい曲で好きだな~
一曲だけ聞いたことあるなって思って
帰ってネットで調べたらドラマのドンキホーテの主題歌だった。
どおりで聞いたことあるはずだ。
3番手NICO Touches the Walls
このバンドは長女が好きなバンドだったので
名前だけは知ってたんだけど初めて見た。
SPYAIRでテンションあがってたから
これまたノリノリでした。
客ののせかたも上手だった。
曲の途中でみんながザワザワし始めたから
何かと思ったら関係者席にFTISLANDのメンバーが!
私の席の周りにファンの子がけっこういたから
みんなテンションあがってた。
前見ろ前って思ったけど
ファンだったら見ちゃうよね。
だって関係者席真横だもの。
肉眼で見えるくらい近いもの。
泣いてる子もいたもの。
いや~SHINeeが来ないか期待したけどこなかったね。
当然か。
パニックになりそうだもんね。
ライブの話に戻るけど自分に続いて声出して~
とか言って会場のみんなにお~お~お~お~お
ってうたわせてから歌った曲、自然と
お~お~お~お~おって歌っちゃったよ。
会場一体化してて楽しかった。
最後の曲みんなで手を叩いて楽しかった~
そして4番手flumpool
これは有名なので知ってます。
でも知ってる曲はあまりなかった。
おかしいな。
最初から韓国いじり。
「こんにちわ~FTISLANDで~す」とかいって
会場は大爆笑。
関係者席のFTの人が手を挙げて「いえーい」みたいな感じで
ノリノリだったよ。
会場のみんなに声を出させるときも
「まだ声が小さいよ~SHINeeのときはもっと出てたよ~」とか。
マジウケタ。
テレビで見るよりすごい声が良くてびっくりした。
やっぱり生歌は違うね。
5番手JAY'ED
はじめましてでした。
しっとり歌う系だったので着席で応援。
バンド系で力尽きました。
ものすごーく歌がうまくて声がよくて聞き入ってしまいました。
6番手三浦大知
こちらもはじめましてでした。
またまた歌がすごいうまくてダンスもキレキレ。
あんなに激しく踊りながら乱れず歌えるなんて・・・
私の周りにはファンがけっこういたみたいで
キャーキャーいってました。
7番手Hilcrhyme
これは春夏秋冬が有名ですね。
それ以外は知らない曲だったけど
MCがおもしろかった。
「ライブでしか聴けないことや・・・
ライブでしか見れないこと・・・」
っていいながらトレードマークのサングラスを
チラッと外したのがツボだった。
でもボーカルの人がちょっとやせすぎているのが心配。
そしてラストはFTISLAND
まぁ黄色のペンラと黄色い旗がたくさん。
緑のペンラのほうが多かったけど。
同じK-POPだから両方好きな人も多いね。
これまた総立ちで大盛り上がり。
アンコールまでやってずる~い。
でも韓国人ではじまって韓国人で終わるっていうのも
どうしたもんかね。
久しぶりにK-POP以外のライブを見て思ったこと・・・
私、やっぱりロックが好きだわ。
正直SHINeeの記憶がない。
覚えているのは楽しかったのは思い出すのは
SPYAIR、NICO Touches the Walls、flumpool
この3つ。
イカ天世代の私はやっぱりたてノリのバンド系が好きだわ。
ライブのあとこんなに余韻に浸るの久しぶりだなーと思ってたけど
そういうことだったのね・・・
もう一つ思ったこと。
やっぱりプロでやってる人たちは
ただうまいだけじゃない何かを持っている。
生歌、生演奏を聴くとすごさが分かる。
テレビでは決してわからないもの。
ライブっていいな・・・
B1A4 2012.07.02
SHINee World in 代々木体育館 2012.06.04
SUPER SHOW 4 2012.05.14