日記のようなもの

日記のようなもの

PR

プロフィール

ゆすもも1019

ゆすもも1019

カレンダー

2012.04.14
XML
カテゴリ: 子育て

昨日次女の中学校の懇談会に行ってきたよ。

学年の最初なので役員決め。

長女の時は3年間のがれたから今年も!

と思ってたのに・・・。

1、2年でやってたひとを抜かすと25人くらいなの。

25人中8人が役員になるんだけど

確率的にはならないほうが大きいじゃん。

なのにくじ引きで当たってしまった。

なんとなく当たるような気がしてたけど当たった・・・。

委任状出して休んでる人もいて

現場にいる人は15人くらいだったのに

その中から8人決まってしまった。

休んだ人は誰も当たらなかったの。

休めばよかった・・・。

その8人のなかでどの役員やるか決めるんだけど

じゃんけんで勝った人から好きな役員やるってことで

なんとじゃんけんは一番!

一番楽そうな役員を選べました。

クラス懇談会の後会議室で学年代表を決めることに。

1、2、3年生の代表で部長一人、副部長二人が決まるんだって。

ってことは学年代表には絶対になりたくない。

でも学年は4クラスしかないので怖い。

じゃんけんは怖いのであみだくじになりました。

のがれたのがれた、よかった~。

代表は子供4人いるひとで役員4回目のベテランさん。

もともと仕切れる人だからよかった。

久しぶりにいろんな人に会ってしゃべって楽しかった。

前にちょっとだけ参加したことあるバドミントンのサークルに

また誘われたので行ってみようかな。

ポスティングの日とかぶるんだけど行ってみよう。

バドやりたいよ~。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.14 18:49:44
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: