日記のようなもの

日記のようなもの

PR

プロフィール

ゆすもも1019

ゆすもも1019

カレンダー

2012.06.04
XML
カテゴリ: 韓流
f

土曜日のことを書きますよ~。

最近コンサートネタしか書いてないような・・・。

12月以来のシャイニーですね。

シャイニーといえばファーストコンサートのとき

そんなに人気があるなんて知らなくて

ゆっくり行ったらグッズが売り切れてたっていうのがあったから

今回は12時半くらいに着くように行きました。

グッズ販売は13時から。

あまり並んでなかったから

こんなに早く来なくてもよかったかな~って思ってたら

目の前でLサイズのTシャツが売り切れた。

まぁTシャツは買うつもりなかったけど

そんなに早く売り切れるなんてもっと用意しとけよ。

そして私たちは予定のグッズを無事に買って

17時の開場までファミレスへ。

携帯で近くのファミレス探してジョナサンへ。

土日は時間制限で追い出されると思ってたのに 

全然大丈夫だった。

でも最悪なことが起きた。

最近多い電子チケット。

今回もチケットボードっていうところだったんだけど

座席のメールが来るのが講演の3日~5日前くらい。

普通紙チケットだったら2週間前くらいにはきてるよね?

そんでQRコードをダウンロードするんだけど

その画面を画面メモしておいて当日機械にかざすの。

でもスマホにしてから画面メモがわかんなくて

いつもパソコンでダウンロードしてコピーして

携帯に画像を送ってたの。

今回もそうしたんだけど

次女が「当日ダウンロード画面見せればいいよ」っていうから

次女の分はコピーしなかったの。

そしたら当日チケボにアクセス殺到してたみたいで

何時間やってもつながらない。

これじゃ、ダウンロード画面出せないってなって

ジョナサンでずーっと戦ってた。

ずっとネットに繋げてるから充電どんどんなくなるし

焦りまくってやっとなんとかつながった。

調べたらスマホのスクリーンショットは

電源ボタンとホームボタン同時に押せばできるっていうから

つながったらすぐやった。

これからはやりかたわかったから大丈夫だね。

開演時間がすごい遅かったからどうしたかと思ったら

やっぱりチケボつながらない人があふれてて

時間かかったらしい。

しかも自分のチケットなら身分証明とかで入れるけど

人に譲ってもらったやつは名義が違うからって

入れなかった人もいるみたい。

ちゃんとお金払って譲ってもらったのに入れないって・・・。

許せないよね。 

電子チケットはいまいちだよね。

急に行けなくなったときとか譲れないし

もっと違う方法でダフ屋排除できないのかね。

まぁなんとか始まったわけだけど

今回の座席、びっくりするほど遠いやん。

2階席の後ろから3列目って。

天井に手が届きそう。

でも中央ステージの真横だったから

ちょっとおもしろかった。

いつも前からみるダンスを真横から見ると

面白い。

そーいうフォーメーションなんだーってかんじ。

ドームと違って2階席でもそれほど見えないわけじゃない。

オペラグラスでみるとよく見える。

ドームの2階席はオペラグラスでも見えないもんね。

まぁ内容はこれから行く人もいるしネタバレしないよん。

初めて見たときから比べたら日本語うまくなったし

ライブ慣れしてきた感じで

まぁ悪く言えば淡々とこなしてる感じ?

ファーストコンの感動の涙みたいなのはないしね。

あっという間でした。

次こそはアリーナへ。


x





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.04 19:14:12
コメントを書く
[韓流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: