ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

氷菓子 🍨 白くま New! miko 巫女さん

代田 New! 秩父武甲0231さん

アジサイの実は小さ… New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…
秩父武甲0231 @ Re:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) こんにちは 海外旅行にお出掛けですか。 …
ラビット大福 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 体力のある若いときに行くべきところです…
miko 巫女 @ Re:アンコール夏暁の古き寺(06/01) 夏の茜色 いい色 朝早くてよかったですね…
ラビット大福 @ Re[1]:白内障手術帰りの夏景色(05/19) miko 巫女さんへ コメントありがとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2024/02/24
XML
カテゴリ: 旅行
マレーシアのクアラ・スランゴル。
スランゴル川(Selangor River)では、ホタルが見られるホタルナイトツアーが開催されている。
ボートに乗って、河畔のマングローブに生息するホタルの光を見るのだ。

画像は、ナイトツアー前の日没の川の様子。
川口に近いその場所は海水と川の水が混ざる汽水域。
こんなところでホタルが見られるとは、と思いながら暗くなるのを待つ。

件のホタルは日本のそれと違い、特定の木にしか生息しないという。
幼虫の食べ物はカワニナでないようだが、何を食料にしているかは聞けなかった。
で、肝心のホタルの光。

ボートの上から目をこらすとクリスマスのイルミネーションの様に光の点滅。
その密度は濃い。
然しながら、強い光ではないのでスマホでは撮れなかった。
光景は目の網膜に焼き付けて、ホタル観賞は終わった。

因みに、年中ホタルが光るのは常夏の国ならでは!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/24 05:00:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: