全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
これは私もそう思います。カジノ導入タイミングを逸した日本仮に収益性が良いとしても、カジノは弊害が大きくて、敢えて誘致すべきものではないと思っていますが、これだけアジア圏にカジノが揃っていたら、収益性だけみても疑問符が付きます。横浜が候補らしいですが、誘致するにしてもどこにするのでしょうか。横浜にそれだけ広い土地があったら、もっと有効に活用できると思います。カジノ誘致、儲かるのは誰? アジア発「賭博街」の現実-【電子書籍】
2015/02/28
コメント(0)

先週ですが、所用により四日市へ。日帰りだったのですが時間が取れたので、時間限定でもも瀬へ。付け出しの後は、お造り。海老の土瓶蒸し土瓶蒸しは、小さい世界にいろいろな味が濃縮されるので、こうやって食材の組み合わせがぴったりくると本当に美味しいです。シメサバと焼きサバしめ方はかなり緩くて刺身に近いです。これだと鯖の味がより良くわかります。今回は短期決戦?でかつ会社の先輩とディープな話だったので、ご主人とゆっくり話せる感じではなかったですが、時間が取れたのは良かったです。
2015/02/27
コメント(2)
![]()
国会で取り上げられる話と言えば、政治献金のことばかり。苫米地英人氏が国会での民主党に憤り「ほかにすべきことがある」苫米地氏の言うことはもっともだと思うのですが、今の国会議員のレベルで政治献金以外の話でまともに論戦が出来るような気がしません。だいたい、あれだけの額の補助金をもらうような企業に対して、管轄大臣が補助金が出たことを本当に「知らなかった」のであれば、大臣として最低限の業界団体に対する知識さえないのではないかと心配になってしまいます。そんんあ国会議員ばかりだったら、下仁田ネギのお方が「私は仕事をしている」みたいなことを平然と言ってのけるのも、わかるような気がしてきました。【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】下仁田ねぎの本
2015/02/26
コメント(2)
![]()
私はふるさと納税活用派ですが、やはり結構抵抗があるのかなと思います。損する?得する? 「ふるさと納税」の意外な落とし穴確定申告は確かに慣れないと面倒ですが、これは一度やってみるべきだと思います。自分がどれだけ税金を払っているのかを実感出来ますので。これを見てしまうと、何とか節税する方法はないものかと常日頃からアンテナが立ちます。特典選びは、面倒なら人気ランキングから順番に頼んでしまえば良いので、それほど面倒ではありません。むしろ楽しいくらい。ゼロサムゲーム云々の話はわかりますが、自分が払っている税金を見ると・・・というのが正直なところです。今年から還付枠も増えるそうなので、これからまた考えようと思っています。【送料無料選択可!】100%得をするふるさと納税生活 完全ガイド[本/雑誌] / 金森重樹/著
2015/02/25
コメント(0)
![]()
棒「に」振る人生ではありません。棒を振る人生 指揮者は時間を彫刻する PHP新書 / 佐渡裕 サドユタカ 【新書】私は若かりし頃にはクラシックも聞きましたが、聞いていたのはフルトベングラー、ブルーノ・ワルター、カール・ベーム、カルロス・クライバーと言った今は亡き大御所ばかりでしたので、最近の指揮者にはかなり疎い状況。著者である佐渡裕氏に興味を持ったのは、新婚旅行で泊まったボルドーのホテルが佐渡裕氏の定宿であったことから。最近はJALのCMにまで出ていて、活躍著しいです。さて、本ですが、これが音楽にさほど興味がない方でも読んでいて楽しくなるような内容。とは言え、なかなか深い話もあって、やはりそれなりのポジションにたどり着いた方の話は面白いです。指揮者と言う、自分では指示をすることはあっても音を出さない(出せない)役割で、対人的にいろいろ苦労しているだけに、人に物を伝える技術も優れているのでしょう。先日、ラムルーを指揮したボレロを買ってみましたが、暑苦しくて(笑)面白い演奏。演奏の方もいろいろ聞いてみたくなります。
2015/02/24
コメント(0)
中学生もビックリ!大学授業のレベルの低さ 文科省に名指しされた大学側の言い分とは大学でこういうレベルの授業をするのが問題だと言いたい気持ちもわからないではないですが、それを言うなら、その前にこういう授業をしないといけない生徒に高校卒業の資格を与えるのはどうなのかとも思います。偉そうに名指ししている文科省だって、あちこちの大学で定員割れして無試験で入れる大学が山ほどある状況を知っているのにどんどん大学の新設を認可しているのですから、彼らこそが問題の根源というべきでしょう。もっとも、学生がそこを卒業することでより良い状況になるのであれば、どんな大学であれ存続の価値はあると思います。補助金を(口も)出さなければ、その価値がない大学はなくなります。
2015/02/23
コメント(2)
本当にこれは思います。ビートたけしが「NHKを見ない自由」について語る「NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」少なくともBSは余計。しかも、最近のおかしな会長(と経営委員)に受信料から給料が払われているのかと、割り切れないものが。少なくとも、いい加減なことをすれば受信料がもらえなくなるという緊張感があれば、もう少し良い方向に行くのではと思います。
2015/02/22
コメント(4)
![]()
我が家に車が再び来てから半年。ということで、メーカーの無料6か月点検。車では市内から出たことがなくて近距離しか乗っていないので、走行距離は半年で500kmにもなっていません。サービスなのでオイル交換もしてもらいましたが、そこまでしなくても良かったのではと思うような距離。帰りに初めてガソリンを入れましたが(妻は入れていますが)、かつてに比べるとガソリンスタンドが少なくて、探すのが大変。しかも、初のセルフで操作にも手間取りました(一体、どれだけ乗っていないんだか)。ちなみに、諸事情によりセルフでない給油機は操作したことがあるので、安全面は大丈夫です。ガソリンスタンド様向けのぼり[のぼり旗/幟][本日ガソリン特価日]
2015/02/21
コメント(4)

四日市遠征。仕事前に昼食で、便利なアサヒビアケラーへ。ここは本来、ビールがメインのお店ですが、私は専らランチ。注文したのは、日替わりランチ(ドリンクバー、サラダバー付きで880円)。メインは、韓国風焼き肉と白身魚。味はそれなりという程度ですが、スープとライス、サラダバーにドリンクバー付きですから、お得です。韓国風焼き肉には欠かせないえごまの葉【韓国野菜|冷蔵】えごま(エゴマ)の葉 1束(20枚)
2015/02/20
コメント(0)
![]()
いつの頃からか右旋回が激しくなった曽野綾子氏。それにしても、ここまで平気で言えてしまうのも酷いです。曽野綾子事件に見るコミュニケーション障害どう考えるかまでは干渉出来ませんが、このような発言をしたらどんな反応が返って来るかに思慮が及ばないというのは、この方の周りではきっとこの話で盛り上がったのだろうと勝手に想像しているのですが、今の政権(とそのお友達)を見ていると、あながち私も想像も外れてはいないのではないかと思えてしまうところが、最近の怖いところです。堕落と文学 作家の日常、私の仕事場 / 曽野綾子 【単行本】
2015/02/19
コメント(0)

これだけ食料品が高くなると、生活防衛でなるべく安いところへ。我が家は最近、週末毎に松原商店街へ。スーパーと比べてかなり安いので、まとめ買いすればかなりの差が出ます。途中で寄ったのが、最近行くことが増えたかごの屋。注文したのは、博多フェアのもつ鍋定食(1,706円)。先週のラーメンは今一つでしたが、これは美味しかったです。敢えて言えば、付いていた麺がもう一息でした。直送 キムチもつ鍋セット 肉の匠が作るもつ鍋
2015/02/18
コメント(2)
金利が低いことでこんな影響も。超低金利で運用難、一時払い保険がピンチ 貯蓄性保険の値上げや販売停止が続出私は結構前に加入した貯蓄性年金保険は大事に残してあります。反対に、住宅ローンは本当にただみたいな金利なのでフルローンにしましたが、返すのが勿体ないくらい。国の借金が増えすぎてインフレになると言う意見もありますが、ここまで借金が多過ぎると、逆に利息を上げることも出来ないでしょう。小金持ちが大変な時代です。
2015/02/17
コメント(2)

久しぶりにふるさと納税です。少し前にふるさと納税した尾花沢市から、ふるさと納税の品が届きました。尾花沢牛サーロイン1万円の納税で、ステーキ2枚(合計450g)しっかりした霜降りなので、結構の量。我が家には食べ盛りの子供はいないので、量より質狙い。両親が我が家に来たときに、美味しくいただきました。厳しい冬を越した芸術的な霜降りと、味わいまろやかな肉質が自慢の山形県産尾花沢牛。【尾花沢牛】切り落とし500g<山形県産黒毛和牛・3等級以上>【東北復興_山形県】
2015/02/16
コメント(2)

会社帰り。帰りが遅かったので、夕食は外食。入ったのは、牛タンで有名なねぎし。注文したのは、牛カルビブラッキーセット(1,100円)ちなみに、ブラッキーは、雄牛(Bull)と食べた後に幸せになる気分(Lucky)の造語だそうです。ねぎしですから、味は無難に美味しい。とろろも良いです。贅沢カルビを自慢の特製タレに漬けた「ねぎし」の牛カルビ!たっぷり250gのボリューム。お店の味をご家庭でどうぞ。 牛 カルビねぎしの牛カルビ(ブラッキー)
2015/02/15
コメント(4)

先日、Viewカードのポイントでもらった詰め合わせセット。米沢牛カレーを食べてみました。具は大きな肉が2つ。野菜類は見えるような大きさのものはありませんでした。肉は重厚で美味しく、ルーは甘味と辛さのバランがス良く、レトルトとしてはかなり良く出来ていると思います。米沢牛ビーフカレー(中辛・200g×1袋・ギフト箱なし)【牛肉】【楽ギフ_のし】【東北復興_山形県】【RCP】【05P08Feb15】
2015/02/14
コメント(4)

今月もLION FXでプレゼント確保。福袋(ブロンズコース)というので何が来るのか楽しみにしていたら、中身はこんな感じ。ロゴ入りリュック、水筒?、ジュース。値段としては普段のカレーやドリアよりも高いのでしょうが、引き取り手の無かった景品を詰め込んだのかと思うような福袋。普段のカレー1個の方がうれしかったです。
2015/02/13
コメント(4)

先週の日曜。妻が外出だったので、食事当番。と言っても、もも瀬からいただいたものがいろいろあったので、作ったのは2品。メインはカレイの煮付け。松原商店街に立派なマコガレイがあったので買ったもの。私はカレイを1枚丸ごと使ったことはなかったので、内臓の取り方から確認しながら料理。見た目はよろしくありませんが、マコガレイ自体が良かったので、美味でした。アサリとニラの白ワイン蒸しアサリは何とでも料理に使えると思って買っておいたもの。大失敗はない安全な料理です。後はもも瀬の料理をいただいたので、お酒が進みました。広島を代表する小魚マコガレイ(アマテカレイ) 400g
2015/02/12
コメント(6)

もも瀬からいただいたものです。ふき味噌、切干大根、白魚の紅梅煮、蛤の時雨煮。切干大根はまだですが、後は全ていただきました。どれもご飯にもお酒にも合います。特に面白いのがふき味噌。やや苦いところが、春を感じます。
2015/02/11
コメント(4)

保土谷公園の梅です。まだ早い木が咲き出したくらいですが、春も近づいてきたようです。緑茶 煎茶 ギフト お返し 送料無料 お歳暮 内祝い 香典返し 返礼品 に最適です【送料無料】 “深蒸し上煎茶”と“幻の梅”のギフトセット 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】 【RCP】緑茶 日本茶 茶葉 お茶 煎茶 国産「香典返し」「お歳暮」「結婚祝い」「お返し」「お年賀」「ギフト」緑茶 煎茶 ギフト お返し 送料無料 10P10Jan15
2015/02/10
コメント(2)
![]()
日曜は妻が結婚式だったので、息子と留守番。妻にとっては、出産してから初めての都心遠征。午後から雨が降りそうだったので、午前中に息子と散歩に行き、クリーニングをもらって後は家。ほとんど寝なかったので、離乳食とミルクをあげているとき以外は、ほとんどあやしていたような感じ。近くに居れば泣かないのですが、ちょっと離れるとすぐ不機嫌に。何をしているという訳でもないのに、何も出来ずに一日が終わった感じでした。たまにはそのくらい面倒を見た方が、きちんと懐いて良いのでしょう。今のところは、妻ほどではないけれども、一応、ご機嫌に対応してもらえることが多いので。【3,500円以上10%off クーポン有り ※マラソン期間】メリーズパンツ さらさらエアスルー / メリーズ★税抜1900円以上で送料無料★メリーズパンツ さらさらエアスルー(ビッグより大きいサイズ26枚入)花王【HLS_DU】 /【メリーズ】
2015/02/09
コメント(2)

先週に引き続き、松原商店街で買い物。昼食は、家族で入りやすいジョナサンへ。注文したのは、カナダ産オマール海老&ハンバーグ(1,099円)にライスを追加。オマール海老は「本当にこれがオマール海老?」というくらい寂しい大きさでしたが、値段を考えれば納得は行くレベル。味は悪くはありませんでした。 ハイプレッシャー オマール テール一尾 生 56 ~ 84g
2015/02/08
コメント(2)

平日ですが、仕事が遅くなって、夜は外食。荷物が多くて疲れていたので、簡単に入れる大戸屋へ。注文したのは、炭火焼き鶏の親子重(ご飯少な目)。大戸屋はチェーン店としては栄養バランスを考えた無難なものが食べられるのが便利です。【送料無料】 大戸屋にっぽんの定食レシピ ヒットムック料理シリーズ / 株式会社大戸屋 【ムック】
2015/02/07
コメント(6)
![]()
マスコミによると、アベノミクスで景気が良くなり、一般庶民も賃上げで万々歳みたいな話になっているようですが、実感がないのも当然でしょう。日経の見出しに“ダマされる”日本人要するに、名目賃金が上がったことをアピールしているけれども、実質賃金は・・・と言う話。アベノミクスで期待される円安とインフレによる景気上昇は実質賃金を下げて輸出企業の競争力をアップさせることですから、想定とおりの結果になったということでしょう。名目賃金さえ上げておけばデータ上は政策がうまく行ったという印象を持たせられることが出来るので、ある意味で狙ったところに落とせているということでしょうか。政権に逆らうと、芸人はネタをしゃべらせてもらえず、ニュースキャスターなら更迭され、おまけにご機嫌取りのために無理矢理山口県をネタにした大河ドラマを作らされるみたいですから、機を見るに敏な日経ならこのくらいの表現をするのは当然なのでしょう。ピケティ氏が人気になるのは、良くわかります。21世紀の資本 トマ・ピケティ 山形浩生 守岡桜 みすず書房
2015/02/06
コメント(0)

久しぶりにふるさと納税ネタです。ふるさと納税の人気ランキングで上位に入っている玄海町。1万円寄付して、いただいたのは佐賀牛しゃぶしゃぶ肉(300g)。これは本当に良いお肉でした。霜降りだったので食べきれないかと思いましたが、美味しくてスルスルっと入ってしまいました。量だけ狙うならもっと多いところはありますが、これだけ美味しい肉がもらえるのは貴重。来年度も候補に入れます。A5ランクのなかでも特に最上級のお肉を厳選し丁寧にスライスしています。極上肉の霜降りなので赤身特有のパサつきがありません。【送料無料】佐賀牛[A5]プレミアムもも霜降り赤身すき焼きしゃぶしゃぶ用【400g】
2015/02/05
コメント(6)
我が家の息子。8か月を超えたのに体重は7kgに未だ届かず。私は体重が余っているので、もらってくれるなら喜んで渡すのですが。体重が軽いせいか、ハイハイもまだ。と心配していたら、今日、とうとうずり這いを始めました。ミルクの飲みが悪いのが体重が軽い理由だと思うのですが、離乳食は何故か良く食べます。ということで、今日から3回食に。離乳食は良く食べるので、これからは順調に成長してくれるかなと思っています。
2015/02/04
コメント(6)

松原商店街。いつも気になっているのに入ったことがなかったとんかつ屋、かつ信。今回は妻と交代で昼食だったので、一人で入店。注文したのは、ロースカツ定食(1,300円くらい)。幅は狭いのですが、厚みはしっかりあるので、きちんと肉の味を楽しめます。値段を考えれば、十分美味しい方だと思います。というのに、ちょうど昼時だというのに他に客はおらず、最後まで1人。ただ、名物?の焼き豚は、2人買いに来ていました。まあまあ良いお店でテレビにも時々出ていると思われるのに、ここまで閑散としているのも意外です。 <特選ギフト:やさしいごちそう>【全国送料無料】【アデリー】鹿野牧場 豚ロースカツ&豚ロース味噌漬け〔KBRM45〕【冷凍】【代引不可】【同梱不可】
2015/02/03
コメント(2)
円安と消費税増税で、とにかく食料品が高い。ということで、日曜日は松原商店街に買い出し。結構混んでいてベビーカーで動き回れる状態ではなかったので、私が公園で息子を見て、妻が買い物。これなら、私と息子が留守番をしていても同じだったような気もしますが。明太子やサバが100円等、スーパーに比べると断然安いです。混んでいるのも良くわかります。
2015/02/02
コメント(2)
![]()
こういう方々の気持ちは良くわかります。株投資で500万円失った40代男 妻命令で休日ビラ配りバイト私も投資はいろいろ触った方なのですが、やはり難しいと思います。一気に儲けられる投資は、損する時も半端ではありません。私も投資額がパーになったことがあります。覚悟をしていたので小口で止めておきましたが、最初は1週間で2倍くらいになったので、もっと注ぎ込みたい気持ちを抑えるのが大変でした。知人のプロがどれだけ勉強しているかを聞いたことがありますが、サラリーマンが副業程度に戦えるようなレベルではありませんでした。そう考えると、配当と株主優待狙いで地道に勝負するくらいでちょうど良いのかなと思います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】桐谷さんの株主優待生活 [ 桐谷広人 ]
2015/02/01
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1