全42件 (42件中 1-42件目)
1
![]()
ネットのお悩み相談をまとめた本です。好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則[本/雑誌] / 楠木建/著職業はお堅い大学の先生ですが、お悩み相談のほとんどに対する回答は、「好きなようにしてください」で終わってしまう、ある意味いい加減。とは言いながら、著者の考え方はきちんと示し、更に「強引に」自分が言いたい話に持っていくところは、説教好きのおじさんといったところでしょうか。この脱線ぶり?がツボにハマる人と「金返せ」となる人との両極端になるだろうと思います。私はツボにハマった方です(笑)
2016/08/31
コメント(2)

静岡遠征の締めの昼食。最初は蕎麦屋に行こうとしたのですが、あまりの行列に断念。2日続けで寿司となりますが、やはりIさんお勧めの焼津の松乃寿司へ。朝食をたくさん食べているので、おまかせ寿司(3,000円)を注文。どれも良い状態で美味しかったです。カウンターだったらもっと美味しかっただろうと言う話をしながらも、満足。昨日(ブログに書いたのは3日前ですが)の白浜寿しに比べると、こちらの方が上品な感じ。どちらも美味しかったですが、お客さんと来るならこちらでしょうか。ということで、4食全て美味しいものを堪能し、満足して帰りました。
2016/08/30
コメント(0)

朝食です。まだ出てきたのですが、こういう感じで小鉢多数。おかゆが美味しかったのでどんどん食べていたら、更にご飯が。ついつい食べ過ぎてしまいました。
2016/08/29
コメント(0)
さすがにスキャンダルのデパートだけあります。クリントン氏、一家の財団は国務長官の職務に影響せず 提携相手を模索本人が「職務に影響しなかった」と言っているのだから間違いないという、素晴らしい論理展開。本当に自信があるなら、大統領になってもお続けになったら良いのではと思いますが。汚職にライバルの盗聴、某国には機密情報を売り、ISには資金援助。トランプ氏もクリーンとは縁遠い存在だと思いますが、クリントン氏から見たらまだまだ白いでしょうか。道義的にはいろいろあると思いますが、少なくとも法的には弁護士を雇ってきれいにしているでしょうから。
2016/08/29
コメント(0)

夕食は、庭が良く見える開放的な食堂。囲炉裏でアマゴを焼きだしました。これを待っているうちに、前菜盛り合せ(4人分)。男性だけで食べるにはお上品な感じですが、種類が多いので、十分満足感があります。どれも美味しかったのですが、一つと言われれば左下の南蛮漬けでしょうか。サラダメインはステーキ(いちぼ)。ちょうど良く脂があり、幸せな気分に。締めはジャコと豆のご飯。この前で満腹なのですが、食べないのも勿体ない(笑)もちろん、良い感じでした。更にデザートまで。男性6人でデザートを食べる図というのもなかなかなものです(もちろん、私も貢献???しています)。お酒も良心的な値段でした。Iさんがわざわざ通うのも良くわかります。
2016/08/28
コメント(2)

旅の宿は、静岡のコンヤ温泉にある銘酒館。一応、静岡市内ですが、中心部からは車で1時間近くかかります。途中にわさび栽培発祥の地。今回は6人だったので、貸し切り。6人以上で貸し切りに出来るそうです。温泉にはビールサーバーがあって、生ビールが飲めます。食事処には日本酒コレクション。夏だったので種類は弱冠少なかったものの、それでも10種類くらいは置いてありました。
2016/08/27
コメント(0)

先週ですが、男性だけで静岡へ。集合場所は焼津。昼食はIさんお勧めの白浜寿し。カウンターに座ると、大将がいろいろ話しかけてきます。最初に刺身盛り合わせ。駿河湾なので、ちゃんと桜エビも入っています。どれも美味しかったですが、珍しいのはミナミマグロのはちの身(頭の部分)。運転手には申し訳なかったのですが、お酒が入ります(笑)この後、お寿司が出てきます。カウンターで1貫ずつ出て来るので、写真は撮っていません。太刀魚の炙りや鱧等も出て来ました。ランチで既に結構良い感じになってしまいましたが、本番はこれからです。まぐろ 脳天 つのとろ<600g>超レア端っこグルメ!新食感「つのとろ」【ツノトロ】【ノーテン】【のうてん】【はちのみ】【ハチノミ】【頭肉】【頭身】【鮪】【まぐろ】【マグロ】【築地】【寿司】【刺身】【訳あり】【訳アリ】【ワケアリ】【わけあり】r
2016/08/26
コメント(4)
いい大人がこれで許されるという感覚はどういうものかと。稲田防衛相「同じ筆跡の領収書260枚」発覚でも「みんなやってる」しかも、監視する側の総務大臣。仮にやるにしても、もう少しうまくやらないと。悪いと思っていないから平気なのでしょうが。この程度の輩を総理候補と持ち上げるのは、いい加減止めるべき。調子に乗って間違って総理大臣にでもなったら、目も当てられません。
2016/08/25
コメント(0)
いろいろ意見があると思います。沖縄振興費3210億円=17年度概算、4.2%減に―内閣府こうやってお金をちらつかされたとき「減らすならどうぞ」くらいの態度に出られなかった以上、沖縄知事側の部が悪いです。それはそうと、アメリカ軍の戦略にいまく乗っかっていれば、今頃は米軍基地を大幅に減らすことは可能だったのにと思っています。それが出来ないのは、やはり基地で潤う人がいるからでしょう。辺野古については、基地移転を見込んで周りの土地を有力政治家等が買っているとの噂もありますし。本当の所有者の名義がわかれば、結構インパクトは大きいだろうと思います。
2016/08/24
コメント(0)
五輪の入場行進で役員が前を行進して顰蹙を買っていましたが、言い訳が情けないです。「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまでこんなことをやったら批判が出ることはわかるだろうに、そこまでして前を歩きたいのかと思ってしまいます。しかも、橋本氏は元アスリートですし。ご自分だって騎手を務めたことがあるくらいですから、どうすれば選手が良いかくらい、聴取しなくてもご自分が良くわかっていることです。もっとも、高橋大輔選手へのセクハラ等、批判されようが権力を振りかして自分のやりたいことをやるのがお好きな方みたいですから、同じようなことが続くでしょう。現役時代にいろいろ我慢していたから、一気に元を取ろう?としているのでしょうか。
2016/08/23
コメント(2)
台風9号。直撃で出社出来ないかと期待心配してたものの、バスも電車も何事もなかったかのように動いていて、時間とおり会社に到着。しかも着替えを準備していきましたが、それも不要な程度の雨でした。会社にいる間に台風は通り過ぎて、帰りも何事もなかったかのようにバスも電車も動いていました。今日は取引先の方が来所予定でした。オフィスが離れているので、「こんな台風だから中止にしましょうか」と言ったのですが、先方は電車が動いているからと駅へ。ところが駅は大混乱で、結局断念したとのことでした。台風でバスか電車が止まらないかと期待して、ギリギリまで自宅で待っていた誰かさんとは大違い。でも、出社したということは、私も社畜の端くれだったのでしょうか。関東直撃! 台風9号でも果敢に出社する人たち 「災害予測で早めに出社は社畜の基本ですよ!!」
2016/08/22
コメント(0)
ホリエモンの言うことは常識にとらわれない発想なので、賛否はともかく参考になると思っております。。最近、話題になっているらしいのはこちら。「ブラック労働化の一つの原因は、誰もやりたがらない事を安い給料で頑張るから」 ホリエモンのツイートに賛否給料の話で議論がかみ合わないのは、給料の基準がその人が産み出す価値なのか、その人間を雇うためのコストなのかという前提条件が違うからだと感じています。誰もやりたがらないような仕事をやるなら、高い給料をもらうべきです。それを安く引き受けてしまうからブラック労働化してしまうというのは、ホリエモンの言うとおりだと思います。
2016/08/21
コメント(2)
中国国旗が間違っていたという問題。元々は中国の不手際だったとも。リオ五輪の中国国旗間違い 大会委と中国政府に見解相違本当に中国自らが間違ったデザインを提出していたとしたら、どこから原図を持ってきたのでしょうか。まさかネットかどこかからのパクリ?ブランドの偽物ではないのですから、間違ったデザインを探す方が難しいと思うのですが。
2016/08/20
コメント(0)
多分、そんな感じだろうとは思っていました。吉田沙保里は自腹でビジネス 五輪選手の飛行機事情開会式の行進でも役員連中が先頭に立って顰蹙を買っていましたが、こういうことで自分達の格を見せつけようとしているのでしょう。役員の派遣人数を半分にして全員エコノミーにすれば、浮いたコストで選手はビジネスクラスで行けると思います。まあ、トップが本番前の重要なときに選手を集めて長時間待たせるような彼ですから、下についている面々も程度は知れています。ソチオリンピックのときも、浅田選手のために酷い施設を準備して使うことを強制させたおかげで調子を崩したという話もありましたし。ネット社会もいろいろ問題はありますが、こういう情報の拡散を止められないことは明らかに利点だと思います。
2016/08/19
コメント(2)
![]()
どちらにしてもリスクがあります。トランプ氏に国家機密説明…情報漏れ懸念の声も (読売新聞) - Yahoo!ニュース トランプ氏が大統領になって機密が国民に公開されてしまうのも怖いですが、クリントン氏が大統領になって、自分の私腹を肥やすためにどこかの政府に情報が漏れてしまうのも相当危険。クリントン氏の講演料の中に相場よりも桁違いに高いものが含まれているのは、某国政府の賄賂との噂も出ていますし。結局、情報機関は大統領に重要な情報を挙げずに、部下だけで決めるのでしょうか。ヒラリー・クリントンの嫌いな韓国・中国【電子書籍】[ 国内情勢研究会 ]
2016/08/19
コメント(0)
![]()
かなり怪しい話でしたが、パンドラの箱が開けられるかも知れません。小池知事は“都議会のドン”から豊洲利権を剥奪できるのかそれにしても、店が狭くてマグロの解体が出来ないだの、荷物の重みで床が抜けるだの、一体どういうレベルの輩が設計したのかと思うような酷い話ばかり。しかも、いろいろ黒い利権もあるようで、全部オープンにしたら大変なことになるでしょう。SMAPの件もそうですが、10年前ならマスコミと仲良くなっていればバレなかったであろう悪事が隠しきれなくなってきているようです。多分、良いことなのでしょうが、権力を維持するのは難しくなっているのだと思います。権力の終焉
2016/08/18
コメント(2)
![]()
負のスパイラルに入ってしまった感があります。明朗お布施、仏教界に波紋 進む寺離れ、重い課題「お気持ち」と言いつつ、法外な料金をふっかけるようなことをしたら、お寺離れになるのも致し方ないかと。京都辺りだと「祇園で一番羽振りが良いのは坊主」みたいなことがありますが、地方は維持費を考えると楽ではないのはわかりますが。高額なお布施を取るなら、せめて明瞭会計にした方がマシかと思います。我が家は神道、お墓は都営霊園なので、こういう余計な心配事とは無縁です。【送料無料】ミニお坊さんたぬき合掌型!信楽焼たぬき縁起物タヌキ/陶器タヌキ/たぬき置物/狸/やきもの/しがらきやき/焼き物/タヌキ/信楽/坊主たぬき/和尚タヌキ[ta-0095]02P06Aug16
2016/08/18
コメント(2)
![]()
とある番組を見ていたら、沖縄での締めのステーキの話が。単なる個人的な趣向かと思いきや、本気で売り出しているようです。沖縄で熱い格安ステーキ商戦 締めの“一枚”観光客にも広がる確かに沖縄は肉が安くて美味しいので、意外とハマるかも知れません。でも、1次会で肉のために胃袋を温存しておくのは、本末転倒の気がします。若い方々なら大丈夫なのでしょうか。ギフト 石垣牛 A-4等級 限定 ヒレ 150g×6枚 沖縄・石垣島から直送
2016/08/17
コメント(0)
![]()
環境問題はどうしても感情的になりやすい部分が。その中でも最も難しい外来種に関する本です。外来種は本当に悪者か? 新しい野生THE NEW WILD外来種が悪者扱いされている背景や論文を精査しながら、様々な角度から外来種の功罪に関する研究結果を述べています。今の世界に、自然林なるものはほとんど存在しない。自然というのは定常的なものではなく、在来種と思われているものでさえ、元をただせば外来種であることが多い。それであれば、功罪をきちんと評価して適切な対策を取っていく(余計なことはしないということが適切であることも多い)というのも、同意すべきことが多いと思います。
2016/08/16
コメント(0)
![]()
これではさすがに国民も怒るでしょう。韓国初になるはずだったモノレールの車両、一度も走らず鉄くずに=韓国ネット「笑い事じゃない」「地元民がさすがに哀れ」とは言え、日本のお役所も他国のことは言えません。「げきを飛ばしにきた」、敦賀市長がもんじゅ視察税金を垂れ流している上に、事故ばかり起こしてまともに発電出来ず。もっとも、稼働した後に大事故を起こすよりは、まともに稼働しない方がマシかも知れません。◆◆もんじゅ事故と日本のプルトニウム政策 政策転換への提言 / もんじゅ事故総合評価会議/編著 / 七つ森書館
2016/08/15
コメント(2)
![]()
一時はアメリカと並んで世界2大軍事国家であったロシア。その現状を詳細に研究した成果です。軍事大国ロシア [ 小泉悠 ]これを読むと、経済的苦境によりアメリカとは全くレベルが違うところにあるというのを実感。とは言え、今までの蓄積がある上に、国家のシステムに軍事が組み込まれているロシアは、やはり軍事大国として強大な力を持っていることは確か。引き続き重要なプレーヤーであることは変わりないようです。
2016/08/14
コメント(2)
![]()
今までの流れから、こうなってしまうだろうとの結果でした。ジャニーズ事務所 SMAP解散経緯全文 「休養」をメンバー数名受け入れずかつてであればこういうことは裏で話が進んでいたのでしょうが、今はネットに情報が漏れてしまうので、コントロールは難しいです。大勝負で裏切るようなメンバーがいるようでは、関係修復は無理でしょう。事務所を出ようとしたメンバーは干されるでしょうし、イメージの悪くなったキムタクにはスポンサーがつきにくくなるでしょうから、事務所を含めて全員が損をして終わってしまいました。25年間かけて作り上げてきたブランドイメージが一瞬で崩壊してしまうのですから、怖いものです。【試聴できます】世界に一つだけの花 SMAPコレクションヒーリング CD 音楽 癒し ヒーリングミュージック 不眠 ヒーリング| 20P06Aug16
2016/08/14
コメント(0)

昨日は所用で御茶ノ水方面へ。昼食は神保町のスペイン料理、オーレオーレへ。注文したのは、和牛メンチカツレツ(1000円)。メンチカツの他に、ライス、スープ、ドリンク付き。メンチカツのソースは良い感じで酸味が効いていました。揚がり具合、肉の感じも良く、全体のバランスがうまくまとまっています。1か月限定だそうですが、続けないとちょっと勿体ない感じです。鹿児島県産黒豚メンチカツ110グラム50個入【業務用】【祭事】【イベント】【学園祭】
2016/08/13
コメント(0)
![]()
こういうことを堂々と公開してしまうところが凄いです。救命胴衣の代わりに、ポテチの袋を使って……? 韓国・小学校の斬新な水泳授業に失笑の嵐これが可能なのは、韓国のポテチは中身がほとんどなくて窒素が充満されているので、浮きにはちょうど良いという事情もあるそうですが、それを公開授業でやってしまうこと自体が凄いです。それはそうと、プールがある小学校が1.3%というのは、とても水泳の授業を出来るような環境ではないということでしょう。セウォル号のときに、救助に来た人たちが泳げないというのも止む無しかと。そこまで水泳の授業を行うのが難しい環境であれば、一層のこと船員や海上保安庁のような人達だけでも重点的に水泳を教え込むべきなのではと思います。【メール便可能】浮き輪/子供用/腕用/アームリング/補助/みいつけた!/コッシー/NHKキャラクター/人気/女の子/男の子/キッズ/かっこ可愛い/プール/海水浴/うきわ/ビニール/練習/ベビー/幼児/浮き具/水/川遊び【1】
2016/08/13
コメント(0)
![]()
何でこのタイミングと思うところも。クリントン氏、大口献金者に便宜供与か…米報道クリントン前大統領のときは、中国への軍事技術流出疑惑が追及されそうになったときに、不倫疑惑にマスコミの注目を反らせてうやむやにした過去も。今回もメール疑惑でIS絡みの致命的な問題をうやむやにするため、クリントン氏の疑惑の中ではダメージは少ないけれどもそこそこネタになることをリークしたのかとも。今回の大統領選は、スキャンダルの暴き合いになりそうな様相。トランプ氏はダメージコントロールは十分出来ているようなので、クリントン氏の疑惑でどれだけ致命的な証拠が出て来るかどうかで結果が決まると思っています。ISでの関与が出てきてしまったら、完全にアウトだと思います。大統領への道 ヒラリー・ロダム・クリントンの野望
2016/08/12
コメント(4)
![]()
スマホ販売が問題になっているそうです。耳が痛いスマホキャリア各社 公取委が総務省より厳しい指摘この問題は大手携帯キャリアをいじめているように見えるけれども、本丸はアップルとの噂も。圧倒的に強いブランドで、取引先に無茶な要求をしているとの噂が絶えないアップルに対して、外堀から埋めようということなのでしょう。全社横並びなら、携帯キャリアにとっては、必ずしも悪い話ではないはず。問題は、抜け駆け出来ないような仕組みを作れるかどうかだと思います。BRZ ZC6専用 iPhone5 カバー(送料無料)
2016/08/11
コメント(2)
![]()
息子のために幼児番組ばかり見ている我が家。こういうネタもすぐに反応してしまいます。Eテレ子供番組出演 堀北真希似の「おねんどお姉さん」人気私もこの記事に書かれていた回も含めて何度か見たことがありますが、不思議ちゃんな雰囲気。でも、粘土細工は凄いです。独自の地位でニッチに生き延びていけそうです。ねんど 紙粘土(CEC) ニャンちゅう おねんど
2016/08/11
コメント(0)
皮肉たっぷりの記事です。民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々これは本音でしょう。岡田氏は真面目で、人間的には政治家らしからぬ良い方なのかも知れませんが、タヌキとキツネが跋扈しているような世界で党をまとめられるような人材でないだろうことは確かです。民進党にとっては、細野氏がスキャンダルで立候補が難しくなっているのが痛いでしょう。本人の実力があるかどうかはわかりませんが、少なくとも看板としては良かっただろうにと思います。
2016/08/10
コメント(0)
![]()
逆効果の気がするのですが。「米史上最も無謀な大統領に」=トランプ氏に投票せず―共和元高官50人こういうワシントンにいる連中が嫌な人達がトランプ氏に投票しているのですから、結果的にはトランプ氏の立場を更に強くしているだけ。トランプ氏に対して面白い見方をしているのが、副島隆彦氏。トランプ大統領とアメリカの真実[本/雑誌] / 副島隆彦/著不動産からカジノ、マスコミに出演したりと、世の中の酸いも甘いも良く知っているトランプ氏なので、国民の気持ちをくみ上げるのがうまいとのこと。興味深かったのが、アメリカは徴兵制が廃止されたのではなくて、単に徴兵が停止されているだけとのこと。徴兵検査は継続されているので、健康で大学に行けないような白人の低所得者層の若者は、クリントン氏のような人物が大統領になってしまうと、徴兵制が復活して戦場に送られることを警戒しているそうです。アメリカのダークサイドが書かれていて、アメリカを理解する上でなるほどと思うところも多々あります。多少、眉唾かと思うところもあるのですが、面白い本です。
2016/08/09
コメント(0)
重みのあるお言葉でした。天皇陛下のお言葉全文=生前退位天皇制を含めて、日本の諸制度は明治維新でがらっと変わったのに今まで綿々と続いてきた歴史ある決まりとされていることが結構あります。天皇も江戸時代までは簡単に辞められたのに、こんな面倒なことをしないと辞められないというのも大変だと思います。今の皇太子殿下が友人からの「(いろいろ言われるくらいなら)皇太子なんて辞めたら?」という問いに対して、「辞められるならすぐにでも辞めたい」と言ったいう噂も聞いたことがありますが、それだけ大変なのでしょう。総意は理解されつつも、政治的な決着にはまだ時間がかかりそうです。
2016/08/09
コメント(2)
ただより高いものはありません。保険の無料相談所で“いいカモ”になるケース 私は売る側の情報もチェックしているので、手の中は結構理解しているつもりです(笑)無料相談所が特に悪質と言う訳ではないでしょうが、一社に偏らない無料相談所だから良心的というのもないというのもそうだろうと思います。しかも、相談を申し込むと逆にお金をもらえるところさえあるのですから、そんなところに無防備で行ったら、こちらがカモになることは間違いなし。多くの会社の保険を比較出来るのでうまく使えば良いのでしょうが、相手はプロですから、なかなか難しいと思います。
2016/08/08
コメント(0)
いろいろ駆け引きがあるようです。「生前退位」に特別立法案…政府内で浮上単に体力の問題であれば摂政で対応すれば良いのに敢えて生前退位に言及するということは、裏の事情があるとしか思えません。特別立法案の話も、これに対する対抗案なのでしょう。とは言え、陛下がご意向を表明する直前に出てきたというのは、ご意向表明を牽制したいのか、政府案を漏洩することでご意向表明に対案を盛り込む余裕を与えたのか。いろいろと微妙な駆け引きが行われているように感じます。
2016/08/07
コメント(0)

今日は家族でお出かけ。この暑い中で息子が遊べそうなところということで、川崎駅へ。昼食はラゾーナ川崎のフードコート。注文したのは、金子半之助の江戸前天丼。穴子、海老、かき揚げ、海苔、半熟卵。天丼としては、値段なりでしょうか。日本橋のお店は行列が出来るらしいですが、こちらのお店はそこまでのレベルではありません。天ぷらは結構難しいので、致し方ないところはあります。ヤマオカ 天丼セット
2016/08/07
コメント(0)
![]()
韓国の救済のために結ばれた通貨スワップをメンツだけのために切ってしまった大失敗。また復活を要求してきているようです。通貨スワップ「不要」と打ち切った朴政権 日韓財務対話で復活要求の模様…これだけ要求が明確なのですから、頭ごなしに断るよりも、足元を見て日本側も何かを要求しておけば良いだけだと思います。これを要求した上に日本に断られたら、朴大統領にとっては政治的には相当のダメージでしょう。そうなると、かなりの要求を突き付けても良いとは思うのですが。◆◆ホームレスから大統領まで 韓国政界縦横無尽 / 柳【ジュン】相/著 朴斗鎮/訳 / 花伝社
2016/08/06
コメント(0)

株主優待のピークが過ぎたタイミングでふるさと納税。圧倒的な量に申し込んでしまいました。都城市の豚肉(どんぐりの恵み)です。とくかく量が凄いです。全部で3kg以上。我が家の冷凍庫は牧場になっています。しゃぶしゃぶを食べてみましたが、美味しかったです。都城市は魅力的な品が多くていろいろ選べるので、狙い目です。【宮崎県都城市名産】観音池ポーク|しゃぶセット【RCP】05P06Aug16
2016/08/06
コメント(0)

先週末。所用で外出したので、昼は家族で外食。松原商店街で買い物をしたかったので、ジョナサンへ。注文したのは、タンドリーチキンとメキシカンピラフ。不味くはないのですが、やはりファミレスなので味が立体感に欠けるのはしようがありません。
2016/08/05
コメント(0)

私が気に入っている株主優待の一つです。伊藤園議決権はないけれども配当は割り増しで優待ももらえる優先株を持っています。価格も割安なので、利回り狙いなら面白い株です。【ケース販売】伊藤園 おーいお茶 缶190g×60本セット まとめ買い
2016/08/04
コメント(2)
ほとんど話題にならない内閣改造。半数は留任の小改造で、目玉は稲田防衛相くらい。勢力バランスを変えたくないということでしょうか。でも、この人くらいはさるがに変えるべきだったのではと思います。都知事選で推薦候補敗北 石原伸晃都連会長「党本部マター。責任者は谷垣幹事長だ」前回の総裁選では、谷垣氏を裏切って出馬断念に追い込んだ明智光秀。まだ谷垣氏のことを痛めつけ足りないということでしょうか。
2016/08/03
コメント(2)

日曜日は息子を妻が歯医者に連れて行ったので、留守番兼月1回の料理の日。スーパーで買い物をしていたら、鶏レバーが500gで200円もしなかったので、レバニラにしました。アサリの白ワイン蒸しキノコサラダ何度も作ったことがあるものだけでしたが、レバーの処理に時間がかかってしまいました。さよなら、レバ刺し 禁止までの438日間/谷口菜津子【2500円以上送料無料】
2016/08/02
コメント(2)

メガネスーパーの株主優待です。1株60円くらいですので、100株で手数料を入れても1万円もしない株で20,000円分のレンズ仕立て券というのも凄いです。もっとも、金券ショップでの買取はタダ同然みたいなので、価値判断は難しいところです。我が家は妻のコンタクトレンズ購入に30%割引券を使っているので、元は取れている感じです。【送料無料】メガネ度付き/度なし MS Classic Line メガネスーパークラシックライン MCL-M101 4ブラウン×クリアー【薄型レンズ追加料金0円】(メガネケース・メガネ拭き付) メガネ/めがね/眼鏡/度付きメガネ/セルフレーム/セル 【RCP】
2016/08/02
コメント(0)
都知事選は小池氏の圧勝。増田氏側の責任者であるノブテル君は、会見もせずに逃げてしまう情けなさ。そうしたら、また余計な輩がしゃしゃり出て来ました。小池氏の処分検討=「反党行為は事実」-自民・下村氏【都知事選】東京五輪の話を追及されたら、彼の暗躍が白日の下に晒されてしまうのを恐れているのでしょうか。我々は、こういうことが白日の下に晒されることを期待しているのですが。
2016/08/01
コメント(0)

アスラポートの株主優待です。株主優待やふるさと納税で食品はいろいろ確保していたので、とりあえず保存に便利なシャンパンにしました。ちなみに、この株はタコベルの成長狙いで持っています。産地が違えばこんなにお得!ラングロワ・シャトー・クレマン・ド・ロワール・英国王室御用達のボランジェ社が品質に惚れ込み資本投入し更なる躍進を遂げたシャンパンを上まわるクレマン!
2016/08/01
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1