2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんにちは~1月もあとちょっとですが、寒さはまだまだ続きそうですそれにしても寒い!!!!!!今週も始まり、幼稚園の送り迎えのため今日も、ママチャリくーちゃん号をブイブイ言わせ・・・・・。そのくーちゃん号も寒さのせいか、ぎしぎし言い出してしまった><さびれてしまったのか?なんとか乗れるから・・まいっかぁ~朝・昼のお迎えは・・以外と大変なんです。。。ほんと。くーちゃんちから幼稚園まではちょっと遠いから歩きで行くと、こうちゃんの足では30分以上かかってしまう雨でも、意地で自転車で行くんです。30分もかかってたら、いつ着くんだ!!!って感じになってしまうので^^;で・・・今日は、帰りに雨交じりの雪が降りはじめ・・・おお・・・さむい><風をきって軽やかに走れる春はまだですかぁぁぁぁぁぁ今日はこうちゃんのお友達がお家に遊びに来ているのでくーちゃんもリビングでPCなんだか・・にぎやかですw
2008年01月28日
コメント(1)
こんにちは~^^いやぁ~お外・・・めっちゃ寒いですくーちゃん・・・寒いのきらい><ここんとこ雪が降ったあとも風がちめたい・・・・。幼稚園の送り迎えが辛いwwwママチャリくーちゃん号も風を切って走ろうものなら顔が・・耳が・・・痛ーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!見た目なんかきにできるか!っていうことでダウンのジャンパーはもちろんのことロングマフラーで首ぐるぐる巻きにして手袋はめて、ニット帽子で耳までかっぽりwそれでも・・・寒い><帰ってきたら、冷えひえの身体あっつーいコーヒーのんで・・一休み。ほっとできるひと時です。寒いからお家の外にでないから手芸でもしよっかなぁ~と、ミシンを久しぶりにだしたりアクリルたわしを製作したり・・・。昨日は、お菓子を入れているかごにかぶせるカバーを作りました手芸屋さんが近くにあるので、かわいい布やレースを探しにちょこちょこ行って安めのをさがして買っておいてそれを、レイアウトして縫い縫いw最近のくーちゃんのお気に入りはちょこっとレース使いちょっと甘めでナチュラルっぽさを残しています。かごもだいすきなので、色々くみあわせてみたりして時間をつかってまーーーす
2008年01月25日
コメント(0)

おはようございます一昨日の夕方ころからの雪で昨日は雪が積もり、こどもたち(あたしもw)ははしゃぎ、雪を満喫しました。親子雪だるま滑り台雪自体は、そんなに積もったわけじゃないんだけどお隣の屋根から落ちた雪が、お庭に”どさ!!!”っとおちてきて・・・・車の上の雪だけじゃすくなかったけどふと・・みたら結構雪があったので子供たちが、学校&幼稚園に行っていない間に帰ってきたら喜ぶかなぁ~って一人せっせと、つくりましたまぁ・・・大人気なく、楽しんじゃったけど・・・・。くーちゃんは、山育ちの田舎っこだから雪も結構積もるところにいたのもあって”かまくら”もつくってあそんだこともあるし、裏の畑(よそんち)でそりして滑ってあそんだりもしたから雪の思い出は色々とあるんだけどね・・・。うちの子供たちは、そこまで積もらない地域にいたせいもあってあんまり雪で遊ぶってないからせっかくだからと・・・ママはりきっちゃったwwwww小さいながらも滑り台ですすぅ~っとすべって楽しんでもらえた様子^^vちゃんと階段も取り付けましたwダンボールってところがいいでしょ庶民的でw
2008年01月22日
コメント(4)
今日の出来事こんばんわ^^幼稚園での役員のお仕事も終盤を向かえ幼稚園生活も残すところあとわずかw今日の役員のお仕事は・・というと。”ベルマーク整理”↑これはなにかといいますと・・・各自ご家庭で集めたベルマークを月1回回収をして業者・点数ごとにふりわけて10枚ずつに束にして集計をして企業に送る・・・とういうようなことw以外にめんどい><細かいし、数が多いから数えるだけでも大変wチキンラーメンの袋やら・・キューピーマヨネーズの袋やら・・いろんなものにくっついているので見てみてねwちゃーーんとお金になるから学校や幼稚園などの団体でしているところが多いはずwそんなこんなで幼稚園にいると・・・あ!!!っというまに時間がすぎてしまうw1年なんてあっという間だったなぁ~と、しみじみ感じる今日この頃w最近のくーちゃんのお楽しみはアロマ♪♪いい香りの中にいるといやされるぅぅぅぅぅぅお家に帰ってきてふわっと良い香りがしたら気持ちいい^^*お気に入りは薔薇の香り^^vリビングでは・・・アロマオイルお風呂では・・・・薔薇の石鹸寝室では・・・・・薔薇のフレグランス薔薇の香りにうっとりしています。女の子らしいでしょ^^*わたしの好みは・・・薔薇でも、きつーーーーい香りはだめ><やさしく、ほのかに香る程度がいいんですwお勧めですよ!癒されたいときにぜひw
2008年01月18日
コメント(0)
こんにちは今日は、幼稚園の参観日だったので行ってきました。寒い中・・・凧を作り、その凧を園庭であげましたwで・・・身体の芯までひえきって帰りました帰ってきてから、ミシンを出して縫い縫いw昨日、作ったすのこラックに掛けるカバーと、すし桶が(おばーちゃん所有物品)あまりに部屋にマッチしないので収納袋を作っちゃいましたwそれから・・・二階にあがり、久しぶりにぼんやりしていたらなんだか切なくなり(わけはきかないで!)まぁ。。。それはさておきwギターが目に入り、キュッキュとみがいてあげましたそれから・・それから・・・お空を眺め、雲の流れを見届けて・・・日記かいてますw外では、このくそ寒いのに子供たちの声が・・おっとかわいい子供たちの楽しそうな声がいやぁ~子供は風の子っていうけど、さむくないのかしら?こうちゃんは・・・今日も上着も着ないで、遊びに行っちゃったwしかも、今日は下着もきてなかったwwwwwいつも帰ってくるとき、鼻の頭とほっぺをまっかっかにして「あ~さむかった」っていうけどその笑顔はかわいいけれど、寒いなら着れば良いのに・・・と、いつも思う母なのでありますそれでもまぁ・・・このところ、めっきり元気になり、風邪を引かなくなり病院へもずっとご無沙汰。すばらしい限りでございますw我が家は、このように安泰なのですが・・親戚では色々とご不幸が重なり、気も落ち込み気味です一人は・・出産が1月にあったんだけど、心臓に異常があり...生まれてまもなくなくなったそうです;;かける言葉が見つかりませんその数日後....おばあちゃんの再婚相手側の兄嫁が亡くなり....と・・・まぁ。色々。家だけでもげんきだしてこーーー!!と思っております。
2008年01月17日
コメント(4)
こんばんわ^^先週の土日に、家族で温泉に行ってきましたw今回は、おばあちゃんに臨時収入があったそうで・・リッチな旅行しちゃいました自分たちじゃ絶対にいけないので・・・ここぞとばかりに、リニューアルしたばっかりの高級旅館に泊まっちゃいましたぁ~(初ですよ!)ここ↓↓大人1泊3万ちょっとwwwwwいやぁ~、贅沢。運悪く、その日の天気予報は雨になっていたけれど和歌山につくころには晴れて夜、温泉は満天の星空の露天風呂を入れましたさすが和歌山!樽風呂の樽は・・梅樽で、周りに梅の種が敷き詰めてあり面白かったwご飯後・・おばーちゃんは飲んだあとよっぱらったのか、うとうとねてしまったのでこうちゃんと一緒に温泉に入り満天の星をながめ、天然のプラネタリウムだぁ~^^ってふたりではしゃいでいましたwお風呂上りには、休憩室のようなスペースにご自由に・・のアイスクリームもあり、ぱくぱく。22時~23時半までの間は、夜食(無料)のラーメンもしっかりいただきましたwいたれりつくせりの旅行でしたwおばあちゃんさまさまですわw
2008年01月16日
コメント(1)
![]()
あけましておめでとうございます。今日から新学期も始まり、ほっとしているのはあたしだけでしょうか?年末年始は来客もあり(実父だけどw)せわしくすぎたお正月wなにはともあれ・・・・・今年も良い1年になりますようにさてさて、ひさしぶりの日記ですが、ありがたい事に、お野菜など結構いただく機会が多く(特に大根!無農薬で葉付き!)いつもありきたりなお料理ばかりになってしまって・・・料理の本は結構持ってると思うんだけど、おしゃれなのとか、簡単なのってあんまりなくて本屋さんへ行って、偵察~すると・・・「こうちゃんの簡単料理」って書いた表紙も中身もおしゃれな本があったので・・じ~yahooブログ人気NO.1だそうで・・・。ブログで人気がでて、本になったそうな。ならば!お家にかえってネットでみよう!ってことで早速検索!!!おいしそうなのがあった!!!!!さささささっと、取り込みレシピをコピー&印刷!!!ふっふっふ作ってみよう~♪よかったらどーぞ。(あたしのブログじゃないけどw)おすすめですよ彩りもきれいだし、野菜を沢山つかってるしなんといっても簡単。↓↓↓↓↓↓レシピ↓↓↓↓↓↓こうちゃんの簡単料理こうちゃんの簡単料理レシピ(2)こうちゃんの簡単料理レシピ(3)こうちゃんの簡単料理教室こうちゃんレシピ和食がいちばん!
2008年01月08日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()