何かとコツコツ~walk,don't run~

何かとコツコツ~walk,don't run~

PR

プロフィール

レジー・白国

レジー・白国

コメント新着

レジー・白国 @ Re:ごぶさたしてます!(03/01) てぃんささん ゴブサタの上、お返事遅…
てぃんさ @ ごぶさたしてます! お元気ですか? この歩数計、おもしろい…
レジー・白国 @ Re[1]:お下劣英語ルール。(02/23) てぃんささん 生徒にガンガン使って、…
レジー・白国 @ Re:コメント失礼します☆(02/21) masashi25さん はじめまして。ブログ拝…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
てぃんさ @ Re:お下劣英語ルール。(02/23) これはユニークですね! ぜったい生徒さ…
レジー・白国 @ Re:やっぱり(01/26) てぃんささん わたくしの場合、ふくら…
てぃんさ @ やっぱり 足関係は「フィット」したいですねぇ~。 …
レジー・白国 @ Re[1]:分別はむずかしい。(01/23) ilima20025さん >紙の部分なんてあり…
レジー・白国 @ Re:うちも(01/06) メイさん 職場にばれるとめちゃくちゃ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年02月14日
XML
カテゴリ: 痛くてコツコツ
休日。特に予定もなく、家でダラダラ。

午前中、家族と一緒にオリンピックの中継を観ていました。種目は女子モーグル。

うちの息子(8歳)は上村愛子選手のファン(父も)で、上村選手の演技を食い入るように見ておりました。

彼女が滑り終わった後、2名の選手が転倒したのを見て 「ヤッター!」 と叫んだ彼を、 家族がひくぐらい怒鳴りつけて 、オリンピック観戦は強制終了。

長い読者の方はご存知かと思いますが、わたくしは オリンピックが好きでない こともあっての狼藉。息子あんぐり。

人の不幸や失敗を喜ぶような育て方はしたくないので、 強権発動

しかし、各マスコミの反応は、相変わらず8歳児と変わりないレベル。
だから、 嫌い なのです。このお祭りは。



消費:135.0kcal





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月25日 11時01分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[痛くてコツコツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: