会社に行きたくなくて在宅勤務にした月曜日に続き火曜日も無理で有休。水曜日の今日行かないと一生行けなくなりそうで心理的に這うように電車に乗ったら人身事故で止まる。
アナウンスされる運転再開時間や振替輸送推進におされて出社を急ぐ人達が電車降りて行き無事着席。何故か会社に着くのが遅くなる事実にうきうきしている私。
やっと気付いた。通勤電車が嫌なんでは無くもはや会社が嫌なんだ、と。
昨日は仕事の事を考える事が嫌で在宅勤務で無く有休にして一度もPC開かなかったし。
電車は無事運転再開。
不謹慎ながら残念。
この気持ちを変える方法誰か教えてほしい。
部署が変わればよい?転職したら?
昨日は有休利用して延ばし延ばしにしていたワンのワクチン注射。ワンには良い迷惑だったかしら。以前の獣医さんの方針でうちは3年に一回。そう言ったら今の獣医さん、「それももう古いですね。今は抗体検査して打つか打たないか決める風潮」ですと。それは理に叶ってると思うし賛成だけど、でもこの病院積極的にはそうしていませんよね? この獣医さん、どうも東京の動物病院に敵対心あるようで言い方が。ま、ことある事に前の獣医さんの指導とか言う私もダメなんでしょうが。だって14年も診て頂いてたんだからその治療とか言った方が参考になるのかな、と思ったんだけど違うのかしら。
注射のせいでは無いと思うけど今朝ワンは朝ごはん拒否。今日は会社だから夜までご飯ないのに。最近暑いせいか(ワンはずっと冷房部屋だけど)食欲にムラが。困りもんです。飼主は全然食欲無くならないのに。
壁掛け時計 2025.11.08
World Series 2025.11.04
おめでとう 2025.11.02