全127件 (127件中 1-50件目)

昨年新居に引っ越してから熟考を重ね漸く購入した壁掛け時計。付属のフックの取付に手こずり(フックに付いてる数本の針を金槌で叩くのですがこの音が響いて半端ない。無理。) 別に購入したりしてさらに1週間。今日漸く壁に掛けました。はい。素敵です。石膏ボード フック 壁掛け フック 賃貸 壁掛け 石膏ボード ピン 壁 壁かけ 3kg 穴 小さい 目立たない 石こうボード 引っ掛け 鏡 壁掛けミラー ウォールミラー 時計 キーホルダー 鍵 ホワイト 白 黒 かけまくり 固定金具 絵画 画鋲 新生活賃貸暮らしが長いと壁に穴開ける選択肢は無し。でもここは自分の家。ですが尚更躊躇。熟考のうえ、多分10年もすれば壁紙かえるかな?と。でも穴が小さくなるものを選びました。 隣家に響くトンカチもなし。手で押すだけ。3kgsまで対応。素晴らしい。これでますます会社行きたく無くなるな。
2025.11.08
コメント(0)
あ、終わったんですよね。ここ数年ワン以外の楽しみは唯一Major League Baseball.昔から野球好きではあるんですが(母がG党なのを受けて自身も。小学生の頃はソフトボール齧ったり。父は高校野球ファン。と言うのもあり小さい頃から身近でした。) 暫く離れている間に日本プロ野球で知っている選手はコーチ陣、或いは鬼籍に。そんな中オータニさんの活躍が話題になりコロナ禍から本当に楽しみになりました。在宅勤務が少なくなり以前程観れなくなりましたがシーズン中は本当に楽しみでした。あ、もちろん仕事の合間に、ですよ!でも、Major Leagueを観るたび思うのですが次元が違う。日本では珍プレー集とか良く放映されていたけどそんなものは一切無い。日本のプロ野球見ていて上がったフライを「落とせ!」と念じると10回に1回位(あくまで個人の感想です)落としてくれていた感覚なのですがMajor Leagueでは見た事ない(あくまで個人の感想です)。反対にこれ捕るの?と言うプレイの連続。今回の決戦でも本当に神がかり的なプレイの連続で、やはりBaseballの最骨頂だと感動していました。すみません。まだ余韻を楽しんでいます。あぁ、次のシーズンまで何を楽しみにすれば良いのかわからないなぁ。
2025.11.04
コメント(0)
会社でにわか?と言われました。確かにWorld Seriesはオータニさん、がUSに行ってからのにわかです。でも野球は小さい頃から好きで小学生から大学生迄ガチG党でシーズン中は毎晩TV観戦、ドームにも数回行きました。社会人になってから遠ざかっていた野球でしたがコロナ中オータニさんが楽しさを思い出させてくれました。ただやはりレベルが違う。日本野球では期待できるボンミスは皆無。反対にこれは抜ける!と思った打球が軽々と捕られる。次元が違う。その中で日本人選手が生き生きと活躍している。久々に野球愛が復活しました。今年も楽しませて頂きました。オータニさんに加え今年は由伸くんが圧倒的な安定感で。正直私にとって由伸くんは息子みたいな感じで今日のリリーフ当番も由伸くんばかりに責任押し付けないで!と怒ってました。でも仮想母の心配を他所に完璧なクロージングを見せた由伸くん。あー。大人になったな。オフには結婚かな、と嬉しくも複雑な気持ち。でも三連休中二日野球観戦(+先週一日オオタニサン当番日ずる休みしました)。甲斐があったかな。兎に角おめでとう!
2025.11.02
コメント(0)
明日はオオタニサン当番予定ですね。 先4勝のWorld Series 今2-2なんて明日勝っても優勝まで後一試合。有休取るか否か悩み中。
2025.10.28
コメント(0)

枝もの アセビ 馬酔木 切花 生花 枝 枝物 80cm〜 インテリアグリーン枝物を部屋に飾るのは夢でした。前住んでいたワンルームにはスペースが無く無理やり玄関脇に置いては通り過ぎるたびに裾に枝が引っ掛かり花瓶ごと倒して玄関水浸し、ってことも。近所の花屋で買ったけどネットでも買えるんですね。ただ枝物は処分時期の見極めと方法が難しい。一応ハサミ持っているけど年々握力が落ちていくお年頃。ま、買ったばかりでそんな心配する時間あったらこの緑楽しみます。日本製 ステンレス剪定鋏 LF-1 ( 剪定ばさみ ガーデニング 剪定はさみ 剪定ハサミ 花ハサミ 剪定バサミ 枝きり 盆栽 生花用 花鋏 園芸 用品 用具 剪定用 ガーデン 雑貨 園芸ハサミ 剪定 ガーデン用品 資材 グッズ 庭 枝切りバサミ 送料無料 )
2025.10.20
コメント(0)
もう30年以上前の話。高校ではアルバイト禁止されていたので大学デビュー。 これ迄経験してきたバイトは…。大学時代:ジーンズ屋イタリアンビヤホール家庭教師派遣事務電話世論調査派遣(カメラフィルム販促)ビデオ屋ドーナッツ屋無職時代(新卒会社辞めて留学まで)Fax通電試験デパートお歳暮一番長く働いたのはビデオ屋さんかな。本当楽しかったけど友達からただでCDダビング(カセットに!)頼まれたり、エロビデオ対応とか大変なこともあったけど当時映画好きだったので昔の名作からB級迄暇な時間に見れて一挙両得。アルバイトはも7人位で和やかだったし。ただ経営者が訳ありらしく良からぬ噂があった中すぐ閉店してしまいました。今も跡地は駐車場。その次はドーナッツ屋さん。ここは大して仲良く無い同僚からローンで¥5万借りて貸してと言う経験不足の大学生の私でも?と思うお願いをされて世間の恐ろしさを再確認したところ。勿論断りました。大人(実際その人は歳下で早く社会に出ていたと言う感じ)って怖い、と思ったところ。イタリアンとビヤホールは…水商売の洗礼ですね。それっぽい人が幅を利かせている感じで田舎者の私には馴染めなかったです。あ、バイトの事書こうと思ったのはカメラフィルムの販促をしたところのCMが流れていたからなをですが…まだまだ語りたい事あるので続きます。
2025.10.16
コメント(0)
![]()
みすず飴角袋(信州長野上田市のお土産 お菓子 和菓子 お取り寄せ スイーツ おみやげ 長野県 銘菓 ゼリー 長野土産 長野お土産 通販)今日は久々に明治屋付近の顧客訪問。だったらこれ! ウチの近くでは売ってないのです。でもガーン😨売り切れ。数クール前のドラマに出てきたからかしら。私、転んでもただでは起きません。食べ物に関しては。と言う事でこちら。。【再入荷】秋ギフト 父の日 お中元 お歳暮 魚の形 お菓子 鯛あられ 姫鯛 駄菓子 甘い おやつ アラレ 懐かしい お買い得詰め合わせ4袋セット対象 送料無料8袋詰め合わせセット対象 お菓子 かわいい 手土産 常温 日持ち お土産 和菓子 プチギフト スイーツ 祖父母甘いあられ。これもスーパーとかでは見つけられない。でもそんな高価なものでも無いし送料払って迄…とケチな私。(ネットのリンク貼っておいて申し訳ない)明治屋さん、千葉県展開しないかしら。私の住む街に欲しい店スタバDean and DelucaRF1(これは多分リオープンしてくれる筈)チーズ天国(これは無理ぽ。隣駅にあるらしいので今度見てきます)成城石井明治屋なんだ。明治屋さん下だな草
2025.10.09
コメント(0)
今朝の通勤電車。ぎりぎり確保出来た席に座ると…臭っ!マスク越しですが臭い。声出ました。すみません。時々出くわすあの香水。多分数年前に流行った海外ものかしら。応急処置でハンカチでカバーしました。ここ暑い日が続いたので誰でも何処でも汗匂い。それを、カバーする香水は私は賛成でしたが、これは違ーう!多分香水と体臭が変な反応起こしたパターン。南米とか暑い国で人気の香水は多湿な日本では合わないと思う。夜迄その臭いが鼻に残っていてびっくり。自分も気を付けます。さ、やーっと週末。三連休!皆さんも良い三連休を。
2025.09.12
コメント(0)

今日のベランダ菜園。時期遅れで種蒔いたオクラがやっと花をつけました。これ迄で一番の大輪。ゴーヤは先週の猛暑に雌花が5つ程咲いたのですかこれ以外は雄花が追いつかず(ゴーヤは暑いと雌花がつきやすいとか)ちゃんと受粉出来ていないかも。ミニトマトは早々に枯れてしまったので空いたプランターには時期遅れででミニトマト第二段。育つかしら。空いた鉢にはバジル。実は水栽培で何回かバジルトライしたのですが上手くいかず。ところが土に植えてベランダ出しておいたらぐんぐん育ちました。もう数枚カプレーゼでいただきました。今日はズル休み、もとい、有休です。ウチの営業って全て自分頼み。ターゲット選定も、アポ取りも、提案も全部自分でやるハードな環境。やる気が無いと何も出来ない。若い頃は先輩社員に「仕事が嫌だと思っても会社に来るだけ来てみなさい」と言われたのをん十年守ってきて何とかやって来れたけど、この仕事にはその魔法も効かないんです。会社行くと余計辛い。何もする事が無いから。あ、窓際族ってこんな感じか。でも私のはノルマあるしな。また1人辞めて行きました。寂しくなる、のではなく虚しくなります。何でみんなは再就職先決まるのに私は、と。あ、愚痴りました。
2025.08.26
コメント(0)

週末です!引き篭もるからにはお家を心地良い空間にしなくては、とお花屋さんに行ったけど仕入れ日は月水金でしたっけ?見事に何も無く。その中で唯一これが目を引きました。雲龍柳。めでたそうじゃないですか。高さ、ボリュームとも家にある花瓶にあいました。もう一本いれてボリュームアップするか合うお花いれても良さそう。今日はスーパーとお花屋さん行って滝汗後シャワー、高校野球決勝戦観て終了でした。さ、明日はどうしましょうかね。
2025.08.23
コメント(0)

年に一度の禁酒デー。はい。人間ドック前日です。たまたま寄ったハイエンドスーパーでヒューガルデンのノンアルを見つけ一本仕込んでおきました。勿論一本では足りないのでチェイサーのアサヒドライゼロ。酒飲み仲間の間では唯一これがかろうじて飲めるノンアルとの声が多いです。 最近出たアサヒさんの青いノンアル(名前忘れた)もなかなかだと思いますけどね。スーパーに無かったので今回はこの二本。個人的な感想ですが…ヒューガルデンノンアル、甘くて飲めない! 酒やビールが苦過ぎて飲めない、でもビール飲んでる気分になりたい方には良いのかな。さて、禁酒明けの今朝、夜見たテレビの内容を覚えている事に感動。普段酒飲みながらみたテレビの内容はほぼ忘れているので…。【送料無料】ノンアルコール ヒューガルデンホワイト ゼロ 330ml×1ケース/24本【ご注文は3ケースまでで一個口配送可能】さ、次の禁酒は一年後かな。
2025.08.21
コメント(0)

もう8月も後半。夏も終わりですかね。明らかにベランダに差し込む日差しの角度が変わっている。今年は引っ越して初めての夏。張り切ってプランター買って、これまでも狭い都内マンションベランダで鉢植えしていたミニトマトに加えゴーヤとオクラ。 総括としては一応全て収穫出来ました。ミニトマトは20粒くらい、ゴーヤは5本、オクラは6本。少なっ!しかもどれも小さっ! 来年に向けて要勉強ですね。今はYouTube とかでノウハウ教えてくれるチャンネル沢山あるし。因みにミニトマトは早く枯れてしまったのでダメもとで二回目。このまま暑さ続けば10月収穫いけないかしら。
2025.08.17
コメント(0)
![]()
クノール カップスープ 完熟トマトのポタージュ(3袋入*5コセット)【クノール】久しぶりに非手作り朝ごはん。パン屋さんで買ってきたサンドイッチとインスタントのスープ。かろうじてコーヒーは自分で淹れましたが。でも1年前まで、20年間はこれが定番でした。サンドイッチなんてパン屋さんで無くコンビニの方が多かったくらい。スープもこれがお気に入りいりで良く飲んでいました。が、変われば変わるもの。余り美味しくない。多分、自分で作ると材料の安心感だけで無く細部迄(パンの薄さ、塩加減、等等)自分の好きに出来るから、やはり手作り最強なのかと。さ、明日の朝ごはんは焼きそばでも作りますか。これも一年前迄は◯エツのお惣菜コーナーの焼きそばが1番!それ以前はUFOでしょ、と思っていたのですが、好きな具材を好きなだけ入れられて味も薄めに出来る手作りの方が美味しい事に齢50半ばで気付きましたわ。まだまだ学ぶことが多いです。今日も明日も明後日もお仕事です。実際半分以上の顧客が休みなので暇なんですけど。暇な時に有給休暇消費するなんて!通勤電車も空いていますし。お盆休み明け、電車が混んで仕事が忙しくなる頃、夏休み取りまーす。非社畜です。ではお仕事の皆様もお休みの皆様も良いお盆を。
2025.08.13
コメント(0)
![]()
三連休、スーパーへの買い出しと料理とワンをお風呂に入れた以外何もしなかった…。Xとかだと家から一歩も出なかった方もいらとしゃるようで私のレベルではまだまだですかね。ゾイック (ZOIC) ゾイック N シャンプー/リンス 1本(300ml)うちはグリーンのバビドールから始まり、ピンクの短毛用、最近イエローの長毛用に変えました。でも毛並みとか余りかわらなそうだし香り的にはピンクの短毛用の方が好みなのでまた戻す予定。今日から出勤。でも世間的にはかなりの会社がお休みのようなので電車混み具合も控えめで嬉しい。明日は一本遅らせてみようかしら。
2025.08.12
コメント(0)
新居に越して10ヶ月。あぁ、去年の今頃は入居説明会や内覧会、引越し手配や家具家電選び等等忙しいながらも充実した緊張しつつもやはり楽しい日々だったなあ、と思い返しています。そのおかげで十分な広さと使い勝手の良い間取り、自分で熟考に熟考を重ねて選んだ自分好みの家具家電に囲まれて生活出来ています。あ、通勤地獄は置いておきますが草そんな中先日マンションの理事会総会なるものが開催されました。マンション管理の収支報告、予定等理事会員である住人が確認する会、みたいな。60人位出席していたでしょうか。これで総数の1/3位とか。想像していた通り20-30代くらいのご夫婦が多い。こういう会は一世帯1人で参加かと思ったらご夫婦揃って出席される世帯が多かったです。そんなに夫婦仲が良いのか、あるいは共同所有なのか。私には関係ない…いや、関係あるんです。なんてったって開催場所が狭い。パーソナルスペース広めの私には地獄でした。まぁこれは主催者側の問題であって、当初他の場所を予定してたところが取れなかった、と言う事情だったそうですが。話を元に戻しまして総会です。こういった会って主催者側の発表で終始するのかと思っていたら、結構活発な質疑応答が展開され、また、質問のはじめにはきちんと理事会の方々や管理会社への謝辞からはじめるとか、皆さん若いのになんとまあしっかりされていることかとおばさんびっくりです。また、こういう場では、大概空気が読めないというか、ちょっと的外れな質問をする方っていらっしゃるかと思いますがそういったことも皆無で、まぁこれだけで決められることでは無いんですが、すごく普通のまともな方々が多い感じで安心しました。初めは、委任状を出して欠席しようかとも思ったんですが、出席してどんな方々が住んでるのか知れて良かったと思います。ただ、この理事会と言うものも2年ごとに回ってくるようで、おそらく5年ぐらいしたらお声がかかりそうでちょっと嫌です。何しろ若い方が多いので、私なんかそんな中に入ってしまったら老害とみなされそうで…。そうならないようきちんとした生活を送っている品の良いおばあさんを目指して、日々歳をとっていければと思います。
2025.08.02
コメント(0)

と言っもこの暑さでは公園にも連れて行けません。のでダックスあるある?年一大イベントのトリミング。FBの思い出にもこの時期になるとトリミングしました〜の過去記事が良く出てきます。毎年6月頃暑くなりトリミング行かなきゃと予約するも早くて一ヶ月後しか空いていないパターン。動物病院に続き14年間通っていた(トリミングは年一だけど)ところから新居近くのトリミングサロンへ。こちらも千葉価格でした。これで少しは本ワンも涼しくなったのかしら。見た目だけのような気もしますが。変わらず今日も24°C設定でお留守番お願いしまーす。
2025.07.29
コメント(0)
![]()
金曜日です!祝日、夏休みと2日休んだのに長かったのは何故。トピック無いので今週の朝ごはん。見事に麺ですね草月曜日:混ぜ麺(冷凍)火曜日:蟹トマトソースのパスタ(レトルト)水曜日:冷麺木曜日:素麺金曜日:冷やし中華美味しゅうございました。全部スーパーでの購入ですが一応同製品のアフィリエイト?貼っておきます。流石にチルドの冷やし中華は無かったけど。さ、週末は麺以外かな。皆様後半日頑張りましょう。良い週末を
2025.07.25
コメント(0)
![]()
バロン ドーヴェルニュ グラン クリュ 特級 ブラン ド ノワール フィーヌ フルール ド ブジー ブリュット ハーフサイズ 泡 白 辛口 シャンパン シャンパーニュ 375mlChampagne Baron Dauvergne Grand Cru Fine-Fleur de Bouzy 【eu_ff】リーデル公式 パフォーマンス シャンパーニュ 2個入 6884/28 ラッピング無料 RIEDEL誕生日にはワンと一泊旅行に行こうかと思ったのですが、ワン連れ海温泉部屋食1人と希望詰め込むと一泊十万!しかも駅からタクシー40分とか。ワン連れ一人旅は以前数回行ったけど暑さの中ワンにも気をつけなきゃいけないし周囲にも結構気を使う。そしておひとり様って中々変な目で見られるんです。気にしないよーって雰囲気だしてますけど、結構気にしてます。 なので今年はローンもある事だし、散財は控えて、大好きな自分の家でワンとのんびり、良いシャンパンとワインを普段は棚の飾りと化しているリーデルのグラスで、美味しい食事を。と言う事に。でも海は外せません。折角気軽に行ける距離にあるのに実は引越してきてからまだ一度しか行っていないのでここは朝の涼しいうちに、まだバスも走ってないのでプチ贅沢?にタクシーで近くの海辺へ。朝はまだ過ごしやすくゆっくり持参のアイスコーヒーを。と思っていたら先着のアジア系若者がずーっと大声で電話している。オンラインらしく相手の声もスピーカーから聞こえて大盛り上がり。15分くらいは我慢したけど、おばちゃん、それが限界でした。「う・る・さ・い! シーっ!」と。それでも通話は続きましたが。一部の外国語ってなんであんな腹の底から声だすんですかね。 暫くしたら居なくなりましたが、注意してしまった事で刺されたりワンを海に落とされたりしたらどうしよう、とドキドキしていました。外国人犯罪とかニュースでよく見ますし。居なくなってからは静かに景色を楽しめましたがうるさかった時間の方が圧倒的に長く残念で仕方なかったです。勿論その足で外国人優遇否定の政党へ(今回議席かなり獲得した例の新党ではありません)投票してきました。私も昔はいろんな国に行ったけど、郷に従え、でしたっけ?その国でのマナーは守るよう努力していたと思います。何で日本は自分勝手に振る舞う外国人たちに何も言えないのか、しかもかなりの優遇をしている。差別しろとは言わない。でも日本に来るのならその国で当たり前に守られているマナーを尊重して欲しい。出来ないなら来ないで。何てことは気にせずおひとり様、◯歳もワンとのんびり暮らせますように。
2025.07.22
コメント(0)

【P10倍】ブルーノ ブレンダー マルチスティックブレンダー2 BOE140 ミキサー ハンドブレンダー フードプロセッサー 離乳食 介護食 軽量 スリム コンパクト スムージー 氷OK 電子レンジ対応 食洗機対応 時短 bruno【BRUNO 公式】メッセージカード 対応 リニューアルハリオ レンジフタ付き耐熱ガラス製ボウルセット MXPF-4904-W(1セット)【ハリオ(HARIO)】正式には シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテと言うらしいですが、幼い頃大好きだったケーキ。日本では余り人気ないのかしら。余り見かけ無いような。キルシュが効いていてコンポートしたチェリーの甘酸っぱさが生クリームとチョコレートによく合うケーキ。今年アメリカンチェリーが安くないですか? 買い込んだものの一部甘くないのもありコンポートにしたところこれが美味い。ヨーグルトのソースにしても、バニラアイスと一緒に食べてもGood でしたが、そう、先日は私の誕生日。自分の為に40年ぶり位のケーキ作り。 私、中学生くらいまでは良くお菓子作ってたんです。母がお菓子作り好きだったのでケーキ型や電動泡立て器、麺棒、等等機材は一通り揃っていたからと言うのもありますね。でも一人で暮らすようになりお菓子作り機材なんて揃える余裕なんて、ね。今回は最低限の機材-ボウル、ブレンダーの泡立て器。 型はアルミパウンド型を半分に切ってスクエアに。おひとり様分なんで分量は全て半量。土台のココアケーキは簡単に出来たのですが、デコレーションが難しい。デコレーションはレシピが無いので自分の記憶を辿って生クリームと削ったチョコに自家製チェリーコンポート。創作過程で手についたクリームやら余ったチョコで既に甘いものもういい、って感じ。クリームを塗る台やパレットは無いのでこれが精一杯。美味しかったですよ。ただ肝心のキルシュが無く、ワイン党の私の家には代用になる蒸留酒もなく省略したので、そこが大きなマイナスかな。おめでとう、私。
2025.07.21
コメント(0)
今朝はひとつ見送って次の電車で座れました…と言うか頑張って座りました。因みに前回登場した指毛むくじゃらおじさんも一つ電車遅らせたのか同じ電車で華麗なるフットワークで私の対面の席確保されていました。ただ私の隣の若者癖強で5分おきに頭かきむしる。で、その掻きむしった指を確認。え?何かついてるの?虫?と勝手にざわざわする私。暫くして、収まったかと思いきやお眠りになりこちらへ頭が。気のせいであって欲しいのですが、隣りで人が居眠り始めると必ず私の方へ傾いてくる。これ何で⁈ホントやめて。他人の髪の毛とか体温とか無理。
2025.07.17
コメント(0)

今朝の収穫。ゴーヤもう少し大きくなるかと期待していたのですが新しい実と比べ緑色が薄くなってきたので予定より早く収穫しました。それにしても小さい。でもゴーヤはワンの好物なのでシェアして頂きます。何にしようかな。
2025.07.16
コメント(0)

ミニトマト収穫です。今年は初のプランター栽培。成長に時間かかりました。土を変えたのも影響してるのかしら。3株はきつすぎたのか高さが出ず花も3段くらい。ま、取り敢えず無事10粒程収穫。さ、次はゴーヤかな。
2025.07.15
コメント(0)

この路線、よく遅延発生するので有名。会社に行きたくなくて在宅勤務にした月曜日に続き火曜日も無理で有休。水曜日の今日行かないと一生行けなくなりそうで心理的に這うように電車に乗ったら人身事故で止まる。アナウンスされる運転再開時間や振替輸送推進におされて出社を急ぐ人達が電車降りて行き無事着席。何故か会社に着くのが遅くなる事実にうきうきしている私。やっと気付いた。通勤電車が嫌なんでは無くもはや会社が嫌なんだ、と。昨日は仕事の事を考える事が嫌で在宅勤務で無く有休にして一度もPC開かなかったし。電車は無事運転再開。不謹慎ながら残念。この気持ちを変える方法誰か教えてほしい。部署が変わればよい?転職したら?昨日は有休利用して延ばし延ばしにしていたワンのワクチン注射。ワンには良い迷惑だったかしら。以前の獣医さんの方針でうちは3年に一回。そう言ったら今の獣医さん、「それももう古いですね。今は抗体検査して打つか打たないか決める風潮」ですと。それは理に叶ってると思うし賛成だけど、でもこの病院積極的にはそうしていませんよね? この獣医さん、どうも東京の動物病院に敵対心あるようで言い方が。ま、ことある事に前の獣医さんの指導とか言う私もダメなんでしょうが。だって14年も診て頂いてたんだからその治療とか言った方が参考になるのかな、と思ったんだけど違うのかしら。注射のせいでは無いと思うけど今朝ワンは朝ごはん拒否。今日は会社だから夜までご飯ないのに。最近暑いせいか(ワンはずっと冷房部屋だけど)食欲にムラが。困りもんです。飼主は全然食欲無くならないのに。
2025.07.09
コメント(0)

月曜日。前日日曜日はサザエさん症候群が顕著です。なんなら男子ごはん位の時間からだけど男子ごはんも無くなっちゃいましたしね。と言う事でこの所毎月曜日は在宅勤務。うちの会社在宅勤務出来る日数かなり少なく、去年は引越もあり引越後の三ヶ月に集中して在宅勤務にしていたのだけど(引越で数十年ぶりの電車通勤となったので慣れるか不安だったので)今年は調整する余裕も無く、ただただ会社行きたくない、特にアポイントが入っていない月曜日に在宅勤務日充てています。計算だと11月で弾切れ。12月はどうしましょ。と考えても先のことはわからないですからね。転職しているかもしれないし、クビになっているかもしれないし、在宅勤務自体なくなるかも。幼い頃はお寿司の好きなネタは最後に取っておく派だったけど今は最初に頂く派(あ、カウンターで無く桶で取るやつね。)だってお腹空いている時の方が美味しいし、お腹いっぱいになって食べられなくなるかもしれないし。何か大人になったなーと思う今日この頃。でもこれって経験から学習したものでそれは何に対しても同じだと思うのです。先の事ばかり考えてもその先が今考える先と同じとは限らないし最悪先そのものが来ない場合だってあるお年頃。あ、長い独り言でした。今日の在宅勤務の成果(^^) これは発酵時間も短く回数も二回でかなり時短。今回はまあまあかな。因みに前回の失敗作が下。固かった。完食しましたけどね。さ、明日は出社しないと。
2025.07.07
コメント(0)

1週間暑い中外回り頑張りました。ぐんぐん育っているこの子達が癒しです。ゴーヤの受粉なんですが、雌花が咲くのは雄花の20分の一位。しかも雌花は花が開かないのも多く貴重なんです。是非ゴーヤに育って欲しい(食べたい)私は受粉作業につい力が入ってしまい…。雌蕊を折ってしまうと言う痛恨のミス。ごめんなさい。ゴーヤの赤ちゃん、と少々混乱気味? 現在無事育っているのは2房のみ。ミニトマトは来週位収穫出来るかしら。でも今年は3段目以降中々花が咲かない。 色々難しいけど、それが楽しい。ま、趣味の範疇なので。これで生計立てられている農家さんは大変ですよね。さ、週末楽しみましょう!と言っても何の予定もないですが。私は大好きな家でワンとまったりが至福の時間なんで。
2025.07.05
コメント(0)

オクラ初収穫。週末迄待とうかと思ったけど、「花が咲いて5-6日迄に収穫しないと固くなる」らしいので。柔らかくて美味しかったです。でも市販の半分位なので全然足りない!鈴なりに実がならないかしら。
2025.07.01
コメント(0)

今日は1番前に並んでいたので油断していたらアグレッシブな指けむくじゃらおじさんに押された。4席の中2席空いていた所隣のドアから乗ってきたおじさん、私、押してきた指毛むくじゃらおじさん3人が座る、というカオス。意地でも退かない姿は悲哀。ま、おばさん(私)もだけど。結局目の前の席空いとるやないかい!と指毛むくじゃらおじさん移っていかれましたけどね。草ともあれ漸く金曜日✨頑張りました。週末はワン奉仕とベランダ菜園(水やりとながめるだけですが)そうそうゴーヤ雌花、咲きました!わーい。皆さんも良い週末を
2025.06.27
コメント(0)

ロイヤルカナン 犬用 消化器サポート 低脂肪 ドライ(1kg)【ロイヤルカナン療法食】新米が出る迄我慢しようかと思ったのですが。いつもスーパーで買う魚沼産こしひかり2kgs週一位しか白米頂かないのでこれで半年くらいは優に持ちます。確かに去年の倍のお値段。ただ冷静に考えたらワンのカリカリ1kg袋より安い。うーん。
2025.06.23
コメント(0)

今朝の我が子たち。ミニトマトは流石に強い。今年は芽が出るのが遅く(早く植え過ぎた)茎も軟弱だけどちゃんと実がなりました。ミニトマトそのまま鉢に放り込んで間引きして行くずぼら栽培ですが、ここまで育ったら毎朝夕水やりワキ芽とり、受粉作業は欠かしません。初挑戦ゴーヤもぐんぐんツルが伸びてきていて、雄花はたて3-4咲き始めました。知らなかったのですがゴーヤは雄花と雌花があって雌花ぬ雄花の花粉つけてあげなくてはいけないらしい。早く雌花カモーン。後、摘芯を適宜しなくてはいけないらしいのですがどこを切れば良いか難しい。折角ぐんぐん育っているのを切るのも心苦しい…ですがこれも美味しいゴーヤを頂くため。食い意地が勝る私です。オクラは…花は咲いたけど本当に実がなるのか?オクラは雌雄同じ花で咲いた花が落ちる時自然受粉するそう。でも1週間前に落ちた花の後枯れてるようにしか見えない。ほんと、当たり前だけど種類によって育て方が違うんですね。あ、1番大事な子も元気です。日中エアコン効いた部屋でお留守番だけどやはり季節の変わり目は食欲落ちる。ので今朝は缶詰トッピングで完食です。同じ療法食なのにドライ(ふやかす)と缶詰でなんでこんなに食い付き違うのかしら。確かに缶詰の方が断然肉臭するからなあ。さあ、待ちに待った週末。久しぶりに海を見に行きたかってけどもう暑い。明日早起きして行こうかしら。皆様も良い週末を。
2025.06.21
コメント(0)

お馴染みのスイカバー。これ夏場は週2くらいで頂きます。で、こちらがスイカアイス。正式名称は分かりませんがこれとよく似た容器に入っていメロンアイスが好きでこれも年4-5個頂くのですが、その横にあったのでついで買い。味はメロンアイスと同じ。ただ錯覚かあのスイカ特有のカブトムシ臭…これは田舎育ちでカブトムシを飼った人にしかわからないかも、ですが…がするようなしないような。結論はスイカバー圧勝。でも私は元来スイカ実物はそれ程好きでは無いので、スイカ好きにはもしかしたら良いのかも。保証はしません。今週は暑かったですね。訪問先で出して頂いたペットボトルのお茶がなんとありがたかった事か。ありがとうございました!やっと明日は金曜日。頑張りましょう。
2025.06.19
コメント(0)

もう何回目になるかしら。プチフランス。始めから終わりまで4時間位掛かるけど、その大部分が発酵とベンチタイムで作業はその合間にこねたり成形する位でこれが在宅勤務の時の休憩サイクルに丁度良い感。一つはその日の晩御飯に、残りは冷凍して、都度凍ったまま水にくぐらせてオーブンで10分位焼けば焼きたて復活。サン◯ェルマン行かなくなりました。あ、でもスタンプカード期限までにコンプリートしなくてはいけないので自分で作れないような菓子パンでも買いましょうか。さ、今日はちゃんと出社出来ました。誰か褒めて。皆さんも今週1週間真夏日続きらしいですが頑張って乗り切りましょう。
2025.06.17
コメント(0)
明け方寝返り打ったら、え?おじさん?そう、片方の枕がおじさん臭かったと言う…。最近週末天気がイマイチだったんで2週間目だったんですよね。勿論朝から洗濯しました。今週末も雨予報だし今日は曇りだけど何とか乾いてくれないかしら。臭い(におい)と言えば、ウチのワン14歳で片方の目は何処かにぶつかって角膜落ちたとかで見えておらず(多分ボール遊びの時かと。ごめんなさい。全然気付かなかった)もう片方も白内障が進んでいて高い(飼主ドライアイ用一本300円、ワンは6000円)目薬毎日しているけどあまり効いていなく見えなくなるのは時間の問題かも。でもワンは従来臭覚メインで生活出来るとも聞いていて、どうなるかはわからないけど万全のサポートをして変わりなく楽しく生活してくれればと思っています。ただ一つ懸念するのは、酒臭いおじさんを臭覚で飼主と間違えて尻尾振って寄って行ったらどうしよう、と心配な飼主です。さあ金曜日!後一頑張り。
2025.06.13
コメント(0)

週末はワン御奉仕DAYでもあります。公園大好きなワン、平日の散歩はのろのろ歩きなのに公園へは15分掛かるのですがずっと早足。この公園緑が多く子供やワンでいつも賑わっていますが今日は暑過ぎたからかしら。かなりのスペース1人と1ワン占め。でもワン連れはちらほら。その中に携帯見ながらワンちゃん散歩しているおじさん。案の定ワンちゃんうんPしても気づかず歩き去ろうと。お声がけしました。だってうんPだらけの公園なんて嫌だしそんなワン連ればかりだといずれワン禁止になるから。幸い本当に気づいていないだけで、あ、すみません、と、すぐ回収されていかれました。そのワンちゃんキャバちゃんだと思うのですがうちのワンより少し大きいくらいなだけなのに何とも立派なうんPで、あれ?見間違えて他のワンが先にしてあったやつ?と思ったくらい。他ワンのうんP見る事ってあまら無いので勉強?になりました。あ、うんPネタでしつれいしました。でも飼主にとってはワンの快食快便が何より大事なんです。それを放置はダメです。日曜日は生憎のお天気。土曜日に公園行っておいて良かった。
2025.06.07
コメント(0)

ゴーヤの本葉が5枚になったので教科書通り摘芯。既につるが伸びていてお互いに絡まってしまっているのを解きネットへ誘導。このネット設置場所悩みました。ベランダ一応南向だけど夏場は陽が高くなるので中々ベランダ中の方迄は陽が届かないのです。午後の西陽は届かないけど1番陽が長くあたりそうな場所に。ネットは勿論張る支柱も100均。柵になっている所は紐で括りましたが片側は紐通す隙間が無い!ので以前TVケーブル等浮かすのに買ってあったこれも100均のケーブルクリップを活用。丁度支柱の幅が入ってナイスワークです。ミニトマトも一気に咲き出したので受粉作業。オクラは後一息かな。オクラは初挑戦でしたが種植えが早過ぎたのか思うように育ってません。頼む!一本だけでも食べさせて。今年はやめましたが2年連続失敗したパプリカが頭をよぎります。あー。楽しい。でも野菜作りもそれが仕事になると楽しみは無くなるんだろうな。さあ、明日は買い出しDAYです。
2025.06.07
コメント(0)

焼きそば素麺冷やし中華冷やしラー油蕎麦納豆焼きうどん1週間頑張りました。後1日頑張れば週末。ベランダ菜園の手入れ楽しみ。
2025.06.05
コメント(0)
世界の入りづらい店、だったかしら。世界各国の変な飲み屋を紹介する番組があり時々見るのですが先日のその番組のエンディングで流れていた曲、会話メインなので微かに背景で流れていただけの曲ですが、妙に懐かしく聞き取れたサビの言葉でググってみました。DANCING IN THE MOOMLIGHTオリジナルはフランスのバンドが1970年代に発表したものらしい。その後UKのバンドが2000ごろにコピーして少し売れたらしい。 どちらも特に思い当たる節は無いのだけど。2000年頃だとちょうどアメリカに留学していた頃で友達作りの得意で無い私はもっぱら授業と買物等の日常生活から英語を学びました。中でも一番効いたのは日々TVやラジオを聴きまくった事かと。ラジオは人生相談から音楽まであらゆるものを聴いていて、時にはそこで流れた曲のCDを探すのに店員さんの前で歌ったりと、今考えれば赤面ものの日本人留学生ですね。しかもその時私はアラサー。ま、日本人は若く見えるらしいのでそこはティーンエイジャーの若気の至と見逃してくれていたなら良いのですが。話を戻して、この曲もその頃多分ラジオで良く流れていた曲だったのかな、と思ったり。一方若い頃はかなりの映画オタクで、かなりの量の映画観ていたのでそのどれかに使われていた曲なのかも。と。人の記憶って不思議ですよね。そんなラジオから流れていただけのメロディか一度観た映画で流れた曲を記憶していたかと思えば、その頃どう言う気持ちで過ごしていたとか、その頃あった出来事とかはすごく曖昧。多分その頃会って話した人の記憶すらおぼつかない。
2025.05.31
コメント(0)

折角の週末なのに雨。今週は月曜日から金曜日迄在宅勤務も半休も入れず乗り切りました。だからか金曜日の疲労感半端なく絶対1万歩超えてる!と思ったのに9936歩と微妙。やる事ないし作り置きのパンも尽きたのでベーグル焼きました。後はきんぴらとセロリ炒めものとスペアリブ。週末お惣菜だけで無く肉料理も作ってちまちまと平日消費します。そうそう、今まで両隣空いてたんですが片方引越されてきたとの事でご丁寧にご挨拶頂きました。新婚さん?てくらい若いご夫婦。恐らく彼らからみたら私は正にお母様世代でしょ。私も引越してきた時は挨拶用のお菓子用意してたのですが私が一番乗りらしく…。はい。自分で消費しました。賞味期限2週間だったし。しかも東京で買ったのに最寄駅の駅ビルにそのお店入ってたし草兎に角TVの音あまり大きくしないようにしないと。ウチのワンは滅多に鳴かないから大丈夫だと思うけど。さ、明日は晴れないかな。
2025.05.31
コメント(0)
![]()
ドクターネイル ディープセラム(3.3ml)ジェルネイル歴15年位でしょうか。その間休息は一度、8年前に狭心症の発作で検査続きで自分で重病仮説でネイル通えなくなると悲観して。結局三ヶ月お休みしたダケでした笑。余談ですがその狭心症の発作も今思えば、更年期障害の1つで、ここ5年ぐらいは全く起きておりません。なんだかな。話を戻しましてネイルです。顔は鏡を見なければ見えないけど、ネイルは手元なのでふとした時に見えてしまうので、私はコスメに気合を入れるよりは、ネイルをきちんとする方が利かなってるかな、 (自分の精神衛生上)と思っていました。だけど、もういいかな。やはり時間が勿体無いな、と。施術に2時間はかかりますし。後、一番はやはり次回予約までに剥がれた時のストレス。今回も予約まで後1週間あるのに3本とれたので、ボロボロになるのわかっていても無理矢理残りを剥がしてしまいました。ま、通常通り酔っぱらってたのもありまして。で、翌朝猛省で。前回のネイルお休みの時にも活躍したこちらディープセラムドクターネイル発注。これ高いんです。だけど、前回かなり効きが良かったので、今回もこれにお世話になります。だったんですが…昨日の夜ポチってました。それをすっかり忘れて、今日会社のお休み時間に近所のドラッグストアで購入してました。仕方ない。
2025.05.26
コメント(0)

朝起きたらキッチンが玉葱臭い。よく見ると玉葱刻んだもの→ツナサンドの具、ゆで卵→卵サンドの具、鍋にかぼちゃペースト→かぼちゃポタージュの素が。はい。昨晩の酔っ払い私が下準備迄終えておりました今日の朝ごはん。確かに明日はサンドイッチ!とサンドイッチ用パン買ってきましたが、今朝目覚めた時は、ポタージュはカブにしようかニンジンにしようか、と考えたくらいで…。記憶にございません。かぼちゃペーストに使った筈のブレンダー確かめたらちゃんと洗って箱にしまってあるし。怖い怖い。気を取り直して朝食づくり。サンドイッチたまに食べたくなるのですが一人分だけ作れないのが残念。一種類なら良いのだけどそれでは物足りないし。と言うわけで明日か明後日も同じものになります。卵とツナといちじくジャム(これは既製品。でもいちじく出回る様になったらぜひ手作りしてみたい)さ、お腹いっぱい。今日は何しましょうかね(多分何もしない笑)皆様良い週末を。
2025.05.24
コメント(0)

月曜日はマイナ更新に行こうと有休。と、前日ワンの右目の下がポコって膨らんでいるのに気がつきました。ネットで調べたところ歯周病の菌が悪さをしている様。急遽朝イチ動物病院へ。レントゲン撮って、先生の見立ても同じ。取り敢えず抗生物質と抗炎症剤で様子見となりました。注射の方が効きが良いからとその日にちっくん。ウチのワン病院待合室ではガクブルなのに注射は気づかないタイプ笑。病院すませてそのまま市役所へ半年前に転入届とか手続きに行ったぶりです。 バスで行ったのですが、やはり!ワンの好きな公園(そこには歩いて行く)の裏でした! なので帰りは公園横切り徒歩でおうちに。いつもは公園に行くとわかるとかなりの距離早足で向かうワンですがこの日は公園に向かうルートが違ったからか公園についてもはて?と言う顔でした。ま、ボールも延長リードも持って行って無かったからテンション上がらず助かりました。午後はワンに留守番頼んで冬物クリーニングへ。これ迄は部屋が狭かったので長期預かりサービスを利用していましたが新居は収納沢山!なので普通サービスを。3日で仕上がるそう。いやいやそんな急がなくても…。ま、いっか。有休なのに忙しく、結局翌日も在宅勤務にしてしまいました。あれま。
2025.05.21
コメント(0)

待ちに待った週末。残念ながら雨ですが。引き篭もれる言い訳になるから良しとします。先週の暖かさで漸く育ち始めた感じです。3年目のミニトマトと初心者のオクラとゴーヤ。育て方とか調べてみるとそれぞれ違うんですねー。高田純二界隈の私、大丈夫かしら。オクラは先週みたら葉っぱの裏に黒い粒々付いて調べたらアブラムシらしく…綿棒で全部取って酢を希釈して液をスプレーしたら見なくなり大丈夫そう。別の苗には透明な粒々ついていて、なんかの卵?と思ったらそれはオクラのネバネバの元液みたいなものらしい。わからんて草ゴーヤはこれから蔓を伸ばしていかなくてはならないようでネット買わなきゃ。100均で売っているみたいなので良かった。花とかも好きだけど自分で育てるなら食べられるものを…と食欲が勝ります。ちなみに以前写真あげたバジルは完敗。諦めました。折角ハイドロなんとか買ったけどこれも100均なんで。ベビーリーフはほんのちょっぴり収穫したけど一口にも満たない量で。ミニトマト、オクラ、ゴーヤ食べ放題こーい。
2025.05.17
コメント(0)

やっと終わりました。1週間。変わり映えしない毎日。違いと言えば既に書いたように朝通勤電車で座るのを放棄した事くらい。でも不思議なもので2日は座れました。今朝は優先席しか空いてなく座らなくても私より若いサラリーマンご座るんだろうな、と思い着席。やはり気まずく譲れる相手を探していたらこれぞ!のマタニティマークを付けてる方が!ありがとうございます、と言われたけど、いや、私の方がありがとうございますでしたわ草昨日は帰路最寄り駅で白杖のお爺さんがすみません!と叫んでいるので最寄りにいた私?と思い取り敢えずどうしました?と。そこから50m程先の喫茶店に行きたいと。帰路なんで勿論ご案内しました…が、果たしてそれで正解だったのか後々悩みました。入り口まで案内して別れたのですが、あの調子で飲み物とか注文出来たのか、お支払いは出来たのか、はたまたお支払いの用意があったのか、だったら案内したのは店に迷惑だったのか、と少々失礼過ぎる心配まで。とは言え普段出来るだけ人と関わらないように生きている私にしては善行とやらを行えたかも、と自己満足で週を締めくくりまーす。皆様良い週末を。わたしの週末はこのワンへの御奉仕Daysです。
2025.05.16
コメント(0)
今日は会社来られています。行きたくない理由の一つは毎朝の座席取り合戦の心理的負荷かと思い今朝は座れない覚悟で10分遅く家を出ました。いつもより一本遅いのを目指していたのですが結局いつもと同じ電車でした。50代女子の割に私歩くの早いんです。勿論並ばなかったので座れませんでしたが。脚は疲れるけど心理的にはかなり楽。車窓の景色も楽しめるし。とは言えいわゆるベッドタウン、住宅マンションアパート団地だらけの路線ですが。会社始業時間には本当は後20分位遅い電車でも間に合うんでいつかはその電車に乗ろうとは思うのですが遅くなるとより混むかな、とか折角準備出来てるのに家にいると出かけたくなくなるかな、とかなんとか、早く出てしまうのです。通勤電車関連以外で一つだけ私に有効な出勤拒否回避法は起きたらすぐメイクしてしまう事!普段出掛けない日はノーメイク、帰宅したらすぐお風呂!のメイク嫌い。しかもメイク用品高くないですか?てなわけで折角メイクしたのに出掛けない理由は無いので。こんなん私だけかしら。さあ、明日はどうしましょう。
2025.05.13
コメント(0)

はい。月曜日在宅勤務。この会社年間在宅勤務日数が決められていてしかもかなり少ない。あー。勿体ない。のでパン作り。これやたらとベンチタイムや発酵に時間かかるやつ…なんで仕事合間にするの結構効率的でした。明日は会社行かなきゃ。
2025.05.12
コメント(0)

在宅勤務中のベーキング。発酵にベランダ出しておいたら蓋がわりに上に置いた鉄板にくっつくくらい膨らんでた…。昨日暖かかったですもんね。その割に焼いたら膨らまず、端はやはり煎餅でした草今週末はブールに挑戦予定。後1日頑張りましょう。
2025.05.08
コメント(0)

終わってしまいました。連休。ちゃんと実家帰りましたよ。帰ってしまえば良いのですが、自分の家が好きすぎて離れたくないという。でも母は私の帰り、と言うかこの毛むくじゃら孫の帰りを心待ちにしてるから、ね。で、案の定連休明けの今日、4:00に起きたけど、無理!となりまたもや在宅勤務に変えました。明日はちゃんと行きます。打ち合わせ入ってるので。
2025.05.07
コメント(0)
連休半ばの平日って昔は日本の企業はほぼ休みで電車ガラガラだった記憶が…と言っても25年前の記憶ですが。期待してたら平常運転。危うく席確保できない所でした。皆さんも出勤ですか?3日頑張れば4連休。今回こそ実家帰ります。ては!
2025.04.30
コメント(0)

2回目。前回4時間近く掛かったのですが今回は1時間。材料、出来上がり見た目一緒。さて、お味は。気泡が無い!私はブールやバゲットLOVEなんで外はカリッと中はふんわりだけどザクッとが好き。わかりづらいかな。これは何かぎっしり重いのです。あー。あの気泡は発酵の結果か。前回3-4回発酵したのに対して今回1回。なるほどね。勉強になります。
2025.04.29
コメント(0)
昨日は初めて引越し後近所の動物病院に行きました。以前14年お世話になった東京の先生にご挨拶した際この地域は次々と新しい動物病院ができているそうで、中でも先生のお知り合いの獣医さんがいる病院を2つご紹介頂いたのですがどちらも少し自宅より距離ありまたかなり混むとの口コミがあり、最後の砦として取っておくことにして日常のフィラリア予防、狂犬病予防、チェックアップなどは近所にしようと。ご近所でも3-4軒候補が上がりましたがその中でやっぱり口コミと土日開業してるのをポイントに予約。 ホームページにあった入り口の写真とはちょっと違う…それから10年ぐらい経った感じで少し躊躇したのですが、とりあえず受付。待合室も狭くソファはぼろぼろ…。私の前の方の対応にかなり手間取っていたようで、これもちょっと不安要素。余程帰ろうかと思いましたが、時間通りに名前を呼ばれ診察室に行くとかなりフランクで話しやすい感じの先生でした。前回の検査結果とか検査時期を問われましたので、検査結果が見当たらず、その時の時期だけはわかる請求書を持参したので、それをお見せしたところ、「高っ!」のコメントでした。先生曰く、「同じ内容の検査、5分の1でできますよ。」と。なんとなくは気づいてたけど、やっぱり高かったんですね。東京都◯区。でも14年間うちのワンコをちゃんと検査してくれて薬処方してくれて、見守ってくれていたんで全然いいんです。何か高くても今ここに14年経ってるワンコが私と一緒にいることが大事なんです。まぁ、今後お安くなるに越した事は無いんですけどね。今日はフィラリア検査とお薬をもらいに行ったのですが、フィラリア検査をするなら血液検査もしちゃったほうが保険料でカバーできるしみたいなお話になっていろいろ考えていただける先生だったみたい。正直、ワンラブの皆さんにはお分かりいただけると思うんですが、大ダメージ無い範囲(10万位?手術とかならもう少し?)自分のワンコにはいくらでも出す覚悟はあるので。勿論一千万とかはいちサラリーマンとしては流石に難しいですが。でも安かろう悪かろうは論外ですが、同じ検査、治療ならまぁ、正直安いに越した事はないです。この先生の第一印象に期待します。
2025.04.26
コメント(0)

朝は座るために何本か後の電車を待つけど帰りは座れても座れなくても(そりゃあ座りたいけど)一本でも早い電車に乗りたいんです。毛むくじゃらの永遠の3歳児が待ってるんです。なので自然と小走りに。さっきも乗り換え急いでいて、前を歩くのを追い抜いた時絶対わざと足引っ掛けてきた女子。地味で電車のドアの前居座り混んでるのにゲームしていたぶ◯。おばさまはあんたの短い足なんかには引っ掛かりませんわよ。あー。気分悪いし。女子運悪いんだよな、私。バウンディ女子と言い、スナフキン帽子女子と言い、数年前はコンビニから後ろ1mぴったり付いてくる女子。あの時は人違いか勘違いで(だって疚しいことないし)刺されるのかと思ったわ。触らぬ女子に祟りなし。いや、触ってないし。
2025.04.22
コメント(0)
全127件 (127件中 1-50件目)