全31件 (31件中 1-31件目)
1
デスクトップのプログラムが修復不可能なくらい壊れてしまったので、Tさんに新しいプログラムを入れなおしてもらいました。ウイルスセキュリテイも消えてしまったので、再インストールしようと思ったら、購入後一月以内でないとインストール出来ないようでショック!仕方なく新しく購入しなおしたんだけど。。。。なんと、ソースネクストのウイルスセキュリテイは、一月以内なら5回までインストールOKだそうです。ノートのウイルスバスターが来月までなので、そろそろ継続しなければ、と考えていたところ。試しにマイページにログインして、こちらにもインストールしてみると、出来た!!超ラッキーです。なんと2000円でデスクトップも、ノートも!ということは、あと3台インストール可能ってこと?すごい!1台400円???★ソースネクスト
2004.08.31
コメント(2)
気になる台風情報はこちらから↓ヤフー天気予報ヤン坊マー坊天気予報
2004.08.30
コメント(0)

琵琶湖、雄琴温泉に行って来ました。今年はどこにも出かけないつもりでしたが、1週間ほど前に、急遽予定を立案。夏休み最後の土日ということもあって、どこも満室だったのですが、ネットで検索し、やっと2室空いているホテルをゲット。最近リニューアルしたということと、○ゃ○んのHPでベスト20に入っていたので期待して行ったのですが。。。。。リニューアルは外観と、ロビー付近だけ、お料理も近江牛三昧のコースを選んだ割には、三昧というほどでもなかった。。。なぜだか、私は夜中に巨大猫(化け猫?)の悪夢を見てうなされたみたいで、Kちゃんと、Rちゃんが具合が悪いのかと心配して起こしてくれるし。。。う~~~~~ん?????????帰りに寄った水産センターの金魚釣りで息子と主人が釣った金魚。
2004.08.29
コメント(2)
子供たちの夏休みも残りわずか。この夏は、娘の病気と主人の怪我でどこにも行けなかったので、雄琴温泉にでも行こうということになりました。これから3家族で滋賀に向かいます。では、また明日!
2004.08.28
コメント(4)

田舎の叔母から電話がかかってきた。叔母と言っても、母の末の妹で私とは9歳しか離れておらず、姉妹のような関係。先日倒れた親戚のおば様のことでストレスが溜まっているようで、愚痴を聞いていたら気がつけば1時間半。。。いろんなことを聞きすぎて頭がくらくらする~。 楽天、4万株の公募増資と1株を10株にする株式分割の実施を発表
2004.08.27
コメント(0)
東京に行こうかなぁって思ってます。ブランドコピージャーナリストのS氏や、某テレビ局のI氏と会って、『オークションに蔓延るコピーブランド品問題について話したい』というのもあるけど、それより何より、ここしばらく色々大変なことが多かったから、『気分転換に東京に行って、メンバーのみんなと会いたい!』というのが本音。あとは、あくまで希望なんですが、S氏、I氏に、関東で偽ブランド品撲滅に取り組んでおられる(ブランドショップの)K氏、W氏、S氏、それに東京のメンバー3人と同時に会うことが出来たら、すごく実りのある話が出来そうな気がします。それからみんなで一緒に、六本木ヒルズにあるヤフーと楽天に乗り込めたら、ものすごいことだと思うけど、ま、これは99・99999%不可能ですね。兎に角、まずは行く日を決めて、ホテルを取って、会いたい方に連絡を取ることから始めないと。。。しかし、ほんとに行けるのかなぁ???
2004.08.26
コメント(4)
オークションを楽しむために! ここまでのおさらいです。**確認すること***参加されるオークションは保障規定がしっかり定められていますか?*入札価格商品の発送元発送方法(送料負担の有無)振込み銀行名(振込み手数料)その他の手数料(システム手数料など)落札価格に惑わされない! *商品の状態は新品中古品?中古品なら使用の程度は?時計や電化製品の場合の動作は?画像は確認しましたか?商品説明と画像を見て、納得の上での入札ですか?************************************************評価*商品の状態や市場価格、発送方法などをチェックしたら今度は出品者の評価に注目してください。『良い』評価はどのくらいついているでしょう?評価には落札者としての評価と、出品者としての評価がありますが、出品者として『良い』という評価は、どれくらい得られているでしょうか?最初の評価は(出品を始めた時期)はいつごろでしょう?評価のコメントに不自然なところはありませんか?例えば、落札者が新規の方ばかりだとか、落札して即、『良い』評価がついているとか(振込みから発送・到着までには数日要します)『良い』評価がついているのに、コメントを読めばクレームがついているような場合もあります。(『悪い』評価を返されるのを避けるために、不本意ながら『良い』評価をつけておられる方もあるようです)サイトによって評価の付け方は若干違いますが、同じ方が同じ出品者から、同じようなものを何点も落札されているということはないでしょうか?吊り上げなどのサクラ入札はされてないでしょうか?評価は出品者さんを見極める、とても大切なポイントです。入札前に必ず出品者の評価を確認してくださいね。
2004.08.25
コメント(2)
野球、惜しかったですね!もうちょっとのところだったのに、本当に残念でした。野球・日本、準決勝で豪州に惜敗先週から受け持っている、2級ヘルパーのクラスに、16歳の男子が受講しています。4月に野球推薦で地方の高校に入学したそうですが、怪我で肩を壊し再起不能になり、学校を辞めなくてはいけないような状態に追い込まれたようで、夏休み前に自主退学をして地元に帰って来たそうです。来年、もう一度地元の高校を受けなおすそうですが、スポーツの世界って、高校生でも厳しいんですね。落ち込んでも仕方がないようなこの時期に、ヘルパー2級講座を受けようと考えるなんて、彼は本当に立派だなぁと思います。同じクラスにもう一人、17歳の高校2年生の女の子が受講しているのですが、彼女は、夏休み、アルバイトだけでは時間がもったいないと、ヘルパー講座を受講することにしたようです。こういう子って、真面目で地味かな?と想像されるかもしれませんが、ところがおしゃれで、とっても綺麗な女の子。こんなふうに一生懸命生きている子達をみると、本当に嬉しくなってしまいます。『何をしていいのかわからない』と言っている、我が娘と同じ年頃なんて、ある意味ショックかな。。。
2004.08.24
コメント(4)
こんばんは。昨日の日記のコメントにも情報を頂いていますが、ヤフーでオークションに関するアンケートを実施しています。ちゃんと、記述できる項目も用意されてるようですので、日頃からオークションに対して感じていることをアンケートで答えてくださいね。☆ヤフーオークションに関するアンケート ☆★届いたコピーブランド品の品目は?★☆←クリック!
2004.08.23
コメント(0)
こんにちは!ルビーさんが、ネットショップで被害にあわれた方のレポートを送ってくださったので紹介します。*****************************************勇気をもって、問い合わせ、返金を! 購入、落札した商品に疑問をもっても、なかなか、販売者に問い合わせをしたり、納得できない商品(どうも、正規品とは異なっている点が多い!)であっても、返金請求をしにくい。そんな方が多いのではないでしょうか。もちろん、購入、落札前に、充分に質問したり、画像を提供してもらうなど、納得済みで購入意思表示をすることも大切です。でも、なかなか、判断付かない、わからない。同じ事を今までにも呼びかけてきましたが、改めて、勇気をもって! 先日、GUCCIのお財布をネット販売で購入されたRさん。Rさんの行動、対応はもの凄く早くて、商品到着後すぐに調べ、すでに返金されたそうです。 ・Rさんは、大阪のOジOリOンというSHOPで注文。 ・このSHOPは楽天でも出品中です。(沢山、入札があるようです)・商品が送られてきて、???と思い、疑問点をメールで問い合わせされました。・ その時のSHOPの応対は悪くなかったそうですが、疑問点の明確な答えは得られませんでした。・ 返品、返金はスムーズに済みましたが、あくまでも本物である、といわれたそうです。・その後すぐに、別の安心できるSHOPさんに注文。・ 現在、商品が到着するのを心待ちしているそうです。Rさんからのコメントです。 コピー品ではないか、と疑い始めた一番の理由は? 一番初めに届いた商品をよく観察したら見えないところの接着剤の残りがあったことです。(これはどのブランドのコピーでも共通することだと思いますが)それにリボンさんのHPに載っていた写真つきの偽物情報を見て(刻印、縫い方など…) 疑いが増えました。相手の対応(メール、電話等)で一番、引っ掛かった言葉や態度は?メールで、商品についての疑問点(特に接着剤の問題)を質問したところ返ってきた答えが「GUCCIの商品に関しましては、製造時期や製造工場によりまして若干の色やデザインに違いがあるようです」だった時。(接着剤のことをはぐらかされた) 態度については(電話時)突っかかっていった自分に対し相手の態度は良かった。返金の振込はまぁまぁ早かった。 今後、ネットオークションで気をつけていこうと思う事や、利用について、思う事があれば、お願いいたします。 怪しいと思ったら買わない(入札しない)ことです!適切な値段だからといって安心してはいけません。あと売り手のこともgoogleとかで調べないといけませんねーやたら評判悪かったし…笑 あと、何かあったときのために、取引で出てきた書類や記録(売り手とのメールや領収書とか)を全て保管する。
2004.08.22
コメント(2)
おはようございます!今日は、息子のソフトボールチームの合宿です。帰りは明日の夕方。今からガソリン入れに行って、スーパーに注文した商品を引き取りに行きます。じゃあ、また明日!
2004.08.21
コメント(0)
晩御飯食べました~。明日の合宿の準備OKでえす!ということで、みなさんに頂いたアンケートを結果を。。。************************『コピー品と気がついた理由は?』にたくさんの投票ありがとうございました。今回のアンケートは、複数の回答を可能としたためか、投票数: 103(8月20日20時現在)と、多くの回答を頂くことができました。一番投票が多かったのは、『バッグ本体の縫製が雑 』で、17票、二番めが『生地素材が違う』に15票でした。以下は下記の通り。 1位 バッグ本体の縫製が雑 17 16.7% 2位 生地素材が違う 15 14.7% 3位 実在しないデザインでした。 14 13.7% 4位 怪しい個人出品者でした 10 9.8% 5位 付属のカードが怪しかった 9 8.8% 6位 全てにおいて雑 7 6.9% 6位 箱の作りが粗悪 7 6.9% 8位 パーツが違った 4 3.9% 8位 刻印が甘かった 4 3.9% 8位 存在しない製造番号が打たれていた 4 3.9% 11位 変なにおい(ボンド)がしました。 3 2.9% 12位 架空の刻印でした 2 2.0% 12位 直営店で修理を断られた 2 2.0% 12位 直営店の商品と比べた。 2 2.0% 15位 すぐに取っ手がはずれた 1 1.0% 15位 保存袋の縫製が粗悪でした。 1 1.0% 『コピー品と気がついた理由は?』相談や、情報を提供くださる方から、バッグの縫製についての書き込みも多いですが、今朝も。。。。通勤電車で座席に座っていた私の前に、グッチのトートを持った20代後半ぐらいの女性が立たれました。彼女のバッグは正に、私の視線の真ん前。嫌でも、トートバッグの中の革部分の縫製まで見えちゃうんですね。外側のステッチはとても綺麗なのに、バッグの内側のステッチは、ミシンの下糸がつった時みたいに引きつれているように見えます。見間違いかと、何度も見ても、やっぱり縫製が不自然。『タグの刻印も見せて!』と言いたくなったほど。。。残念だけど、少し注意して見れば、おかしいなと気がつくコピー品がこんなに身近に出回っているんですね。。。。*************************************次は、『届いたコピーブランド品の品目は?』にお答えください。バッグ、アクセサリー、時計などの品目と、コメントを頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。(食品や電化製品でもOKですよ。)届いたコピーブランド品の品目は?
2004.08.20
コメント(4)
@ネット詐欺情報交換掲示板のwsさんからウイルスメール対策に関する情報を頂きました。参考にしてくださいね。ウイルス対策1ウイルス対策2相互リンクさせて頂いている、頼りにしているページです。みなさんもお困りのときは、こちらの情報や掲示板を活用してください。★AHoo!2 オークション詐欺情報★ネット詐欺撲滅wsのサイト ★NET詐欺研究所
2004.08.19
コメント(2)
こんにちは。いい具合に雨が降り出したと思ったら、ゆうべはものすごい雷雨でした。九州・四国地方は大変な被害が出ているようです。九州・四国地方にお住まいの方、大丈夫ですか?危ないと思ったら、非難は早めに!心配でも海や田畑の様子を見に出かけたりしないでくださいね。では今日もオークションを始められたばかりの方にオークションを楽しむために知っておいてほしいことを書かせて頂きますね。価格以外に入札前に、新品か中古かチェックすることも大事。中古だと画像では確認できない使用感や傷があることも。。。出品者の方は、中古ということで格安で出品されているのに、オークションで競り合っているうちに思いがけない値段になっていたということも、少なくないと思います。『こんな物をこんな高い値段で売りつけられた!』と落札価格のことで、時々トラブルになっている評価を見たりすると、とっても残念に思います。落札された方もショックだと思いますが、評価で『悪い』を付けられた出品者も、かなりのストレスですよね。こういう事故が起こらないためにも、商品を入札する前に、新品未使用か、古いものだけれど未使用であるか、また中古品なら、どれくらいの期間使用されたものか、傷みはどれくらいあるか等、しっかりとチェックしてください。時計などを入札されるときは、しっかり動いているか、電池が切れていないかなどの確認も必要。新品の電化製品などは、保証書の有無なども確認しておいてください。公開されている画像だけでは不安な場合は、Q&Aから気になる部分を質問されたり、画像の追加をお願いするなど、商品が届いてからトラブルが発生しないように、事前しっかりチェックしておいてください。ここまでのおさらい。**確認すること***参加されるオークションは保障規定がしっかり定められていますか?*入札価格商品の発送元発送方法(送料負担の有無)振込み銀行名(振込み手数料)その他の手数料(システム手数料など)落札価格に惑わされない! *商品の状態は新品中古品?中古品なら使用の程度は?時計や電化製品の場合の動作は?画像は確認しましたか?商品説明と画像を見て、納得の上での入札ですか?***********************私の夏休みは今日まで。バタバタとあっという間に駆け抜けてしまいました。明日からは又普段通りの生活に戻ります。真夜中のオリンピック中継がが見られないわあ!今夜も面白そうなのに。。。
2004.08.18
コメント(0)

こんばんは。関西は雨ですね!いい具合に雨が降って、一雨ごとに秋に近づいていく感じですね。今日は来客が絶えなくて、今お客様が帰られたばかり。日記はお休させてもらいますね。ごめんなさい!***********************たくさんの投票ありがとうございます。もうすぐ締め切り!アンケートに答えてね。◆コピー品と気づいた理由は?************************100万アクセス感謝企画! 応募してね♪ 待ってます★
2004.08.17
コメント(0)
こんにちは。オリンピック、面白くなってきましたね!みなさん寝不足じゃないですか?********************今日は昨日の続きで、入札する価格についてです。ルビーさんがコメントに書いてくださっているように、オークション自体を楽しむなら一撃落札もあり!と思いますが、少しでも安く購入したいと思われるなら、送料や振込み手数料を計算してから入札してくださいね。オークションで入札する前に考えることは、ロイヤルラクテン カップ&ソーサーは定価が6000円。近所のショップで税込み4200円でセールされていること。オークションでは1500円でスタート、現在価格は2700円。一撃落札なら4000円で購入可能です。代金の振込み手数料と、送料は落札者負担。代引きなら350円の手数料がかかります。発送地は鹿児島県です。まず送料ですが、受け取り地を東京だとすると、鹿児島から東京まで2キロ以内の荷物を送るのに1020円もかかってしまいます。 ◆ゆうぱっく送料検索これに銀行振り込みの手数料又は、代引き手数料を加えます。(一般に、同じ銀行でATMから振り込む場合105円、他行だと420円かかります。インターネットバンクを利用すると手数料はもう少し安いです)今回は代引きで購入するとして、手数料は350円。落札価格にこれらの手数料(送料と代引き手数料or振込み手数料)を加えた価格が実際その商品に支払う価格です。セールで販売されているよりも安く買うには、4200円から送料と代引き手数料を引いた金額以下で落札しないといけないので、4200-(1020+350)=28302800円で落札できれば、30円のお得?というところでしょうか?現在価格が2700円なら、2800円で落札するのは無理かもしれませんね。いろいろリスクを考えると、これくらいの違いなら近所のショップで購入した方が安全かもしれません。入札するときに、絶対忘れてはいけないのは、送料と振込み手数料。中にはシステム手数料まで落札者負担という場合がありますので、商品説明はよく読んで、落札価格以外にかかる費用を考えて入札してくださいね。**確認すること**商品の発送元発送方法(送料負担の有無)振込み銀行名(振込み手数料)その他の手数料(システム手数料など)落札価格に惑わされない! *******************************************:本日、娘が退院しました。ご心配をかけてごめんなさい。優しい思いやりを本当にありがとう!
2004.08.16
コメント(6)
前回までは、オークションの魅力と、オークションに参加するなら、補償規定規定が定められたところが良いということ、ほしい商品があったら、入札前に市場価格を調べてみましょう、ということなどを書きました。今回は、第三回目、その続き、入札価格について。では、質問です。仮に、前から欲しいと思っていた定価6000円のティーカップが近所のショッピンッグセンターで税込み価格4200円で特売されてたとします。ところが、オークションで、同じカップが1500円でスタートされ現在価格が2700円だとしたら、あなたはいくらまでこの商品に入札しますか?2800円? 3000円? 3500円? それとも一撃落札しますか?最終入札価格と、その理由をお聞かせください。(文末のコメントを書くからお願いします) 商品名 :【新品】ロイヤルラクテン カップ&ソーサー現在価格 : 2700円 残り時間 : 1時間 入札件数 : 5件 入札開始価格 : 1500 円 自動入札単位 : 100 円 一撃落札価格 : 4000 円(税込) 支払方法 : 銀行振り込み又は代引き(代引き手数料350円)振込手数料: 落札者負担 発送方法 : ゆうぱっく(落札者負担) 発送元 : 鹿児島県 ※送付先はあなたの在住する都道府県、または東京都で考えてみてください。
2004.08.15
コメント(4)

こんにちは!今日も暑いですね。いよいよオリンピックが始まりましたね。アテネオリンピックの開会式を見ていて、夕べは徹夜したという方も多いのでは???************笑えない話 1 ********************うちの母方の親戚の話なのですが、ちょっと金銭的なことで大混乱されているようです。このお宅、ご主人のお給料や年金などの入金、様々な出金など全ての財産を奥様が1人で管理されていたようです。奥様は、高価な物を購入したり、旅行に出かけたりされることも、ご近所や、親戚のお付き合いも好まれなかったようで、どんなにお金を貯めておられるのだろうと,親戚中の噂になっていたほど。数日前、この奥様が脳卒中(脳内出血か脳梗塞が詳しいことはわかりませんが)で倒れられ、危篤(脳死)状態になっておられるそうです。ところが、お金の行方が家族の誰にもわからない、病院の支払いも出来ないし、家に残された家族の生活費もない状態。奥様の子供さんと、お姉さんが、通帳や印鑑を家中大探しされたようですが、いくら探しても通帳も印鑑もみつからないようです。銀行にまめに通っておられたのをみんなが知っているので、貸し金庫でも借りておられるのじゃないかということなのですが、それも定かでありません。長年連れ添ったご主人や、自分が生んだ子供にまで、お金のありかを秘密にするなんて、なんだか空しいですよね。かなり昔、お舅さんが亡くなられた時も、このお家では財産問題でひと悶着がありました。奥様は、ご主人である長男が家だけではなく、全ての財産を継ぐ権利があると考えておられたようです。奥様には亡くなられた親の気持ちとか、兄弟のこと、法律のことも関係なかったようです。欲しい物も買わず、食べたいものも食べず、親戚とも付き合わず、夫婦不仲で、何が幸せであったのかと考えると、ほんとに哀れになります。うちには、このお宅のような財産はありませんが、倒れたときに家族に通帳のありかもわからないような状態にだけはならないよう気をつけなければ、と思います。*************笑えない話 2 **********************主人の怪我や、娘の病気、仕事も忙しかったりで、この1か月ほど、メールのチェックがうまく出来ていません。遅れながらでもお返事は書くようしていたつもりなのですが、昨日、100万アクセスプレゼントにご応募くださった方から「7月20日頃に送ったメールを見て頂けましたか?」というメッセージを頂きました。慌てて、4つの受信BOXを探してみると、広告メールの間に、未開封のメールが見つかりました。お返事待ってくださってたのに、本当に申し訳なかったです。もしかしたら、他にもお返事出せてない方があるかもしれません。メールを出したのに、返事が届かないという方がおられましたら、送信してくださった時期と、どちらのアドレス(goo ・ヤフー ・インフォシーク ・ホームページの私書箱)に送ってくださったかを書いてプレゼントクイズのメッセージ覧か、ホームページの私書箱までご連絡ください。***************ルカ 16:10******************** 小さいことに忠実な人は、大きい事にも忠実であり、小さい事に不忠実な人は、大きい事にも不忠実です。 小さいことにも忠実でありたいと、いつも噛み締めるよう意識しているのですが、かななか実行に結びつけるは難しいです。
2004.08.14
コメント(4)
今日は主人の抜糸の日。朝から病院に行って来ました。帰りに娘の病院に。頬がパンパンに腫れて、口の中も縫合があって引きつれた感じがするし、手術の後遺症で唇に痺れが残っているようで、口がうまく開かないようです。ところが、わが娘、食欲だけは旺盛で、手術当日の夕飯から、しっかり残さず食べているのには驚かされます。(献立も、普段なら絶対食べないお粥や、お豆腐などの軟らかい煮物が中心。)手術直後は口の周りも出血が残っており、見ただけで痛々しくて、食べられないだろうと思っていたのですが。。。私など、親知らずを抜いただけで、食欲が落ちていたのに、食べる気があれば、どんな状態でも食べられるんですねぇ。わが娘ながら、本当にエライ。?**************************************◆コピー品と気づいた理由は?**************************************安全運転でね!道路交通情報夏の渋滞情報
2004.08.13
コメント(6)

6月に、プロバイダにウイルスメールの被害相談をしてから、OCNとヤフーフリーメールに連日届いていたウイルスがパッタリ止まっていたのですが、最近新しく利用するようになったgooのフリーメールアドレスに7日から連日複数のウイルスメールが届くようになりました。このBOX、アドレスは公開しているものの、メールをくださったのは、まだ数人。メールをくださった方が、ウイルスに感染されているようには思えません。送られてくるウイルスメールのアドレスは全て異なり、IPも若干異なりますが、調べてみれば、送信者は同じPCを利用されているようです。もう2,3日待って、ウイルスが止まらなければ、この方が利用されているプロバイダに相談したいと思います。少し前に紹介しましたウイルスメールの対処法です。ウイルスメールにお困りの方は、ぜひ参考にしてください。ウイルスメールの対処法プロバイダから利用者に振り当てられているIPアドレスは数件の場合があります。IPは異なっても、同じPCから発信されていることがあるようです。*ご参考に↓(ウイルスが送られて来たIPです。) 218.42***.*6 mesh.ad.jp 石川県210.14***.*2 mesh.ad.jp 石川県220.150.**.**7 mesh.ad.jp 石川県133.205.*****6 mesh.ad.jp 石川県202.225.**.**6 mesh.ad.jp 石川県133.205.*****0 mesh.ad.jp 石川県202.225.***.**0 mesh.ad.jp 石川県202.225.***.*8 mesh.ad.jp 石川県133.205.*****3 mesh.ad.jp 石川県202.225.***.*6 mesh.ad.jp 石川県133.205.***.**3 mesh.ad.jp 石川県133.205.***.**2 mesh.ad.jp 石川県 ************メンテナンス情報**************楽天定期メンテナンス実施のお知らせヤフーシステムメンテナンスのお知らせ*******************100万アクセス感謝企画! 応募してね♪
2004.08.12
コメント(2)

こんばんは。今、娘の病院から帰って来ました。腫瘍の疑い、ということで手術を受けましたが、手術の結果、下顎骨の空洞の中にあったのは、血塊だけで、心配した腫瘍はなかったそうです。楽観的に考えてはいたけれど、時に不安に襲われてしまったりで、落ち着かなかったり、でもこれで一安心。みなさん、お見舞いのお言葉やら、お祈りして頂き、ありがとうございました。感謝!!*******************100万アクセス感謝企画! 応募してね♪
2004.08.11
コメント(12)

100万アクセス感謝企画! 応募してね♪*******************************************「同型の商品のを持っているので、素人目にも偽物とわかる」ということで、コピー品情報をメールで頂きました。楽天フリマでの出品のようです。評価でを見ると、被害にあわれた方があるようです。コピー品を判断する参考になるかと思いますので、画像の一部を切り取って紹介します。ブランドコピー品もそうですが、オークションには出品すると法に触れる商品を含め、様々な規制があります。ヤフーにはコピー品以外にも出品禁止品が山のようにあります。見る度に増えていくように思うのは気のせいでしょうか?ヤフーに報告はしますが、みなさんも違法出品にお気づきになられたらオークションサイトに報告をお願いします。*楽天フリマ&ヤフーオークション◆ 禁止出品物 ***************************************追伸明日は娘の手術です。場合によっては日記をお休みします。
2004.08.10
コメント(7)

ありがとう! 100万アクセス♪ プレゼント企画 こんばんは。いつもご訪問、書き込み、情報提供などありがとうございます。ホームページ開設808日。秋が終わる頃には100万アクセスを迎えることが出来そうです。今日まで来れたのは、みなさんのおかげ。まだまだ未熟なページで、学ばなければならないところが山ほどありますが、これからもみなさんと一緒にこのページを運営していけたらと思います。応援してくださいね!100万アクセスを記念して、プレゼント企画を考えてみました。心ばかりのプレゼントですが、ぜひ応募してくださいね。締め切りは100万アクセスを迎えるまで。ご応募お待ちしています。ご応募は↓ご応募はここをクリック。 <◆プレゼント1ジルコニアのハートのピアス(ポストはチタンです) ◆プレゼント2琥珀のピアス(ポストは18金) ◆プレゼント3ハートのラインストーンネックレス ◆プレゼント4コンバースのミニボストン ◆プレゼント5アックスのサッカーシューズ(24cm) ◆プレゼント6ノルウェージャンクルーズライン $10銀貨数年前カリブクルーズに行った時、客船のカジノでスロットから出てきたコイン。換金せずに持ち帰った3枚のうちの1枚です。コインを収集されている方、良かったら。 ◆プレゼント7CD-RW 5枚組み ご応募は↓ご応募はこちらをクリック。*******************************************************おはようございます!今日は主人の退院の日。今から迎えに行って来ます。またね!
2004.08.09
コメント(8)
8日はいろいろ用事があって夜遅く帰り、アクセスしようと思ったら何度トライしてもビジー状態で開かない。最近こんなの多いですね、楽天!今は9日の0時5分、シャワーして、もう寝ます。9日の日記に100万アクセス記念企画を発表しますので、またぜひ覗いてくださいね♪
2004.08.08
コメント(0)

カップ&ソーサーのブランドホームページを調べてみました。何気なく使っているカップにも、バッグなどのブランドと同じようにいろんな歴史がありあそうです。時間があれば今度じっくり調べてみたいと思います。(ブランド名をクリックすると公式HPにリンクします)☆ウェッジウッド 1759年ジョサイア・ウエッジウッドによって創業される*ヒット商品* ジャスパー、 ワイルドストロベリー、ピーターラビット、ミラベルコロラド、オズボーン、キャベンディッシュなど。☆ロイヤルコペンハーゲン *ヒット商品* ブルー フルーテッド/プレーンハーフ、フル各レース。トランクェーバー・ブルー。ゴールデン・バスケット、ライトサクソン・フラワーなど。☆ロイヤルドルトン 1815年にジョン・ドルトンによって創業.*ヒット商品* カーライル、バッキンガム、ブランベリーヘッジ、ヨークタウンなど。☆ロイヤルアルバート1896年にトーマスワイルドとその息子,トーマスクラークワイルドによって創業.「ロイヤルドルトングループ」の一員となっている。*ヒット商品* フラワーオブザマンス、エンシャントメント、レディーカーライル、オールド・カントリー・ローズ☆ミントン1793年に,スポード社の陶磁器転写用の銅板の彫金職人であったトーマス・ミントンによって創立 ロイヤルドルトングループロイヤル ドルトンのグループメーカー*ヒット商品* シュルズベリー、シャングリラ、ミントンローズ、ハドンホール☆ジノリ 1735年,鉱物学に詳しかったカルロ・ジノリ侯爵が,フィレンツェに近い自領ドッチァに創業*ヒット商品* パポーネ、インタル・シオ、ガーデン・ローズ、ジュリエッタ、インペロー、カフェ・グレコ、ドレスタン、インペロスカラ、などがある。☆マイセン *ヒット商品* ブルーオニオン、千夜一夜物語、真夏の夜の夢、森の狩猟家オーキッド、アラビアンナイト等がある。☆エインズレイ 炭鉱経営者ジョン・エインズレイが、趣味の陶磁器作りを事業化するために,1775年,ロンドンのレ-ン・エンドに創業 ☆フッチェンロイター 1814年にドイツ・バイエルン州のゼルプで,カルル・マクダス.Fによって開業される.☆ヘレンド ☆アウガルテン ☆TIFFANY☆エルメス☆ノリタケ 名古屋市の則武新町(のりたけしんまち)を発祥の地とする,日本を代表する陶磁器メーカーである.世界最高のボーンチャイナメーカとしても知られる. ☆ナルミ 名古屋市の鳴海町にある陶器メーカー.ノリタケに次ぐ日本のNo2陶器メーカーである☆大倉陶園 1919年(大正8年),大倉孫兵衛父子によって設立.皇室御用達であり,迎賓館の食器も担当している☆香蘭社 最近オークションで購入したものです。機会があれば、以前から使っているものもUPします。☆myカップ&ソーサー
2004.08.07
コメント(2)
*安全にオークションを楽しむために、一緒に考えてみましょう!トラブルに巻き込まれないでオークションを楽しむためにみなさんはどんなことに注意されているでしょう?数えられないくらいポイントはありますが、私としては何よりも、補償規定がきちんと定められた大手のインターネットモールが開催しているオークションに、参加された方が良いのではないかと思います。きちんとした規約が定められておらず、被害にあっても、補償やフォローを全く望めないところもあるようですので、会員登録される前に、必ず規約に目を通しましょう! ◆Yahoo!オークション補償◆楽天フリマあんしんサポート補償◆ビッダーズ補償規定*入札前に欲しい商品が見つかったら、まず、その商品の適正価格を調べてみましょう。デパートや専門店、ネットショップなど、いくつかのお店で商品の価格を調べてください。調べてみると、オークションで落札するより、案外お店で購入した方が安い、という場合もあるようです。『1000円で売ってるものを3000円で販売された』などと評価欄に書き込んでいる方も見かけますが、入札前に少し検索しておくと、こういうトラブルも少なくなるように思えます。*******************************主人の退院が9日に決まりました。とは言っても、全治2ヶ月と診断され、職場に復帰できるのは9月の後半頃???それまで通院しながら自宅療養・・・・・主人はずっと隔日勤務(24時間)だったので、家にず~っと(毎晩)いるなんて初めて。う~ん・・・・ちょっと複雑???
2004.08.06
コメント(2)
こんばんは。フィッシング詐欺に関するメールが届いていたと、ルビーさんがメールを転送してくれました。個人情報の管理はくれぐれもご注意ください。おや?と思ったメールが届いたら、二度、三度、繰り返して読んでください。それでも不信に感じたら、メールに返信したり、URLにアクセスするのはやめましょう。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃【3】ヤフーBBマガジンクリップ ―― フィッシング詐欺に気をつけろ!┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━最近、「フィッシング詐欺」と呼ばれるネット犯罪が多発しています。これは、企業からのメールを装い、受信者に偽のホームページにアクセスさせ、ページ上からクレジットカード番号などの個人情報を入力させる行為を指します。どこか「オレオレ詐欺」に通じるものがありますが、ページ上でロゴなどが無断使用されているため、それが偽のページかどうか判断がつきにくいでしょう。そこで対策としては、自分が関係していない企業はもちろん、たとえ関係している企業であっても、受信メールなどからアクセスしたURLで、個人情報を入力することは控えることです。もし、入力しないと後日問題になりそうなことであれば、必ず直接企業に確認をとってから行いましょう。また、警察庁では「警察庁 サイバー犯罪対策」サイトにおいて、「フィッシング詐欺」をはじめ、「架空請求メール詐欺」などの犯罪についての注意を呼びかけています。巧妙に仕掛けられたワナに引っかからないように、一度閲覧しておくとよいでしょう。 ◇ 警察庁 サイバー犯罪対策 http://rd.yahoo.co.jp/nl/ybb/0428/054.htmlなお、Yahoo! JAPANの名をかたって個人情報を取得しようとした実例もありました。下記URLに、注意点が書いてありますので、こちらもご一読ください。 ◇ 個人情報の不正取得に関するご注意 http://rd.yahoo.co.jp/nl/ybb/0428/055.html 今日は午後から娘の術前面接がありました。まずは、麻酔科の先生から麻酔についての詳しい説明があり、そのあと主治医から手術について、とても丁寧に説明を受けました。こちらの質問にもきちんと答えてくださるし、面接だけで1時間近くかかりました。インフォームドコンセプトのしっかりしている病院で感心しました。
2004.08.05
コメント(0)
*安全にオークションを楽しむために、一緒に考えてみましょう!東京主税局が、ロールスロイスや貴金属の差押え品をヤフーオークションに出品したというニュースが話題になりましたが、ネットオークションは、私達の生活に本当に身近なものになってきました。私もネットオークションを楽しんでいる一人なのですが、みなさんは、オークションの魅力ってどこにあると思われます?ネットオークションで商品を購入するのに魅力的に感じる点をいくつか挙げてみると・・ 1・朝も、昼も、真夜中も、24時間いつでも好きな時に欲しい物を探すことが出来ること。2・雨の日も風の日も、病気で寝込んでいても、生まれたばかりの赤ちゃんの授乳中だって、自由にお買い物が出来ること。3・デパートや専門店では高くて手が出せないような物を、びっくりするような値段で購入できる可能性があること。4・ほしい物をあちこち回って見なくても、画面上で比較検討が容易なこと。5・衣類や宝石なども、USEDであることを気にしなければ格安で手に入ること。6・街では手に入らない物や、廃盤商品などを見つけることが出来ること。7・今、この時点でお金がなくても(カード決済や振込みで)お買い物が出来ること。8・かさばる商品や、重い物でも気にせずに購入できること。9・ショッピングだけではなく、落札までの競り合いを楽しめること。(これは好き好きですが。。)10・落札者と出品者が、取引の上でコミュニケーションを楽しめること。(これも好き好きと思います。) などでしょうか?他にもこんな楽しみ方があるよ!と言われる方、ぜひオークションの魅力を教えてください。*************************************今日は朝から、娘を心臓内科に連れて行きました。先日の術前検査で見つかった不整脈、心配したけれど、生理的なもので特に心配しなくても良いとの診断を頂きました。ああ。。良かった♪
2004.08.04
コメント(5)
仕事の帰り、主人の病院に寄って来ました。診断書を職場に提出してほしいと預かったのですが、全治2ヶ月の診断で、普通の生活に戻れるには少なくともこれくらいはかかるだろうと言われたそうです。。。。。。それはそれで仕方ないのだけれど。。。病院で私は激怒してしまいました。肩の傷のこともあるし、彼も今回のことではかなり懲りていると思ったから、『もう飲めへんねぇ』と言ったら、『何で?』彼がお酒好きなのを知っているので、『ビールくらいはいいかな?もうビールしか買わへんよ』と私。すると『自分で買うからいいよ』と彼。家族みんなを心配させて、自分の母親まで悲しませて、(老いた義母は息子が心配で毎日病院に通ってます。)肩の傷もいえぬうちに、もう飲むことしか考えられないの?怪我以来、激怒する間もなかったけれど、私はもう激怒!『二度と来ない!』と言って帰って来ました。帰りに『何怒ってるの?』『わけわからん』『この先飲みに行くなと言われても約束できない』『ムリムリ!』と次々とメールが。。。。好きなのはわかっているし、飲んじゃいけないとは言わない。飲みに行かないでとも言わないけれど、もうやめようよ。。。深酒は。。。
2004.08.03
コメント(4)
明日もう一日出勤したらお盆明けまで夏休みだよ!あまりにも忙しすぎて目が回りそうだったけど、少しはゆっくり出来そう。この頃手抜き料理ばかりだったから、子供達においしいもの食べてもらわないとね♪あと一日、ガンバロー!
2004.08.02
コメント(1)
★全国おでかけ花火ガイド☆・・・・・・★・・・・・☆・・・・・・★・・・・・・☆・・・・・★東京都が全国初の公売オークションの参加者が募集されていましたが、参加申し込みは2966人で、内訳によると、山下清のリトグラフが一番人気だったようで次いで、天保小判に申し込みが多かったそうです。◆ロールスロイスに265人が申込み~東京都の公売オークションの参加状況 プリンタのインク寿命を延ばすソフトが発売されるようです。プリンタのインク切れって、結構早いですよね。でもこのソフトを使うと、インクの最大消費量が4分の1に抑えられる、とか。試す価値あり???◆メディア・ナビゲーション、プリンタのインク寿命を延ばす「inksaver2.0」発ヤフーのトラブルの多い出品者口座リストが更新されてます。◆トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リスト(2004年7月30日更新)
2004.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1