全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日から入院しているミーコは、 熱も下がり とても元気になってます。 正直、 元気でベッドの上で動くし 点滴のチューブを引っ張るしで 見張っているのが大変です(((・・;) 抗生物質が、ちゃんと効いているようで 安心しました。 ママは、 寝不足&体が痛いです(;´д`) この病院、 小児科での付き添いは 子供と同じベッドで寝るのが原則(笑)。 貸し出しベッドもあるけど、お金かかるし ママは、ミーコの隣で寝ましたが・・・ ミーコのことが気になって眠れず、 あまり上手く身動きとれずにいたので、 身体の節々が痛い(*_*) リクは、 ママの実家で楽しんでいるようです。
January 31, 2008
コメント(3)
今朝、早起きだったミーコ。ちょっと愚図っていたので仕方なく起こしたらまだ6時過ぎじゃん(--;)リクも『トイレ行きた~い!』っていうし、ママはMAXで眠い・・・で、いつものようにとうちゃん&リクの朝ごはん、ミーコの栄養の準備をして今日は水曜日なので訪問看護の看護師さんを待つだけだ~って思って洗濯なんかをしながら過ごしていたらミーコの体が熱い(O.O;)(oo;)たしかに、昨日の夜から鼻水が出ていたので気になっていたけど・・・まさか・・・と思い、熱を計ると38.7度(((・・;)あ~やってしまった(T_T)訪問看護は、キャンセル。今からじゃ、とうちゃんもすぐには帰ってこれない。実家からも1時間はかかるから、待ってられない。ってことで、ママが必死で準備をし仕方なくリクも連れて今回は熱も高いので総合病院へ。で、診てもらってすぐ帰るはずだったのですが・・・なんと、ミーコさん・・・肺炎になっておりました(;´д`)気付いてあげられなくて、ごめんよ~m(__)m今日から入院です。現在、ミーコは点滴中。なんとか大丈夫そうです。はぁ~またママは、病院に寝泊まりだ(--;)頑張ります。
January 30, 2008
コメント(2)

毎日毎日、寒いので・・・昨日の晩ご飯は『おでん』にしました~冬は本当に鍋の回数が増えますなぁ・・・体も温まるし、ラクチンだしいっぱい野菜も食べられて体にも良さそうだしね。昨日の味付けは、薄口しょうゆを使ってしまったのでお汁の色が薄い・・・でも、味は薄くないんですけどね^^;具は・・・たまご、大根、こんにゃく、牛すじ、じゃこ天じゃがボール、つみれ、厚揚げ、ごぼう天、シャウエッセンでした。今回、『じゃこ天』というものを初めて入れてみた。なかなか美味しかった。あ~~このブログ更新中に思い出した!!ちくわと結びしらたき・・・入れるの忘れた。買ってあったのに・・・冷蔵庫に入れたままだわ^^;もち巾着も、昨日は入れる場所がなくて入れられなかったので今日、入れることにします。そして、『おい森』日記。今朝、起動したら新しい住人さんが来てました~『パーチク』(あたし系)でした。お散歩が趣味の・・・とか言っているしやっぱりブームはお散歩なのかなぁ・・・つまらん(笑)。
January 29, 2008
コメント(6)

先日、3歳になったリク。そろそろ、習い事なんかをやらせてみようかと考え中。でも、どちらかというとお勉強系より、スポーツ系が良いなぁ・・・なんてとうちゃんとも話していてとうちゃんは、テニススクールなんかどう??なんて言っていましたがテニススクールって、近くにないしけっこう受講料が高いんですよね^^;ってことで、最初は一般的なスイミングにしてみようかと今日、一度スポーツクラブに電話してみました。我が家にはミーコもいるし1日無料体験に行けるのは土曜日しかない。なので、無料体験っていつやってますか??って聞くと・・・平日は毎日やってますとの答え。そして、土曜日もやっているという嬉しい答えが返ってきました。しかし、ここで問題発生。無料体験では水着は普段使っている水着で大丈夫ですよ!とのこと。残念ながら、我が家はプール&海には連れて行ったことがないので水着がないのですーー;まずは、そこから始めないと駄目なんですね・・・でも、実際スイミングに入会するとなったら指定の水着を購入しないと駄目らしいので・・・困りましたなぁ・・・レンタル水着とかあれば良いのに・・・(笑)。1回ぐらいレンタルでいいよ。だって、その1回で『もう行かない!!』とか言われたら・・・水着買い損だしなぁ(笑)。でもまぁ、とりあえず体験だけはさせてみたいと思っています。お風呂で頭を洗うのをすごく嫌がるリクなので水泳も最初は絶対泣くだろうと予想していますが・・・でも、水泳やっていると体力もつきそうだし、やっぱり周りの子供との協調性も身についてくるかなぁなんて淡い期待もしているので、リクもやる気になってくれるといいな。どうなることやら・・・そして、『おい森』日記。金曜日に引っ越してきた『たま』から昨日の夜遅くにDSをやっていたら・・・写真ゲットしました。これで今いる村の住人さんたちからみんなに写真もらっているので、何もすることがなくなっちゃった。昨日の深夜、『かぶきち』が引っ越していきました。なので、明日あたりデフォ住民が来るでしょう。早く来てくれないかなぁ・・・
January 28, 2008
コメント(4)

今日は、日曜日ということもあり家族でお出かけしてきました。ママ的には、あまり出たくはなかったのですが・・・なんとなく、みんなで出かけることになってしまいました。マジ寒かった・・・ママ、なぜお出かけが好きではないかというと・・・超寒がり。ミーコも居るので、準備が大変。出かけようと思うと、準備だけでヘトヘトになる。出先では、リクに振り回される。ミーコのミルクは時間が決まっているし、そのミルク&栄養剤の注入に1時間半とかかかるしいろいろ大変。まぁ、こんな理由からかなりの引きこもりです。しかし、お出かけ大好きリクは毎日毎日・・・『おでかけした~い!』『おさんぽいきた~い!』と要求。平日は、訪問看護の方が来てくれる水曜日の1時間半ぐらいしかお出かけできないのでかなりストレスも溜まっているようです。その気持ちもわかるのですがどうも、ママの体がついていかんのです^^;今日も、ママはどこにも行くつもりはなく家でゆっくりする気満々だったのですがとうちゃんが、『滋賀県行くか!』と言いだしそうなると、リクはもちろん『いく~!!』と大騒ぎ。(←滋賀県って言われてもわからないけど、お出かけできるなら何処でも良いのです。)リクがとうちゃんと出かけてしまったらママは寂しいのでミーコも連れて、ママも一緒にみんなでお出かけ決定してしまいました。で、とうちゃんがなぜ滋賀県と言ったのか・・・近江八幡は、結婚前によく行ったのですが今住んでいるところからは、ちょっと遠くなってしまいここ数年は行ってませんでした。なので、なぜ急に滋賀県??と不思議に思ったのですがとうちゃん、お目当ては『自転車屋さん』でした。欲しい部品があったそうです^^;その用事は、すぐ済むのでその後、よく行っていた近江八幡にあるマイカルに行こうということになりました。さすが、滋賀県・・・雪が積もってました^^;そりゃ寒いねぇ・・・ってか、寒すぎ!!午後1時すぎに着いたのでちょっと遅めのランチ。今日もまたランチはパスタでした(笑)。『カプリチョーザ』ママは、本当にパスタが好きなのでついつい外食というと、パスタになってしまいます。とうちゃんの意見はいつも却下・・・っていうより、とうちゃんはいつも何でも良いって言うので、それならパスタ!!ってなるんですよね。リクもパスタは好きなので^^;で、まぁ特に見る物もなかったのですがブラブラしていると下着屋さんがあって、セールをしていたのでついつい買ってしまいました。下着も、以前はけっこう集めてたりしていたけどここんとこ興味なし・・・なんでもオッケー状態になっていたママ(笑)。でも可愛い下着はやっぱり良いです。見えないところのお洒落もステキですよねぇ・・・自己満足なんですが・・・そんなお出かけも、やっぱりラストはサーティーワンのアイスで締めくくり(笑)。7時半に帰宅。ちょっと遅くなりました。リクもミーコも疲れたようでお風呂に入って即爆睡。リクに『今日は楽しかった??』って聞くと『たったっ楽しかったよ!!』と、力強く答えてくれました(笑)。そう言ってくれると、ママも嬉しいなぁ。
January 27, 2008
コメント(4)

今日は、土曜日ということで、午前中は子供達をとうちゃんに任せてママは、皮膚科へ行ってきました。冬が始まったと同時に辛かった手荒れ・・・以前一度、皮膚科に行った時に軟膏をもらって、そのお薬がなくなったらまたまた手荒れが酷くなってやっぱりパックリいくので・・・今日もお薬目当てに病院へ。ママの通っている皮膚科は、女医さんでなんとなく話しやすくて良い感じ。患者さんも多くて、人気の皮膚科らしいです。とりあえず、説明すると冬の間は、お薬続けた方が良いねぇ・・・とのことでした。はい・・・やっぱり薬がないと駄目みたいです><;早く終わってくれないかなぁ・・・冬。『おい森』日記。先日お引っ越しした『まきば』の代わりに『たま』(あたし系 ネコ)がやってきました。そして、わたし系だけど・・・あまり可愛くない『ユメコ』から無事に写真ゲットしました~
January 26, 2008
コメント(2)

お待たせしました~♪(って、誰も待ってないって・・・笑)昨日、3歳のお誕生日を迎えたリク。夕食は、リクの好きなパンプキンスープ&手羽中のからあげ&お餅グラタンを作りました。『お餅グラタン』は、この時期、我が家に頻繁に登場するメニュー。簡単で美味しいのでとうちゃんにも人気です。そして、ご飯の後は・・・待ちに待った『おしりかじりむしケーキ』の登場!!↑これがリクが楽しみにしていたキャラデコケーキ♪おしりかじりむし・・・どんな感じになるかちょっと不安だったのですがなかなか可愛いかったです。色も、キレイにいろいろ使ってくれてあって見た目にも満足のいくケーキでした。リクは、ケーキを見た瞬間『あっ、おしりかじりむしだ~!!』『おしりかじりむしケーキじゃ~ん!!』と大喜び(≧▽≦)ノママは、そのリアクションを待っていたんだよ~子供の笑顔は最高だ~その『おしりかじりむしケーキ』にろうそく3本を立て、火をつけみんなで『ハッピーバースデー』を歌って『ふぅ~』っと、ろうそくの火を消して・・・拍手!!ちゃんと、火を消すタイミングを知っていたことにママはビックリ。ママは教えてないのに・・・どこで覚えたんだ!?3歳になり、できることが多くなった分ナマイキ度も増してきた。でも、成長してるんだなぁ・・・と実感。リクに、『生まれてきてくれて、ありがとう。』と言ってみたところ・・・不思議そうな顔をしてました(笑)。そして、いよいよケーキ入刀・・・しかし、リクが『イヤ~』と一言。おしりかじりむしが切られるのが、イヤだったようです。しかし、このデカデカと描かれたおしりかじりむしをどう頑張っても無傷で切り分けるなんて無理・・・ってことで、リクにお許しをいただきなんとか3つに切り分けました。まだ半分は残っています。そんなリクのお誕生日プレゼントは・・・【プラレール】こんなにできちゃう!レールいっぱいセット 2[プラレール]【S-34】165系東海型急行電車と、こういうのを買ってみました。レールセットは、レイアウトの例が載っているので組み立てやすいしいろいろ作れるってことであとは、本体も欲しいと要求されたのでリクにトイザらスで選ばせたところ、地味にJR東海を選んでました^^;現在、自宅のお部屋はとんでもないことになっております・・・先が思いやられます。
January 24, 2008
コメント(5)

今日は、リクのお誕生日です。3歳になりました~ということで、このお話はまた明日にして今日は、そのお誕生日の準備で朝から大忙し!(大袈裟ですが^^;)午前中、訪問看護の看護師さんが来てくれたのでとりあえず、まだ買ってあげていなかったリクのお誕生日プレゼントを探しにトイザラスへ。まぁ、探しに・・・とは言っても買う物はもう決まっていたんですけどね^^;もちろん、プラレール。クリスマスに購入して以来実家のジィジ&バァバからのクリスマスプレゼントもプラレール。そして、上手くレイアウトが出来ないからとお正月にもレールを買い足しどんどん増えていくプラレール。そして、リクにお誕生日の前に『何が欲しい??』と聞いてみると・・・『プラレール!!しんかんせ~ん!!』と張り切って答えてくれた( ̄▽ ̄;) レールだけじゃ嫌だ!新幹線の本体も買ってね!と言わんばかりの答え。というわけで、レール&本体で即決定!!内容は、また明日のブログで・・・そして、トイザラスに行くといろいろと、ついつい買ってしまうママ。お風呂の床が冷え冷えなので下に敷くマットが欲しくて小さい子供用のマットを買いました。(お風呂が狭いので小さいので十分なんです。)そして、ミーコの食べられるようになるためにお口のトレーニングにとシリコン製のスプーンを購入。ついでに歯ブラシも。ってわけで、かなりの出費(o;ω;o)ウゥ・・・ そして、スーパーで夕食の買い出しして帰宅。そして、お昼ご飯を食べた後は楽しみにしていたお誕生日ケーキをもらってきました~あの・・・『おしりかじりむしケーキ』(笑)・・・出来上がりは・・・ママだけ我慢できず、こっそり見ちゃいました^^;リクは夜までお楽しみです♪あ~リクの反応が楽しみだ~♪夜は、家族でパーティーです!写真は、明日のブログにアップしま~す!そして、『おい森』日記。今日は、朝から少し起動。その辺をブラブラしていると・・・なんと・・・青バラ5号が咲いてました~ひやぁ~嬉しい♪5本目。やっぱり青バラはキレイだなぁ(*^-^*) そして、他には黒バラ1本増えていました。昨日は久しぶりに雪が降っていたのでシーラカンスをゲットすべく、頑張っていたのですが無理でした(泣)。難しいなぁ・・・オケラもいっこうに捕まえられないし・・・(泣)。コンプはまだまだ先だな^^;
January 23, 2008
コメント(5)

最近、イライラすることが多くなったママ。理由!?・・・特になし。ただ、月に一度の女の子の日が近づくとイライラ・・・現在、そのイライラ期に入っているようでちょっとしたことで、イライラ・・・ついさっき、リクが牛乳をこぼして、怒ってしまいましたーー;子供が、いろいろこぼすのは仕方ないというのはわかっているけど、自分に余裕のない時ってついつい大袈裟に怒ってしまう。そう・・・怒り方が、いつもとあきらかに違うママ^^;怒られたリクは、ふて寝しそのまま爆睡中です。あ~・・・こんなんじゃ駄目だなぁ・・・と、少し落ち着くと自己嫌悪になってしまいます。子供は大好き!心から可愛いと思うし、愛おしい。でも、やっぱりイライラしてしまうこともある。あ~こんな自分に、またイライラ・・・リクが起きてきたら、お話して抱きしめてあげよう♪そんなママの癒しの時間『おい森』日記。先日、引っ越した『トミ』の代わりに来たのは『ユメコ』(サイ わたし系)でした。わたし系は、好きだけどサイのユメコは、あんまり可愛くないなぁ(笑)。そして、その『ユメコ』が荷ほどきをした後ダンボになったのがなんとなんと、念願の『まきば』でした。やーーーっと、お引っ越ししてくれるそうです。ホント居座り続けていたから、マジ嬉しい(笑)。
January 22, 2008
コメント(3)
冬はやっぱり鍋が多くなる我が家の食卓。昨日も鍋でした。しかし、昨日の鍋の味は初体験。『とんこつ鍋』です♪(写真を撮り忘れたので、画像ナシですーー;)とんこつ醤油味で、市販です。美味しいのかどうか、ちょっと不安でしたが・・・パッケージに書いてあった『シメはラーメンで!!』っという言葉に惹かれついつい買ってしまいました^^;で、感想は・・・昨日は、一日目なのでとりあえず、ラーメンはおあずけ。具としては、豚肉、白菜、もやし、エビ、ウィンナー、鶏だんご、豆腐、ホタテ、たまごを、入れてみました。とうちゃん、最初は、『とんこつ??・・・なんか、微妙・・・』と不安気な感じ(笑)。しか~し!食べてビックリ!!『おいしぃ~♪』とうちゃんも、『あっ、これ美味しいかも・・・美味しいねぇ♪』と満足してました。これは、たしかにラーメン入れると美味しいかも。今日は昨日の残りの鍋なのでシメにラーメン入れられるかなぁ・・・でも、我が家はいつも鍋は3日ぐらい残るんだよね^^;なので、シメのラーメンは明日かな・・・
January 21, 2008
コメント(4)
我が家のやんちゃ息子のリクは・・・歌が大好き!歌が好きなのはもっと小さい頃からだったのですがバァバゆずりなのか・・・けっこう上手いんです。(←親バカなんですが^^;)バァバは、カラオケ大好き♪しかも、いろんなカラオケ大会なんかに出場してはトロフィーをもらってきます。でも、なぜかいつも準優勝(笑)。優勝は逃してます。まぁ、その時に出場している人でもっともっと上手な人もいるし、歌詞を忘れたりもするし・・・(笑)。と、準優勝のトロフィーが実家には多くバァバは、『優勝すると、楽しみがなくなるから!』と負け惜しみを言っております(笑)。そんな感じで、そのバァバの血をひいてリクも歌が好きみたいでプラレールで遊んでいる時もお絵かきしている時もおやつを食べている時も暇さえあれば、歌ってます。っていうか、歌っていない時間はないんじゃないか・・・と思うぐらい。最近、歌う曲も多くなり『かえるのうた』『ビスケットのうた!?』『チューリップ』『どんぐりころころ』『とんぼのめがね』『かたつむり』・・・他にも、教育テレビでやっている歌やもちろん『おしりかじりむし』も^^;歌ってます。(←しかも、踊りつきで・・・笑)しかも、最近ではバァバがふざけて替え歌を教えるのでふざけた歌ばかり歌ってます(笑)。 そのふざけた歌を外出先でもおかまいなしに歌うので(かなり大声で)ママは超恥ずかしい><;このまま保育園に行くと大変だな(笑)。おちゃらけさんなので、きっと保育園に行くとそういうキャラで定着しそうな予感ーー;トホホ・・・バァバは、リクに演歌を教えようとしてます^^;
January 20, 2008
コメント(4)

ついに・・・念願(念願ってほど、待ってないけど・・・笑)の新しいコーヒーメーカーが我が家に来ました~今日、とうちゃんがお休みだったのでミーコの面倒をお願いして、リクと2人で、『ケーズデンキ』へ行ってきました。最近は、ホントいろいろありますねぇ。真空断熱とか・・・すっごい欲しかったけど、ちょっと高かったので結局、普通のにしちゃいました^^;というか、これも5千円ちょっとしたので急な出費としてはキツイですが・・・これは正直、一目惚れです^^;デザインが可愛い、色もレッドで良い感じ。使い勝手も良さそうだったので即決断!!(←もともと、買い物には全く迷わない人間なので^^;)そして、お昼ご飯を食べた後早速、コーヒーを入れました。しかも・・・またケーキも食べちゃいました。先日、ママが買ってきたケーキはなくなったのですが・・・昨日、研修で名古屋に行っていたとうちゃんが先輩のお宅におよばれして、その帰りにケーキをプレゼントしてくれたようです。なので、またまたケーキです。はい、4日連続ケーキ食べてます。かなりヤバイです(笑)。でも、やっぱり入れ立てのコーヒーは美味い!!しかも、ケーキも美味い!!コーヒーを作っている時の香りを『あ~、すっごいいい匂い~』ってしみじみ言ってたらとうちゃんに、『完璧な中毒だなっ!!』って言われました^^;その通りです。これからまた毎日、入れ立てコーヒー飲めると思うと嬉しい限りです♪『おい森』日記。昨日に引き続き、今日は、『ガチャ』から写真をもらいました。これには、ちょっとビックリでした。そんなに仲良くしたっけ??私の場合・・・『おいら系』って写真をもらいやすいような気がする。けっこうすぐくれる。今日は、紫のバラも咲いてたし嬉しいことが続くなぁ~でも、株価は全然ダメ。また持ち越しだーー;
January 19, 2008
コメント(8)

夏に激やせ(!?)をしたママ。なかなか体重が増えず、お酒のせいだと思いこんでいましたが・・・ここ最近、食欲がどんどん増してきました。はい、ちょっとヤバイ域に入ってますーー;そう・・・クリスマス辺りから、食欲増進。おまけに、家にひきこもり。運動を全くしないママは、クリスマス・お正月から今にかけて2キロも太ってしまいました~(笑)。あははっ((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ 笑うしかない・・・まぁ、洋服のサイズはアップしなくても大丈夫みたいなのでこれからキレイに太りたいと思うママです。何か、家の中でもできる運動ってないかなぁ・・・あまり疲れないやつ(笑)。そして、毎日夜11時にミーコのミルクの時間があってミルクの注入に1時間半ほどかかるのでその待っている時間が、ダメなんです。睡魔と空腹に襲われついつい夜中に甘い物を食べたくなります><;きっと、こんなことしているから太っちゃうんでしょうねぇ。昨日も、夜中にアイス食べちゃいました(;¬∀¬)ハハハ… そして、前日リクのお誕生日ケーキの予約に行ったお店でついつい買ってしまったケーキたち。2日連チャンで、食べちゃった~シューロールケーキ&ミルクレープ。どっちも美味しかった~最近、美味しいケーキ屋さんって1ピース300~350円とかするのにここのお店、270円とか・・・300円までである。しかも、リクが食べたイチゴショートは250円。ついつい買いすぎました。しかも、今日はリクが寝ているのを良いことに、キットカットを食べてしまった。ホント、常にチョコが欲しい!!アイスも、こってりアイスが欲しい!!この体・・・チョコ中毒でございます( ̄▽ ̄;) 『おい森』日記。今日は、念願だった『チョキ』から写真をもらいました。このチョキもお花ブームだったのでお手紙を書き書き。先日引っ越してきたガチャが、お散歩ブーム。なんか、つまんないなぁ・・・^^;そして、今日は『トミ』がダンボ。先日引っ越してきたばかりですが、写真ゲット済みなのであっさりサヨナラです。
January 18, 2008
コメント(5)

昨日の午後は、ミーコのリハビリの日でした。前回のリハビリは12月半ばだったので1ヶ月ぶり。その間にミーコも成長しました。なので、リハビリの先生がどんな反応をしてくれるかちょっと楽しみでもあったママ(笑)。まず初めは、運動のリハビリ。前回は、お座りができていたもののまだまだグラグラしていて、不安定だった。でも今回、お座りもだいぶしっかりして遊びに夢中の時ほど、しっかり座っていられる。しかも、今までは前かがみだったけど今では、背筋もピンッと伸ばしていることも多くなった。まぁ、たまに気を抜いた時に転げてますけどね^^;そして、ずりばいも上達。以前に比べ、沢山のものに興味を持ってくれるし狙った獲物に、ずりばいで頑張って到達したのを見てリハビリの先生も、頑張ってるね~って言ってくれました。45分のリハビリはあっという間に終了!しかし、リハビリのお部屋に行くとママはいつも睡魔に襲われる。昨日のリハビリの時間は、マジ寝てしまうかと思った(笑)。なんでかな・・・いやいや、別に緊張感がないわけではないんだけど・・・本当に眠くなるんです^^;そして、運動の方が終わったらその後は、食べる方のリハビリ。ママ的には、早く口から食事をできるようになってほしいと思っているのでこのリハビリを増やしてほしいぐらいなんです。まだ、ゴックンしたものが気管に入っている可能性もあるので食べ物を口に入れることはできない。だから、口の中に刺激を与えるようにマッサージをしたり、カミカミの練習をしたり。う~ん・・・良くなっているのかな・・・!?ちょっと不安なママですが、まぁ焦らずゆっくりのんびり行きたいと思います。でも、いつもは泣くこの食べる方のリハビリ・・・昨日はけっこうご機嫌でした。男性が苦手なミーコなので実は、この食事のリハビリの先生の顔を見るだけで泣いていたんですがちょっと慣れたようで昨日は、先生に抱きついてました(笑)。そんなリハビリ・・・次回は、来月15日。また1ヶ月ほど先です。家でもリハビリをやらないとダメなんだけど・・・なかなかねぇ・・・『おい森』日記。やっとチョキの風邪が完治。おくすりのお礼は、シックなビューロ(!?)でした。そして、今日の訪問者はラコスケ。そしてそして・・・青バラが咲いてました~4本目です!嬉しいなぁ~やっぱり。ゲームにこんなに夢中になってしまうとは・・・自分でもビックリ(笑)。先日、引っ越した『ドク』の代わりに来たのはまたまたカエルでした(笑)。継ぎ接ぎだらけの『ガチャ』(おいら系)です。デフォなのに、またカエルだなんて・・・やっぱりカエル村になりそうな勢いだ^^;
January 17, 2008
コメント(6)

今日は、週1のミーコの訪問看護の日。いつものようにママとリクはお出かけ。今日は、昨日の日記に書いたようにコーヒーメーカーが壊れたので見に行こうかとも思ったのですがそれより、来週リクの誕生日なのでケーキを予約しないと!!・・・と思い、ケーキ屋さんに予約に行ってきました。今年の、リクのお誕生日ケーキも恒例(!?)のキャラクターケーキ。キャラクターケーキと言っても、キャラクターの砂糖菓子がデコレーションケーキの上にのっているやつではなくデコレーションケーキに絵を描いてくれるやつです。でも、なかなかそういうケーキ屋さんってないですよね。去年は、ママの実家に居たのでママの実家の近くのケーキ屋さんがそういうのをやっていたのでアンパンマンケーキにしてもらいましたが今年は、引っ越したしどうしよう・・・と思っていたら知り合いの人が、キャラクターケーキをやっているお店を教えてくれました。で、自宅から車で20分ぐらいのところにあるケーキ屋さんで無事、予約してきました~今年は、どんなキャラクターにしたかというと・・・『おしりかじりむし』です(笑)。ママ的には、なんか微妙!?って思ったけどリク本人が・・・『おしりかじりむしケーキ!!』と要求するので決定です!!出来上がりが楽しみです。ちょうど来週水曜日が、リクの3歳のお誕生日なのでまた出来上がりをブログにUPしたいと思います♪これで準備万端!!そして、もちろん(!?)たくさんの美味しそうなケーキの誘惑に負け今日、食べる分のケーキも買っちゃいました~^^;かなりたくさんの種類があったし、値段もけっこうお手頃価格。予期せぬ出費をしてしまいました(笑)。そんな感じ、コーヒーメーカーを見に行けず・・・土曜日までは、ドリップで我慢です!『おい森』日記。相変わらず、チョキは風邪っぴき。毎日せっせと、おくすりを運んでます。昨日は、久しぶりにサイハテ村に募金してみました。すると・・・お手紙と『むらさきのはね』が送られてきました。残すは、『しろいはね』&『にじいろのはね』ですが・・・にじいろまでたどり着くには・・・・かなり時間がかかりそうです。交配のお花は・・・紫のバラが1本と黒バラが1本増えてました~先日から紫のバラも咲くようになって嬉しいな~♪
January 16, 2008
コメント(8)
![]()
結婚したときに買った我が家のコーヒーメーカーぶっ壊れました~( ̄□ ̄;)ガビ-ン 水を入れる器・・・普通に水を入れただけで漏れてくる。パッキンがおかしくなったかな・・・!?コーヒー中毒のママにはツライっす!!毎朝楽しみのコーヒー・・・今朝は飲めなかった><;ママはインスタントコーヒーがあまり好きではないので、我が家にはインスタントがないんです。しばらくは、ドリップにしようかな・・・っていうか、コーヒーメーカーのない生活に耐えられないママはきっと明日買いに行くでしょう(笑)。5年しか使ってないのになぁ・・・って、5年ってどうなんでしょう??短い??長持ち??でも、ママの実家のコーヒーメーカーは13年目で、ピンピンしてます゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆ 抽出が終わらなくてもコーヒーを注げるから、突然のお客様にも◎クイジナート コーヒーメーカ...★☆送料無料☆★《象印》コーヒーメーカー【 ZUTTO 】EC-DA50-SA
January 15, 2008
コメント(6)

金曜日から実家にお泊りしているママと子供達2人。今日の夜、自宅に帰ります。あ~のんびり生活も今日で終わり。また明日から、昼間はママと子供達だけの生活が戻ってくる・・・楽しいけど、疲れる^^;リクは、実家ではいろいろ食べまくってます。ご飯ではなく、おやつをーー;やっぱり実家だと、バァバや大きいおばあちゃんが勧めるのでついつい誘惑に負けて食べてます。しかも、リクも『ドーナツ、たべたいな~』とか『アイス、たべたいな~』とか言うし一昨日は、ミスドでドーナツを買ってもらい昨日は、サーティーワンのバラエティーパックを買ってもらい・・・まぁ、ママもそれに便乗して食べているのですがね(笑)。しかも、今までドーナツなんて食べたいなんて言った事ないのにお正月に姉がミスドのドーナツを買ってきてくれてその中に入っていた『シナモン』のドーナツが気に入ったようでそのシナモンのドーナツばかり食べたがります(笑)。小さい子供って、シナモンとか苦手なのかな??って思っていたけど、リクはかなり好きみたいです。1つを食べきるのも、すっごい早かったし。リクの体重も、最近になり11キロを超えました。これは、おやつ食べ過ぎか??まぁ、もともとガリガリのリクなので体重は増えたほうが良いんですけどね。しかも、今月3歳になるのに11キロって少ないよね・・・でも、自宅に戻っておやつは1日1回に戻せるのかな・・・不安。そして、『おい森』日記。昨日、お誕生日だった『チョキ』がなんと、今日は風邪っぴきになってましたーー;家の外に出てこないってことは・・・写真ももらえない・・・写真ゲットは先になりそうです。しかも、昨日サブ村をやっていてその村の住人が化石を集めていて、メインの村から運んだ時にサブ村のストック住人がメインの村に引っ越してきてしまいました。メインの村が7人体勢だったので、誰が来るのか楽しみだったのでサブ村をボトルリセットしなかったのですが一番来て欲しくない、『トミ』が来ていた(泣)。ストックに入っている住人って一番最近引っ越した住人じゃないんだよね・・・どうやって決まっているんだろ!?トミの前にも後にも、けっこう何人も引っ越したのにトミがストックに残っていたなんて・・・凹んだ出来事でした^^;でも、嬉しいこともありました。久々に紫のバラが2本も咲いていました~そして、今日ダンボになった住人がいました。『まきば』がダンボになることを願っていたのですが・・・残念ながら・・・『ドク』でしたーー;『まきば』は、いったいいつまで居座る気なんでしょう・・・
January 14, 2008
コメント(4)

最近のリク・・・とても面白いです!何が??って・・・すべて!!(笑)いろんな言葉を覚えてきて何でも真似するし行動も、動きが笑える。ぜんまいを巻いて動く玩具みたいな感じのリク。最近では、ママのことを『○○さん』と名前で呼びます(笑)。とうちゃんのことは、『○○』と呼び捨てです(笑)。毎日、オッパッピーしてます。最近では、自分で効果音まで歌ってます。お笑い芸人に影響されまくりのリク。会話をしたら、ちゃんと会話が成立するようにもなりましたが言うことがナマイキでちょっと意味がわからなかったら『なにいってんの~??』とか言います。リクが、遊びに夢中になっている時に話しかけると『うるさ~い、シーッ!しずかにして~』と言われます(笑)。ミーコが寝ている時に、大きい声で話をしたときも『シーッ!みーちゃん ねてるから~』と注意されます(笑)。コーヒー好きのリクは、牛乳たっぷりのコーヒーを飲み『おいし~~♪』と超幸せそうな顔をします。おやつが、食べたくなったら『アイスたべたいな~』とか『ラムネたべたいな~』とか微妙な言い方をします。一つ一つの行動、言動が本当にか~ぁいぃ( ・´∀`・b)b⌒☆ただの親バカなんですが・・・こういうのって、幸せを感じます(≧▽≦)ノこういう可愛さって、もうすぐなくなるんだろうなぁ・・・実家でも、ジィジとバァバにチヤホヤされまくりのリクとミーコです。でも、こういう子供の可愛い姿を見ていると先日のニュースで話題になっている福岡での事故の裁判の判決がすごく腹立たしく思えます。信じられないですよね。こんな可愛い子供達がいきなり3人も居なくなるなんて、ありえないですよね。言葉では表現できることではない気がします。犯人も、罪の重さをわかっているのでしょうかね??飲酒で事故を起こし、しかも小さな命まで奪っておいてそれでも自分の罪を軽くさせようとしている姿を見ていると許せません。同じ親として、本当に涙がでますよ。こういう事故がなくなってほしいですね。『おい森』日記。今日は、先日引っ越してきた『チョキ』のお誕生日。事前にお手紙をもらっていたけどすっかり忘れていて、なんとも思わずチョキの家を訪問してしまいました。すると、『ドク』が居て誕生日だということを思い出しました(笑)。なので、プレゼントもたまたま持っていた『ひっしょうダルマ』をプレゼント。一応、喜んでもらえたので良かったです。
January 13, 2008
コメント(6)
先日、楽天のニックネームを変更すると日記に書きました。そして、『Ricky』というニックネームがもうすでに使われていたのでちょっと付け足して『Ricky(*^o^*)σ』に変更したのですが・・・なぜか、変わってない!?コメントの名前の欄が・・・前のままのような・・・^^;でも、ブログ管理画面の『こんにちは、○○さん』ってとこはちゃんと変更されているんですけどね・・・もう少し、日にちをおけばコメント欄のニックネームも新しく変わるんでしょうか??それとも、私の画面だけ変わってないとか!?(笑)変更されるのに時間がかかるのかな!?気長に待つことにします。でも、紛らわしいんだよなぁ^^; でも、とりあえず変更しましたのでこれからもどうぞ宜しくお願いします!!
January 12, 2008
コメント(6)

昨日から、ママと子供達二人はママの実家にお泊りです。リクは一昨日から居たのですが・・・ママがいなくても実家で超良い子ちゃんだったようです。むしろ、ママが居ないほうがおりこうさんらしいです(笑)。トイレも、一度も失敗ナシでオシッコもウンチも快調だったらしいです(笑)。成長したもんだなぁ・・・でも、昨日ママが実家に行ったら嬉しそうに『ママ~』って来てくれた♪やっぱり嬉しいねぇ★それに、一昨日の夜はバァバとジィジと一緒に寝たらしいのですが普通に愚図らず、ご機嫌で寝たみたい。でも、昨日リクに『今日は誰と寝る??』って聞いてみると『ママと!!』と即答。良かった~やっぱりママが居たら、ママが一番なのね(笑)。ここで、『バァバと。』とか言われたらたぶん凹みそうだもんね。そんな本日、みんなでダラダラ過ごしております。リクも、自宅より広い家なので走りまくってます。ちなみに、昨日の日記に書いたママの湿疹顔・・・まだ治りません><; 痒いよ~そして、『おい森』日記。なかなかくれなかったボク系『ベン』から昨日の夜、やっと写真を貰えました。貢ぎまくった甲斐がありました(笑)。そして、今日は、黒バラが一気に3本も増えていました。赤×赤で2本黒×紫で1本黒×紫の配置では、どちらかというと青バラが咲いてほしいのですが・・・なかなか難しいです。でも、なんと黒バラが30本突破しました~黒バラだけで31本。金のバラ6本なので、数本を金に変えようかと思います。そんな村では、昨日からダンボになったのは『くるぶし』今日の深夜に旅立ちます。なぜか、新しい住人ばかりが引っ越してしまいます。かな~り前から住み着いている『まきば』・・・そろそろダンボになってほしいのに・・・いつから居るか思い出せないくらい前から居る。
January 12, 2008
コメント(2)

10月に購入したにきびケアの『プロアクティブ』(10月の日記に書きましたが・・・)使い始めた頃はいい感じに、お肌もキレイになっていた感じがしたのですが使い続けていくうちにたまにお肌が痒くなる!?ちょっと赤くなって、湿疹みたいになってきた><;これって、『プロアクティブ』のせい??と、思いちょっと使うのをやめたりして様子をうかがっているとかゆみも消え、湿疹も消えた。で、また使い始めて、しばらくするとかゆみが出てくる。やっぱり『プロアクティブ』のせいだよね・・・それでも、懲りずに使ったり、使わなかったりしていたママなのですが昨日、久しぶりに使ったら・・・なんと、いつもより酷く赤い湿疹・・・しかも、顔全体に(驚)!!そして、痒い~!!ありえない・・・まさか、こんなことになるなんて><;やっぱり肌が弱いママ・・・こういう結末になるのね><;それを、実家の母に言うと『そんなの使うからじゃん!!』と言われてしまった。昔から肌が弱いのを知っているから^^;やっぱりママは、赤ちゃんにも使える弱酸性の化粧水しかダメらしい(笑)。日焼け止めも、いつも赤ちゃん用を使っているママ(笑)。『プロアクティブ』も解約だ~そして、『おい森』日記。毎日せっせと作っている雪だるま最近は、コツをつかんだらしくけっこう成功しているので、雪だるまシリーズをコンプできました。でも、まだまだ雪だるまを作って雪だるま家具を集めます!で、昨日はお友達のアンジェイさんと通信しアンジェイさんのラッキー村から『チョキ』が引っ越してきてくれました~♪ピンク色の可愛いカエル(アタイ系)です。
January 11, 2008
コメント(2)
今日は、ミーコの3ヶ月ぶりの大学病院の受診日でした。胃ろうの交換です。相変わらず大学病院のミーコの担当の先生は癒される~(笑)。ミーコも、男性が近寄ると泣くのに大学病院の先生だけは、泣きません。きっと小さい子にも、わかるんでしょうか!?大学病院で体重を測ってもらったらちょうど8000グラムでした。8キロ超えです!!今回は待ち時間も少なくすんなり胃ろうも新しく交換してもらい1時間ちょっとで帰宅できました。そして・・・タイトルのお話なんですが今、我が家はとても静かです。というのも、リクがいません。明日から、とうちゃんが自分の実家に帰るためママと子供達2人は、ママの実家にお泊まりするのですが今日、ミーコの病院があったのでバァバがリクを迎えにきてくれて、リクだけ一日早く実家に連れて行ってくれました。なので、今はミーコと2人ぼっち。普段、ずっとリクと居るのでなんだか、寂しい。。。落ち着かないわ。まぁ、こんなことも滅多にないしミーコもお昼寝中なので、ママ一人の時間をゆっくり過ごそうと思います♪それから・・・話は全然変わりますがニックネームを変更しようかと思ってます。 何度もすいませんーー; 今のニックネームが長いのでmixiでも使っているニックネームにします。新しいニックネームは『Ricky』にしようと思っていますが使われている人がいると無理かもしれないので、後に数字が入るかもしれませんが報告です。
January 10, 2008
コメント(8)
今年になって初めてのミーコの訪問看護の日でした。いつも来てくれている看護婦さんは先月19日以来。その間に、ミーコもかなり成長して栄養の内容も変わったのでまず、最初はその辺のことをお話しました。ベッドに置いておくと、柵を持ちつかまり立ちをして、目を離せばベッドから落下。和室に置いて置けば、コロコロ転がったり、ずりばいして脱走。バウンサーに寝かせて置いてもミルク以外の時は、暴れて落下。こんな感じで、かなり目が離せません・・・なので、歩行器デビューさせました。という事を報告すると・・・看護婦さんは、かなり驚いていました。『すごい成長だね!』と。で、看護婦さんが居る間にママとリクは、食料品のお買い物に出たのですがその間に、看護婦さんは、ミーコの成長ぶりを見たかったらしく歩行器に乗せてみたりベッドに置いて、つかまり立ちするかどうかを見たりいろいろやらせてみたようです(笑)。で、ママとリクが帰宅した後看護婦さんが『ホント、すごいねぇ~』『もう、びっくりした~』『感動して、涙が出てきたよ~』と、言ってくれました。大袈裟な(笑)・・・って思ったけど、そこまでミーコの事を考えてくれていると思うととても嬉しいです。たしかに、ママも最初つかまり立ちを目の当たりにした時は感動したもんなぁ・・・そして、リクが成長していることにも驚いていた看護婦さん。リクのことも、『可愛い~、可愛い~』と可愛がってくれるので助かってます。『家に連れて帰りたいよ~』とまで言ってくれる看護婦さん・・・どうぞどうぞ!!と言っているのですが・・・(笑)。このまま、2人とも素直に成長してくれますように・・・
January 9, 2008
コメント(4)

年末にラストスパートをかけなんとか、日中はオムツなしで過ごせるようになったリク。嬉しい反面、やっぱり面倒。そんな事を言っていてはダメなんだけど、うちのリク、かなりの頻尿。30分(いや・・・20分)おきに、『トイレ~』『オシッコ~』と言う。酷い時には、オシッコをしてトイレから出てパンツを履かせようとしていたら『オシッコ~』とか言う時もある(;¬∀¬)ハハハ… おぃおぃ、今オシッコしたばかりじゃん!!って思う。ウンチも同じ感じ。『ウンチ~』って言うからトイレに連れて行ってウンチが出るんだけど『もう出ないよ。』って言うからオシリを拭いてトイレから出た瞬間『まだウンチ出る~』って言って毎回、続けて2回はトイレに行く(笑)。おぃおぃ、1度に出してよ!!と思うママ( ̄▽ ̄;) 下手したら一日、リクのトイレを行ったり来たりで終わっている気がする。小さい子供って、こんなに頻尿なんんだろうか??それともうちの子だけ!?(・・・だよね。)かなりの頻尿なのでやっぱり夜はオムツじゃないと無理。夜のオムツをはずすのは、だいぶ先になりそうかな・・・そして、『おい森』日記。えっと・・・まず、新住人の紹介。先日、引っ越した『クワトロ』の代わりに来たのは『ベン』(ボク系・イヌ)でした。なかなか可愛い。久しぶりに趣味も釣り。昨日の夜中、釣り勝負しまくりました。アジ・タナゴ・めずらしい魚・イカ・めずらしい魚・・・と勝負し4勝1敗。そして、無事に釣りブーム終了。次はどうなるかと思ったら本日、『黒い家具集め』になっていました。ってことで、たぬきちに『モノクロシリーズ』を注文。今日は、貢ぎまくります(笑)。
January 8, 2008
コメント(6)
![]()
今回、最後の福袋です。(その予定・・・)リクのエフオーキッズミーコのビッツと新春早々、2つの福袋を購入したのですが先日のヒスミニが買えなかったので3日に購入したDaddy Oh Daddyの男の子用福袋が最後となりました。【2008年新春福袋】Daddy Oh Daddy 男の子-A【2008年新春福袋】Daddy Oh Daddy 男の子-Bそんな福袋の中身は・・・重ね着風Tシャツ!?長袖シャツジップアップジャケットパンツ 2枚バッグこれだけ入って5千円。一応、どの洋服も値札が付いていた。1枚5千円前後。(えっ!?そんなにするの??って思ったけど・・・)その値段が本当なら安いなぁ・・・と、ちょっといい気分(笑)。(←単純なママ・・・笑)Tシャツとか、長袖シャツはこれから春にかけても着られそうなので嬉しいです。ちなみに、とうちゃんに『洋服買いすぎじゃないの??』とボソッと言われてしまいました。軽く流しておきました(笑)。
January 7, 2008
コメント(2)

3日の夕方からママの実家に滞在していた我が家族。今日の夕方、無事に自宅に帰ってきました。あ~~お正月休みもあっという間に終了!!明日からまた家事&育児の毎日が戻ってきます。昨日、実家では『しゃぶしゃぶ』でした♪っていうか、肉食べ過ぎ!?(笑)毎年毎年、お盆とお正月はお肉三昧です。このお正月も、3日は焼き肉、5日はしゃぶしゃぶでしばらく、お肉は食べなくても良いかも^^;そんなママ・・・昨日はヒスミニの福袋をゲットすべくPCにかじりついていた(笑)。が、見事に買えなかった(笑)。っていうか、発売開始時間の午前0時と同時に注文画面へ移動したのでもしかして、今回は買える!?・・・なんて淡い期待をしたのですがなぜか、『注文完了』のボタンをクリックすると・・・画面が切り替わらなくてやっと画面が変わったと思ったら『エラー』・・・><;前画面に戻って注文をやり直してくださいとか出てしまった(泣)。で、結局注文をやり直している間に『完売』の文字。ガビーーーーン!!はぁ~去年と同じく、今年もダメでした。ヒスミニは、競争率が激しいからなぁ・・・来年はゲットできるかなぁ。(←もう来年のことを言ってます・・・笑)そして、『おい森』日記。先日、ちとせの代わりにうちの村に引っ越してきた『くるぶし』から写真をゲットしました~着々と、写真が集まっております。年明けに、開門したらニンテンドーからプレゼント付きのお手紙も届きました。『スター』ゲット!!です。
January 6, 2008
コメント(6)

2008年になって、もう5日も経つなんて・・・早すぎっ!!この調子で1年なんて、あっという間に終わってしまうんでしょうねぇ。そんな我が家・・・みんなでママの実家に居ます。と言っても、とうちゃんは昨日仕事だったので一昨日の夜自宅に戻って、今日また夕方来ます。お正月からママの実家は、姉家族も来ていたので本当にうるさかった賑やかでした(笑)。姉の子供達は、上の子が小学校1年、真ん中の子が保育園年中、下の子が11月に生まれたばかりの赤ちゃん。しかも、女の子3人。で、うちの子はリク3歳、ミーコ1歳。と、オチビが5人。まぁ、うるさい賑やかなのは姉の子2人とリクの3人ですけどね^^;それがまた、姉の子は・・・・ありえないくらいうるさい賑やかで・・・リクは、最初ちょっとひいてました(笑)。でも、リクも普段子供と関わってないから同じくらいの子供と遊べるのがとても嬉しかったのでしょう。ホント楽しそうで、ワイワイガヤガヤ・・・・周りの大人は、疲れて目が回りそうでした^^;10分おきぐらいにケンカしてました。ケンカといっても、ケンカするのは姉の子供二人の姉妹。笑えるぐらいケンカしてました^^;リクはマイペースに遊んでました^^;そんな中・・・ミーコは歩行器デビューを果たしました。まぁ、そんなに足を動かして移動するってことはないのですが最近、運動量が増えたミーコは部屋に転がしておいても危ないし、ベッドに置いておいても柵の外へ体を乗り出して落ちるし、もう危なくて目が離せません。ってことで、歩行器なら大丈夫かと普段、家事をするときなどは歩行器に入れてます(笑)。歩行器に乗れるようになったなんて・・・またまた成長だわ。実家へも持って行って乗せてます。そして、『おい森』日記。昨日の来客者は、ラコスケでした。なかなか来てくれなくて家にずっと置いてあったホタテをあげてラコスケの写真、やっとゲットしました~そして、今日は・・・なんとなんと青バラ3号で~す♪ちょっと予想外の場所に咲いていたのでビックリでした。この場所は、紫のバラと黒バラが1本ずつ余っていたので一時的に適当に植えておいた場所。なのに、一昨日交配で黒バラは増え、そして今日は青バラが咲いていました。嬉しい~♪
January 5, 2008
コメント(6)
![]()
昨日、届いた福袋。リクには【エフ・オー・キッズ】の95サイズを購入。【代引き限定!】【12/31(火)23:00~販売開始 代引き限定】リッカティルオリジナル春に使える...袋から出していないので画像があまりよくないですが・・・トップス3点、ボトムス2点の満足いく福袋でした。まぁ、ここの福袋は購入前から中身が見えるので間違いはないのですけどね^^;バッグもけっこうしっかりしていて使えそうです。そして、ミーコには【ビッツ】の90サイズを購入。【2008年新春福袋】Bit'z 女の子てんとうむしのバッグが可愛い~こちらは、ワンピースが入っていて重ね着もできそうで可愛いし、イチゴ柄が本当に可愛い♪大満足です!!でも、サイズは大きめを買いました。今80サイズを着ているので、来年着られたらいいなぁって思ってます。まだもう少し福袋到着予定なのでまたネタバレしま~す♪そして、『おい森』日記。先日、引っ越していった『ちとせ』の代わりに来たのは『くるぶし』(サイ おいら系)でした。無事に、ナッキーからも写真もらって順調です♪
January 4, 2008
コメント(2)
今日は、夕方からみんなでママの実家に来てます。といっても、明日とうちゃんは仕事なのでもう自宅へ帰りましたが、ママと子供たちはお泊りです。お正月、姉家族も実家に来るのでとても賑やか、それは良いのですが姉家族にも最近生まれたチビちゃんがいるし、こっちにはミーコがいるので、毎年、お盆&お正月は帰省する日をずらしているのです。でも、今日はバァバの実家からお肉を沢山もらったので食べにおいでよ~ってことで本当は4日からお泊りする予定だったのを1日早め、今日みんなで焼き肉を頂きに来ました^^;リクは姉の子供たちと楽しそうにワイワイやってました。やっぱり子供同士で遊べるのって、嬉しいのでしょうね。本当に楽しそう。姉の子供2人は、リクより少し大きいので遊んでもらってました。焼き肉も家では絶対しないので久しぶりに美味しかったです。家で焼き肉・・・とうちゃんは、食べたがりますがママは絶対したくないんです。焼き肉はお店に食べに行くか実家で食べると決めているママ。だって・・・後片付けが面倒なんだもん(笑)。部屋にニオイもつくし・・・ってことで、次に焼き肉が食べられるのはお盆ですね(笑)。そして、リクは遊び疲れて現在爆睡中。明日、またうるさいんだろうなぁ・・・><;そして・・・ネットでポチッた福袋が本日届きました。が、本当は元旦に届くように指定してあったんですよ!それが、元旦に届かず・・・昨日は我が家も予定があったのでみんなで外出していたのですが不在票が入ってました。っていうか、指定日どおりに来てくれないからじゃん!!もちろん、配送業者は佐川急便でした><;配送業者は選べなかったんですよね。で、昨日外出先から帰ってきてから佐川に再配達の電話してそのついでに、言ってやりました!!『その荷物、元旦に届くように日にち指定してあったはずなんですけど、どういうことですか??こっちにも都合があるので、指定どおりに届けてもらわないと困るんですけど!!』と。すると・・・すっごくやる気なさそうなおにいさんが『あっ、そうですか・・・すいません。』と一言。はぁ???何その対応は!!すいませんという言葉に、謝罪の気持ちが伝わってきませんしすっごい不機嫌そうな返事。もう・・・新年早々、イライラさせてくれる佐川急便。なので、『こちらにも都合がありますから、明日は必ず午前中に届けてくださいね!』と言って電話を切りました。そんなことがありましたが、今日・・・一応、荷物が届きました。でも、何時に来たと思います!?午前11時55分ですよ。っていうか、一応午前中ですけどそれってどうなの!?5分前じゃん!!ホント、佐川・・・・やる気を感じません。この間、クロネコヤマトの不祥事やってましたね。メール便を配達していなかった・・・とか!?でも、ママはクロネコが好きです(笑)。うちの方に来てくれるクロネコは指定時間に遅れそうだったら電話連絡くれるしとても丁寧です。配送業者を選べるようにしてほしいなぁ・・・そんなわけで愚痴ってしまいましたが本日届いた福袋のネタバレは、明日しようと思います!!
January 3, 2008
コメント(0)
★あけましておめでとうございます★2008年、初めての更新です。昨日は、サボってしまいました^^;ブログ・・・なんとなく始めて、なんとなく更新しつづけて・・・もう1年半ぐらいになりました。だって・・・ブログを始めた頃はまだミーコがママのお腹の中にいましたからね。去年、たくさんコメントをして頂いたみなさん、仲良くしてくださって本当にありがとうございます。コメントしてくださるお友だちがいるので更新も楽しくできます。また今年も是非、よろしくお願いします。そんな年末年始の我が家は・・・普段と変わらない平凡な日常でした(笑)。特にお正月らしいこともせず元旦の朝と、今朝はお雑煮を食べたぐらいです。昨日は、バァバとジィジが来てくれてリクを遊びに連れていってくれました。といっても、近くのイオンです(笑)。遅くなったけど・・・ってことでリクにクリスマスプレゼントを買ってくれました。もちろんプラレール。レールの単品やら、鉄橋やら、音が出る踏切やら・・・おまけにトーマスの機関車本体まで買ってもらっちゃいました。が、しかし・・・なぜかバァバ達は、曲線レールを買ってくれたんですが直線レールは買ってくれず、うまくレイアウトできないーー;ってことで、今日直線レールを買い足してしまいました><;あ~プラレールにハマりつつある我が家。一部屋、プラレール部屋になっております。とうちゃん、せっせとプラレールのレイアウトを考えております。『やばい、ハマそう♪』とか言って子供より夢中になりつつある(笑)。今年の正月も明日まで。明後日からはとうちゃん、お仕事です。ママの実家へは4日に行く予定なのでのんびりしたいと思います。
January 2, 2008
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
