PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
日が経つのが早いですね。
このブログ、更新してから、あっという間の数日ですよ。
こんな風にこれからの一年が駆け足で過ぎて行くのでしょうね。
せいぜい、日々において行かれないように、気持ちをしっかり持って生きて行かなければ・・・と、そんな風に思っているところです。
今年の目標に “心身の健康” をあげました。
それは 毎年の当然の目標
であるのですが、古希を迎えた今年からは特にそれを意識して過ごすことが大切だろうと思うからです。
そのためには、年々ひしひしと感じる運動神経、反射神経、柔軟性の衰えを少しでも遅らせるため、 一日に数分の運動 を取り入れる事。
脳や心身のバランスのために、できるだけ一日に一文字でも筆を走らせ、文字を書くこと。(集中)
本や新聞など活字を読むこと。(情報入手)
人との関係では プラス思考 で臨み、相手や場合で自分の進み方を間違えないようにすること。(和平)
それから、何と言っても、忙しい中で一番大事な事として、 することの 優先性 でしょうか?
これらを傍らに置きながら過ごして行ければと思っているところです。
りえばぁの関係するところのこの頃の様子を記しておこうと思います。
<学童>
在籍する22名の子どもたちはとても元気です。
この厳寒の季節でも、 「暑い!」 といっては半ズボン、半そでシャツ姿になり、私たちを心配させています。
インフルエンザに罹った子供もいましたが、今は全員回復し、学童での活動を楽しんでいます。
正月明けに 「書初め」 をしました。
初めて筆を持つ子や落ち着きのない子も、墨をつけた筆を持たせると、静かになり集中するので、それが面白いと思いましたよ。
まずは新聞紙で練習して・・
りえばぁ、ここをこうして・・と教えています。
乾いたところで、張り出しました。
<スポ少>
学童の子どもと同じく、大変元気。
こちらも半袖、半ズボンになってボールを追っていますよ。
本体の方は、暮の 県大会で優勝 し、春の全国大会行きを逃した悔しさを晴らせたようで、親子とも嬉しそうにしていました。
<施設>
年末年始を無事に過ごした利用者さんたちですが、つい先日に一人の方が亡くなりました。
年齢的にもまだ64歳というまだまだ老衰などという域ではなかったのですが車いす生活者で、、話もできず、飲食も全面的な介護の必要な方でした。
施設が始まったときからの利用者さんという事で、施設関係者一同にとってもこの方の死には思うところがあるようです。
生活支援施設であるこちらで、大勢の仲間と共に暮らし、最後ここで亡くなるまでおられたということはある意味幸せな事ではなかったのだろうかと思 いますね 。