2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
先の話ですが、4月18か19日で山梨の小淵沢CCへ付き合って頂ける方募集します。トップページでも募集載せましたが、今年もパブ選はここで参加考えてます。よろしくお願いします~!明日、栃木の58CCです。なんだか雪???模様なのー?行くだけ行ってきます。
2006.02.28
コメント(16)
連荘ゴルフでした。最近気分も沈んでいたので、とっても楽しみにしていました。市原後楽園はコンパスさん、shinmaさんとご一緒でした。コンパスさんとは初ラウンドでしたが、アプローチとパットの上手さには羨望の眼差しでございました。。。30パットなんて年に1回出るかどうかですよ・・私は!!ゴルフのほうは楽しみだった分気分が先行しちゃってから回り。気持ちが先に行ってるからでしょうか殆どトップ球。まったく良いショットがありませんでした。クリーク絡みのホールではご丁寧に2回も入れちゃうし、寄せてもパットは全く入らないし、ショットは悪いし・・・・・・。ラウンドでダブルパー3つもあったです。。。よく100切れましたって内容でした。レディースから回ったにも関わらず、48、49で97(38P)でした。翌日の江戸ヶ崎。後楽園で最後のほうではショットどうやって打っていいかも分からなくなっていたのですごく不安でしたが、やっぱり酷かった。Lがないのでゴールドティ。昨日より500y位長くなります。昨日あんなに短くて辛うじてU-100。今日はどうなるのだ・・・と思ってスタート。初っ端からグリーン間違えて(だって見えなかったんだもん)サブグリーン狙っていって本グリーン狙えない位置に持って行っちゃうし。3パット発進だし・・で散々。後半はもっと酷かった。ドラ、UT、アイアン、パター全てだめ。良かったのはアプローチだけ。ダボ、ダボ、トリで始まって、こらえて、こらえて最後パーで上がれば49という場面で90yの3打目を2歩位にON。そこから3パットしました(T_T)今日の全てを物語っていました。。。。。46、51=97(37P)帰宅したら、昨年パブ選の予選に出たゴルフ場から今年のパブ選の申し込み案内が届いていました。ああ・・・・・。こんな状態で出られるのでしょうか・・・。
2006.02.26
コメント(22)
皆さん、気分ドローの私に色々お言葉ありがとう。自分でも反省する部分もあり、少し前向きにやってみようと気分も一新に昨日、練習なんぞ行った帰り派遣先からTELがあり、今の仕事が3月一杯で契約打ち切りになるとの連絡。。。ビックリするより、なんか私の中では「やっぱりな・・・」という感情が先に来ました。今年に入って所長が変わり、(1年の間に3回目)職場の雰囲気がガラッと変わってしまい、なんだかとても居心地が悪くはなっていたのです。そのせいって訳ではないのですけど、なんだか予感じみたものを数日前から感じていました。一番困るのは職がなくなるとゴルフが出来ない!4月以降の職探しです。。。昨日はそんな事考えていたらよく眠れませんでした。でも、死の宣告された訳じゃないし、遊びの為ですから贅沢っていっちゃえば贅沢な悩みですね。今まで好きなようにやってきたから、ここらでガツンと神様に怒られているのかも知れません。いろいろな意味でちょっと反省。。。。。。愚痴いってても始まりませんから頑張りまーす!!取り合えず今週、明日、明後日と連荘ゴルフ予定なのですが、何やら明日雪マークが・・・・・。ついてない時ってこんなもの??やだーーー!
2006.02.23
コメント(38)
あっという間の4日間。出発前からの悩み、、、。行ってる間は気分転換もできましたが、帰国がせまる前日夜あたりからもう駄目です・・・。帰りたくない!!本心そう思ってました。だけど、両親に悩み打ち明けるわけにもいかず、子供もいるしこうやって帰ってきましたが、どうしていいのか未だわかりません。ちょっと日記も書く気が起こらない。。。ヤバイなぁ・・・。私らしくない。今回、飛行場について移動中、おみやげの袋をそっくり無くしてしまいました。。。親に買ってもらったバックも入ってたのに。。。もう、本当にショック!!!グァムは何とか100叩かなくて済みましたが、反省しきりなゴルフ。レオパレスはブッシュに6回もぶち込んだし、マンギラオでは風が読めないで苦労しました。マンギラオいいゴルフ場でした。まぁ、いいショットも時々出てましたし楽しかったからいいとしましょう。でも、親(特に父)が又歳を取ったなぁ・・・と思う旅行でした。来年は暑い場所でのゴルフは無理かな・・・。なんか切ないし、こんな時だから余計しみじみしちゃいます。私は親不孝だったからね。心配かけること結構やってきちゃったし。。。こんな歳取ってから又心配かけたくないしね・・・・・。
2006.02.20
コメント(19)
仕事もきりつけて帰宅。中坊の息子の為に夕食後スーパーに食料買出し。うちは男ばっかだから、私がいないと食事あてにならないのよ。まったくぅぅーーーー。で、買い物して帰ってチャチャッと荷造り完了。あとはキャディバックにカバー被せてお仕舞い。まぁ3泊4日だしね。パスポートと着替えの下着とゴルフウエァもって行けば事足りるから楽チン。明日は早朝5時半に家を出ます。9:45のグァム行きで出発。帰宅は19日の22時くらいでしょうかね。実はね・・・・。今、人生2度目の試練に根をあげそうで気分がドップリ↓。色々落ち着いて考えたいから、家から離れるのはいい機会かもって思ってます。本当は1ヶ月くらい離れていたいけど息子がいるからなー。それでも、少し気分も落ち着くかな?では、行ってきます~。
2006.02.15
コメント(36)
夜練行きました。息子を塾へ送って行って迎えに行く間の2時間。190球ほど打ってきました。今日は何故かドライバー、UTが良い当たり連発。特にドラは良かった。意識したのは左手の送りとタタミ。腰の回転からヘッドが降りてきたとき左手はどういう位置にどういう形であったらターンし易くフォローもとり易いかイメージして、そのイメージで振ったら良い感じなんですね・・・これが。UTもそうです。同じようなイメージで振ると狙った方向(若干左にぶれたりもしますが)にまぁまぁ飛んでいきます。しかし、その代わりに練習場ではいつもマァマァの7I以下がまったく駄目~。ドラやUTみたいに長いものの方がイメージ出しやすくて7I位になると、どうも駄目。トップ気味になる打球が多かったです。なんでかなーーーー?あっちがいいと、こっち駄目で両方まともになる日はいつ~?ところで、最近ちょっと疑問なんですが、トップからダウンスイングに入る際、皆様はどこを始点に意識しますか?腰からなのか、肩からなのか・・・。やっぱり腰からですかね?あさって木曜からグァム行ってきます。楽しみ~~。3泊4日。じじ、ばば一緒なので予定は2R。レオパレスとマンギラオでプレーしてきます。暖かいから少しはまともなゴルフしてきたいにゃ~。
2006.02.14
コメント(30)
息子のバカがスキーに妹家族と行ったので、先日買ったゲームソフトをやろうとうふふ気分でいたら、あのボケ!!!プレステの本体までスキーに持ってちゃった!!お陰で、やることなくなっちゃって又よからぬホールへ・・・・・。で、また負けちゃってスッカラカンだ。あーーーーーーーーー!!気分悪!!あいつ・・・。帰ってきたらシメル。 怒ムシャクシャするから明日は仕事行くつもりだったけど、ホーム行って来ちゃおうかな。
2006.02.11
コメント(28)
昨日は猫ちゃん、旦那と3人で千葉の廣済堂へ。朝っぱらから猫ちゃんが笑わせてくれました。朝、朝食食べて私と旦那は練習場へ行って猫ちゃんはパターの練習するというので、練習してからパター練習場へ行ったのに猫ちゃんがいません。「あれ?」と思い周囲を見渡すと、練習グリーンの後ろにあるグリーンで猫ちゃんはパターの練習をしてました。「あっちにもパターグリーンあるのか」と思い猫ちゃんの所へ行き自分も少しパターやるかな。。。と近づいていったら何か変。猫ちゃんは1段高いグリーンで練習してました。そのグリーン、ピンが差してあります。「猫ちゃん!!それ本グリーンじゃないの?」と私が言っても、猫ちゃん「グリーンめちゃ重いですよ」とニコニコして答えるだけ。「猫ちゃん!!それコースの本グリーンだよ!」「えっ??グリーン速くないです。重い」話がかみ合わない・・・・・。するとマスター室の方から係りの人が血相変えて走ってきました。猫ちゃん、それでやっと気が付いたようです。本グリーンで練習してた人初めて見ました!!(爆)まだ早かったので9番のグリーンには人がいなかったんでしょうけど、猫ちゃん曰く、グリーンでパターやってる組がいても、私のって行って一緒にパター練習してたかもーーーーー・・・だって。恐ろしい・・・。ほんもののグリーンで練習していたんだから、さぞパターは良いよね、と言ってたんですが猫ちゃん、パターに苦しんでました。私も、34パットっていっても短いのも2パット多かったし、最低。旦那がパターだけは良くて、羨ましかった。猫ちゃんとは久々にまわりましたけど、ホント彼女と廻ると楽しいです。何か1回はやらかしてくれるしね。ドライバー含めショットは良くなったねーーと思いました。アプローチで行ったり来たリで苦戦してたね。さて、私目ですけど・・・・。ドライバー、昨日は結構振り切れました。全体的にはまぁまぁ。だけどスコアには繋がらず。っていうのは、1,2ホールで大叩きしちゃったのが原因。で、その大叩きの原因っていうのが一昨日の雨。グリーンこぼすと殆ど土の部分が多くて、それでいて打ち上げ。まだそういう所で上手く打てる技術が無い!!ショートで7叩きましたがグリーンエッジが雨でぬかるんでいたのでダフらないように打ったボールはトップ。グリーンからこぼれ、グリーンこぼれるとすごい下に落ちてしまう。打ち上げたいけど、下は土。そこで3回かかりました。あとダボ叩いたホールは、どれもドックレッグで先がどうなっているか分からず攻め方の失敗です。ショットのミスでOB2回出したのもキイターーーー。前半out52も叩き、ぎゃーー又100叩きの恐怖ーーーと、前回よりビビリました。Rからやってたし、距離あるしで、とうとう今日100叩くかな、と観念しましたがINは少し噛み合ってきたので踏ん張って46。今年のワーストですが、100は切れました。はぁぁぁぁ。。。。千葉廣済堂はレディーストーナメント毎年してるし、どんなコースだろうと興味あったので行きましたが、いやいや・・・難しい。。。OUTは殆どブラインドホールだから特に難しいです。ここでやっぱりプロは70台で廻ってるんだから凄いなぁ・・・と改めて思っちゃいました。それにしても・・・・。もう少し、どんなところからでも打てるようにならなくちゃ・・・ね。
2006.02.09
コメント(38)
ぷぷぷぷーーーーーーーーぷ。明日のゴルフは全く問題なく予定通りです。やったーーーーーーーー!!!!!!明日は千葉の廣済堂。旦那と猫ちゃんと妙な組み合わせでのラウンドなんですが、ゴルフ場周辺は雪じゃなかったようです。猫ちゃんが昼間ゴルフ場へTELして確かめたら「雪?何のことでしょう?」って感じだったと・・・・。信じられない私は自分でもゴルフ場へ電話してしまいました。やはり雨しか降ってないようです。ひっひっひ!新ペリとかパチのツキには見放されているが、こういう所はついてる~。なんでもいいや。ついてるところもあるんだから。さて、これから夜練に行ってきます。うひょほーーい♪
2006.02.07
コメント(22)
ただいま深夜0時回ったところです。とうとう雨が雪になってしまいました。ベランダがうっすら白くなっています。。。。やめてーーーーーーー!!水曜はゴルフに行く予定なのにぃぃぃーーーーーー!明日、気温は15度以上になるらしいけどホントかいな??溶けてくれるだろうか???
2006.02.06
コメント(16)
昨日は昭和の森GC。寒い1日だとの予想だったので、メイッパイ着込んで行きました。朝、練習場で80球ほど打ってからラウンドへ出たけど、その頃はまだ風もなく寒いといっても練習ではちょっと汗ばむ感じでした。朝の練習で10日ぶりにクラブを握ったので不安だったのですが、結構ちゃんと当たるではないですか!これで安心ちゃったのがいけなかったんですかねぇ・・・・・。INからのスタート。こちらは前回パー35で42で廻っています。でもOUTよりちょっとトリッキー。ティーショット、左引っ掛け気味で下が凍っていたのでOBギリギリの林。セカンド出して残り60y。ピン手前。エッジ位に落としたいと打ったら、ホントにエッジギリギリに・・・。4打目、寄せワン狙いのアプは、スピンが凄く効いて思ったより転がらず1パットじゃ入らず2パットでダボ発進。。。とにかく朝の練習みたいに打てません。着込んでるせいで体も廻らない。INは出だしから悔いの残るショットばかりでした。特に13番ショートと14番。13番は引っ掛け気味のボールはバンカーへ。SWでなく58度も同じだろうと、バンカーではまだ慣れていない58度で出そうとして砂を深く取りすぎて3回も打ちました。14番はティーショットまぁまぁで残り90y。打ったら左引っ掛け気味のボールはグリーン奥へ。。。。暫定球も大きい。「90yなのに?」気がつけば・・・・・・・風はすごいフォロー。これじゃ90y打ったら大きい。同伴者に言われるまで気がつきもせず・・・。で、このグリーンだけ何故か凍っていてアプが止まらない。。。。2度グリーンからこぼれてしまって痛恨の9!!!パー35のINで52も叩いてしまいました。「今年は100叩かない!」と年頭の誓いにしていたのに、こんなところで100叩くのか~? もうドキドキです。それにOUTはパー37。前回は47も打ってます。お昼食べながら気持ちも重く・・・。しかし!!絶対100は叩きたくないっ!後半はスイングする時、あまり考えるの止めました。そういや私、毎度考えて振ってるときは駄目な事多いのよね。OUT1番、ドライバーは少し左へ打ち出し気味でしたがフェァウェイキープ。セカンドはアゲンストに負け手前に乗らず。アプローチ1mに寄せて1パットのパー。初めて理想の形でパーが取れました。これで気持ちよくなった私は3連続パーを取って、ダボになりそうな場面も1パットで凌いで後半43。もう100は叩かなくて済むな・・と感じた9番で気が緩んだのかダボ叩いてしまったのが何とも情けないですが、後半は上出来の内容でした。まだまだドラやUTが当たらないので、不完全燃焼でもありますが。HoleYardParScorePuttBogey-onF-keepOBBunkerPenaltyComment1328441○○---寄せワン2120332○----03345441○○---寄せワン4510562○○---05153343○----ピンは奥、手前にオン6330451-----ダボ覚悟が・・・7320451-----アプとパットに救われた8475552○○---09480572-○---気が抜けてダボOUT306137431566.7%71.4%0009H以外は良くやった10310462-----ダボ発進11475562○----寄せてもパターがだめ12354451-○---なんとかボギー13150362---3-バンカーで3回14290492-○1--フォローの風考えずOB15350462-----ショットが悪い16145342○----017478573○○--1018175332○----やっとパーが取れたIN272735521844.4%50%131最悪の内容・・・Total578872953355.6%61.5%131100切れて良かったあ~!100叩かなくって良かった。その後、ケムちゃん発起人でLA居残り組の大宴会がアキバで行われていたので駆けつけました。ケムちゃん、gotoさんは茨城から。猫ちゃん、YUKKOさん、アビさん、BGさん、Dr、booskaさん、titizoさんが集まっていてゴルフの話で大盛り上がり!その後猫ちゃん以外は2次会へなだれ込み、帰宅したのは3時でした。今日は、眠かったです。。。
2006.02.05
コメント(30)
日曜の夜中に具合が悪くなって仕事を3日も休んだせいか今週は1週間が凄く早く感じました。昨日は久々に仕事行って、帰ってからも雑用でバタバタ出かけたりしてちょっと疲れましたが、今日は殆ど体調も回復~!あとは、食欲が戻れば完璧。ただ、いつも食べすぎなので本当はこの位で済んでいたほうがいいのだ。だけど、食欲も出てきてるので又、豚になっちゃうーーーー。なんでこんなに太る体質になってしまったのか?30歳位までは平均より痩せていたのに・・・。ウエストだって57cmだったのに・・・・今じゃ・・・オソロシイ・・・。明日は昭和の森でゴルフの予定。晴れそうだけど、すっごく寒そう・・・。強風は、先日の練習ラウンドで体験しましたが明日も風が強そうです。でも、10日ぶりなんで楽しみ~!
2006.02.03
コメント(16)
熱出しました・・・・。明日からLA行く組の方々は大盛り上がりのようですが、こんな有様なので日記も読み逃げで「いってらっしゃい」エールも殆ど書けませんけどご了承下さい。お気をつけて楽しんで行って来て下さいねー!!29日の夜から変になって、今日になってもまだ変です。大食漢の私が食欲まったくなし。痩せたかな~・・・と期待して体重計乗ったら殆ど減っていませんでした。なんで???今日は本当はゴルフでした。BGとコンパスさんと・・・。私のこの風邪だか何だかわからないののお陰でキャンセル。ごめんなさい~!!デモ、アメダッタカラ・・・・・マダユルセル?仕事も3日も休んじゃったよ。時給制だから3日分の給料が痛い。。。。ほんとに、健康が一番だよね。。。。
2006.02.01
コメント(26)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

![]()