めがみのまえがみ りりかのつれづれ日記

めがみのまえがみ りりかのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りりか2005

りりか2005

お気に入りブログ

ビールがある幸せ New! 沙絵子さん

嵐のようにやって来… 桃太郎715さん

3+4=母大変! チーマヨさん
Reminder SAYUSANさん
あたしんち みるきち♪さん

コメント新着

りりか2005 @ Re[1]:ほんとーに、お久しぶりです。(07/16) 桃太郎715さん >ありがとうございます。 …
桃太郎715 @ Re:ほんとーに、お久しぶりです。(07/16) アップされていたのですね。 娘さんの合格…
桃太郎715 @ Re:2012 台湾家族旅行記 一日目(01/23) お久しぶりです 台湾、いいですね。コンビ…
りりか2005 @ Re[1]:忙しい師走(12/06) 桃太郎715さん >めっちゃくちゃ楽しかっ…
桃太郎715 @ Re:忙しい師走(12/06) いいなあ、韓国、楽しかったですか?3月…

フリーページ

2011.04.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まさにうちの子たちのことですが・・。

中学受験をすると、どうしても学校選択は、こういう選択が多くなりがちですね。
だって、共学となると、本当に学校の数って、少ないです。
私自身が、高校は女子校だったこともあり、別学にあまり抵抗もなく
なんとなく二人ともそんな感じで学校を決めてしまいましたが。

・・でもね、私は高校からだしね、やはり六年間というのは長いです。

りりこ、最初はこの子の性格だと、共学のほうがホントはいいんだろうなあと
そう思っていました。
でも、まあ、小学校でも女社会では適当にうまくやれていたし、本人もかまわないというし、

現在、とっても楽しいそうです。やはり気兼ねがないのが良いらしい。
女子同士の結束は固いようだし、気楽だといいます。
心配していた女独特のネチネチしたなんとかは、
この子自体が大変サバサバしていタチのせいか、同じようなタイプの友達が多いらしく
入学以来、仲良しさんはほとんど変わらず。
意外と女子の付き合いは流動的と思っていたのですが・・。面白いです。

小太郎。
コイツこそ、本当は共学のほうが良かったかも・・。
もともとソフトすぎる性格なので、女子とは大変仲良し。
男子校は楽しいというけど、楽しすぎて、緊張感やら恥じらいやら
まったくナシになり・・成績もどーんと落ちても全然気にせず。

ちょっとくらい、女子の目があったほうがよかったかも・・後悔先に立たずです。
小学校時代は、世話女房のような女子がなぜか必ずそばに控えてくれていて
時々机の整理やら、お手紙の確認やらしてくれていて大層助かったのですが
ああ、今や、机はどんな状態なのか?お手紙はちゃんと来ているのか?
とってもとっても不安な毎日なのであります。




【送料無料】女子校育ち

辛酸なめ子さんは、いわずと知れたあのJG出身ですが
いろいろな東京の女子校の名前が出てきて、かなり面白かったです。
女子校出身者の特徴などは、うんうん、とうなづける部分が多くて、共感できました。

わたしの女子校出身体験ですが・・。

初めて、合コン、なるものに参加したとき。
一番感心したのは、共学出身の女子のまめまめしさ・・みたいなもの。
先にお酌をするとか、お料理を取り分けるとか・・そういう面で、女子校育ちは
意外と気が回らないんです。
全員そうとは限らないけど、共学の女の子って、普段から普通に男子と接してる分
女子としての立ち位置とか、役目とか、熟知してるな~って思いました。
あと、男の子との会話にも慣れてないから、妙に張り切って後で疲れたり
ものすごーく気をつかったりとかもありましたね。
それは社会人になってからも、あまり変わらず・・。
カッコイイ男性と話す時なんかが、特に苦手で、そうじゃない男性と話す時より
冷たい態度になってしまい・・。
「りりかさん、俺のこと嫌いだよね?」と言われたりすることも。
自業自得とはいえ、悲しかったです。
もしかしたら、自意識過剰なのかも・・とも思いますが。


先日、りりこ、小学校の同窓会があったそうです。
もちろん、ひさしぶりに男子との交流もあるわけなので、
どんなんだったかな~、と母も期待して、「どうだった?男子とお話したの?」と
ワクワクで聞いたところ・・。

「・・話したよ」

で、どんな?と聞いたところ・・。

「私の飲み物も頼んで?って・・」

それだけかい!

結局、男子女子ほぼ別れて座っている感じで、
時々男子に話しかけられても、相槌くらいな感じで・・。
隣にいる、別の私立女子校の友達と、「男子と話すなんて、やっぱムリ」
なんて、語っていたらしいです・・。

で、何人かいた男子校男子も同じような感じだったそうで・・。

笑ってしまいました。
りりこ、男子に関しては、高校デビューもまずないかな?
安心なのか、心配なのか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.11 00:52:48
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: