2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

駅へ向かう途中の、いつもの道で。紫陽花がたくさん咲いているのを見ていました♪この季節のお花ですね。(*^^*)もう色が変わっていたりもして、色々な雰囲気を見せてくれていました。写真は、少し前に撮っていたもの。今はもっと鮮やかになっていたり、少し落ち着いた感じになっていたりしているものもありました。今住んでいるところの周辺は、木々に囲まれて、お花が咲いている場所もあって何だかとてもホっとします。.・:☆自然の持つ、色合いの可愛さにドキっとしたりして。(*^^*)外を歩いている時でも、見て聴いて感じることを忘れないでいたいなっと思ったりします。そして、憧れのCath Kidstonのバックが到着しておりました♪もう大喜びで、早速使っています。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・♪横にポケットがついているのが、とっても便利♪電車のカード(suica)や、ケータイをここに入れておいたりして。ささっ☆っと取り出しやすいです。(〃^▽^〃)結構たくさん入るので、思わず色々持って行ってしまいたくなります♪お出かけも、幸せ気分で張り切ってゆこう~♪うーん、ほんと嬉しい♪("▽"♪さらに嬉しいコトと言えば。欲しいもの、いっぱいの中でひとつGet!したのが、掃除機です。o(〃^▽^〃)o♪今まで、箒や床拭きシート、ゴロゴロペーパー?で頑張っていたのですが(笑)やはり、掃除機でウィ~ン~っと吸い取るのは大事ですね。o(__)o彡_☆キレイになるのが早いですしかも、何だか面白い(笑)実は、センパイが随分前からすごくたくさん貯めていた電気屋さんのカードのポイントを全部使ってくれて☆\(◎o◎)/!本当にお安くGet出来たのでした!!ほんとうは、前からすっと貯めていたポイントで、ガン○ムのプラモデルの大きいのを買うんだ♪って言ってたのに惜しみなく掃除機に。。(*v.v).・:すごーく、感謝なのです♪ 超、お掃除しますっ。そしていつか、センパイにプラモデルをプレゼントしよう♪(^-^*)(..*)ウンウン。。。どれが良いのかサッパリ分からないので(笑)こっそり買っておいてサプライズ☆。。は出来ないかもしれないけれども。うん、次の目標がまたひとつ増えました♪可愛いモノ、便利なモノ、色々シアワセがありますが気持ちが嬉しいっというコトが実はいちばんのシアワセなのかもしれませんね♪(〃^ー^〃)よし、明日も張り切ってゆこう♪
June 29, 2009
コメント(4)

ささやかなお楽しみ♪(*^^*)♪先日、妹と母が、近くまで遊びにきてくれました。最寄駅に到着して、妹が気になったお店があったみたいで。「美味しそうだよ♪入ってみようよ~♪」と和風カフェ、という感じのお店、『nana's green tea』へ行ってみました♪("▽"♪抹茶スイーツものに興味しんしんだったのですが、少し遅めのお昼ごはん、っという時間だったので。。注文したのは、うどん。(笑)写真のうどんは、豆乳のスープに明太子&しらす、そして刻み海苔がトッピングがされたもの。豆乳とは珍しい~♪でも♪それがナカナカ美味しかったのでした♪(* ̄¬ ̄)σエヘ他にも、夏に嬉しいさっぱり系のメニュが♪これは、帰りに寄り道するのに良さそうです。自分への、ささやかな楽しみが出来ました。(*^^*)フフ♪と言っても。。家に帰っても一人でご飯、という時に限りますけれどもね。(笑)妹と母と私、3人でうどんを満喫して、今度は抹茶のパフェを食べたいね♪っとお店を後にしたのでした。(〃^ー^〃)それから。少し遠出のお仕事へ行ったときの、お土産♪食べ物ばかりなのが、なんとも笑えますが。。これがまた楽しみの一つだったりします。☆(*^^;この前見つけた「こんにゃく豆腐」の、枝豆風味♪思ったより枝豆の風味は強くないのだけれど、これは焼いて食べたほうが好みかな♪(*^^*)そして、この地域と言えば、やはり納豆もの。o(≧▽≦)oそぼろ納豆(大根が入っているのです)と、大好きなおせんべいの納豆風味。納豆といえば、藁納豆!とも思ったのですが、ちょっと珍しい感じのものに興味が向いてみたりして♪とくにお菓子は、楽しくて良いですね。。゚+.(*・∀・)゚+.゚少し頑張ったら、少しのご褒美♪(笑)なんというか。そういう「自分ペース」というのも良いなぁ。思いきり、全てを楽しむこと。そして、心ゆくようにリラックスできること。一日の中で、その間をいったりきたり。(*^^*)そんな暮らし方、onとoffを上手く作れるようでありたいです♪
June 26, 2009
コメント(2)

とうとう♪初の手作り茶碗蒸しに挑戦しました!o(〃^▽^〃)oレシピは、ほぼ日のサイト、『LIFE』から。(映画「かもめ食堂」や「めがね」等で、フードスタイリストをされている、飯島奈美さんのお料理レシピ♪)見た目は全然違くなってしまいましたが(笑)でも!美味しく作れて、感激ですっ☆器から、こちらを覗いているのは、ブタさんの蒲鉾。スーパーで見つけて、もう切りたくて仕方なくなってしまって。(*^^*)ハハ可愛い蒲鉾があるのですね♪↑まな板に乗せられたブタさん。(笑)少し斜めに切ってしまうと、微妙に表情か変わったりして。。!?ヾ(*^▽^*)ゞヒャヒャヒャなるべく、可愛いお顔になるように、頑張りました。(爆;茶碗蒸し、作るもの食べるのも楽しかったです♪これは絶対、また作らないと次回は、どんな具を入れようかなぁ。(〃^▽^〃)楽しみ、楽しみ♪ですっ。
June 23, 2009
コメント(4)
![]()
スゴク可愛くて大好きな、Cath Kidstonの本。これは、私の宝物みたいになっています♪(〃^ー^〃)♪布地や紙などの模様、柄が可愛くて(とくに花柄と苺柄が好き♪)本を開いてはウットリなのです。.・:☆本屋さんで入手したものと、探しまくったものの2冊。「キャス・キッドソンのヴィンテージスタイル」「キャス・キッドソンへようこそ2」「~ヴィンテージスタイル」の方は、お部屋での柄使い・インテリアがぎっしり紹介されています。手を加えることやアイディアで、愛着が沸くのだなぁっと。いつか、そんなお部屋を作ってみたいものです。(*^^*)「~ようこそ2」の方は、なんと☆付録にバックがついています♪o(≧▽≦)o小さめのエコバック風なのですが、可愛くてビックリ!このバックに、本を入れてます♪それから、本の中で「キャスさん」って紹介されてるところがなんともフレンドリーです。「キャスさん家の花図鑑」とか。(笑)布もの、小物、いい感じにカタログページも。読めば読むほど、ハマっていきそう。やるなぁ、キャスさん。あんまりハマって、買いすぎとかにならないように要注意しないと。☆(*^^;ほとんど、キャスさんに恋しちゃった状態みたいになってます。ヤバいです。(笑)んん。。密かに、自分の楽しみにしておこう♪(・・")***そして、Cath Kidston・検索の旅へ。こうして、全然「密か」でなくなってくるのかもしれません。(汗;←ずっと憧れていたバケットバック♪TEXTURED ROSE柄です。一目惚れして、チャンスを狙ってました☆実はっ☆まだ秘密なのですが♪(センパイに)ポチっとしちゃいました!もうすぐ届く予定なのです。うーん。楽しみで倒れそうですよ♪o(≧▽≦)oヒャヒャヒャ←そしてコチラは、見つけちゃったドキドキもの。(笑)Cath Kidston福袋です♪・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・福袋といっても、バケットバックだけは柄を選べるみたいです。Spray Flowers柄も、爽やか可愛くて、好き♪欲しい~♪けど、ひとまず我慢です。(笑)←こちらは、自分で作る為の本。("▽"♪作り方が紹介されているそうです。付録に無地のトートバックがついていて、本に載っている図案集を使ってオリジナルが作れます、とのこと。ぅぅ、楽しそう♪o(≧▽≦)o8月に発売予定らしいです。見れば見るほど欲しくなっちゃうので、この辺りで。☆(*^^;欲しいものの前に、必要なものがたくさんあるのでした。センパイと、買いたいね♪っと話しているのは、掃除機。(未だに箒やゴロゴロペーパー?でお掃除してるんです;)あと、オーブン。(電気屋さんでスゴク良さそうなの見ちゃったんです;)それと、パソコン。(ウチにもとうとうMacかッ!?)。。これも自分が欲しいものばっかりかぁ。(*-゛-)ウーン・・しまった!なんという物欲。。ぃやぃや、目標がいっぱいあるのでした。いい風に考えて、目標がいっぱいあって嬉しいです。(*ノ_・、)(笑)好きなモノがあると、それに向かって頑張れますもんね♪少しづつ目標に近づいてゆくコトもまた、シアワセなのだと思うのでした。・:*:・(〃^▽^〃)・:*:・
June 20, 2009
コメント(6)

憧れのお料理本、『LIFE』を入手して、最初に挑戦したのは、スパゲティ・ミートソースでした♪お料理をして、美味しく食べること。それもまた、大切な癒される時間になるのだなぁっと、こっそり!?感心&感動です。(*^^*)実は、本を買ってきた日の夜に作っちゃっておりました☆帰りの電車の中で、携帯サイトへアクセス。材料リストが見られるので、それを見ながらスーパーへ。。(笑)便利で楽しいですねっ。(〃^▽^〃)ヒャヒャヒャ♪このミートソースは、思っていたよりもシンプルな味付け。というより、今までの自分は色々と調味料を入れすぎだったのかも☆作ったソースを2つに分けておいて、パスタ部分にからめた後、残りのソースを上から盛り付け♪そうか、こうすれば、さらに美味しく出来上がるというワケなのですね。(^-^*)(..*)ウンウンほほぉ、へーぇ、と感心しながら、完成。こういうのも嬉しい時間です。(〃^ー^〃)♪次の狙いは、サイトのコーナーを見ながら作る「茶碗蒸し」♪レシピ、ダウンロードもしちゃいました♪こちらも、楽しみです。o(〃^▽^〃)oところで、本を買ったら絶対に試してみたかったのが、「譜面台」。はぃ。楽譜を置くための台なのですが。。。☆(*^^;高さを調節出来るし、前後の角度も調節出来るし、ページを止めておく(閉じてしまわないように)パーツもついてるし。使わない時は、かなりコンパクトに折りたたみも出来るし。これは。。便利かも。(笑)台所用に、譜面台ひとつ調達しようか、検討中。何気に、オススメです。(〃^▽^〃)(笑)
June 19, 2009
コメント(2)
このところ、夕方になると雨や雷がっ!出かける時には良いお天気だったり、ついうっかりしてしまったりで。帰りに雨が降っていると、傘を買ってしまいます。ウチの玄関はどんどん傘だらけに。。m(_ _"m)これは良くない、と。ようやく折り畳み傘を入手しました♪結局また「傘」を買っているところが笑えるのですが;(*^^;私好みの雰囲気の柄のものを発見。o(≧▽≦)o水玉模様の、大きさが違うプリントが組み合わさっていることもお菓子のパッケージになっていそうな、何処となくレトロな色合いも、見事にツボにハマってしまったのでした。("▽"♪可愛いものを見つけると、ホクホク嬉しくなりますよねっ♪小さなシアワセだけれど、これで雨が降っても大丈夫♪とウキウキ。単純だけれど、そんな自分で良かったとも何となく思ったりします。(*^^*)ハハお気に入りになった折りたたみ傘とは別に、スゴク!気になっていた本を2冊もGetしてしまいました♪・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・1つは、ほぼ日サイトの人気のお料理コンテンツが本になった『LIFE』。びっくりする程、美味しそうなお料理がいっぱい載っています♪サイトでも見られますが、是非とも本が欲しかったのでした♪(*^^*)エヘもう1つは、ずっと可愛くて気になっているキャスキッドソンの本、『キャス・キッドソンのヴィンテージスタイル』。花柄や水玉模様、ギンガムチェックやストライプ、すごーく素敵で可愛いプリントの布地を使ったインテリアが載っています。写真を眺めてはウットリ、お話を読んでは感心したり。(*v.v).・:やっぱり、お楽しみの時間やモノっていいですねぇっ!(〃^▽^〃)美味しいものや可愛いものを作れるようになるのが、今の憧れ。2冊の本、じっくり満喫してゆこうと思います。.・:☆うーん、シアワセ♪o(≧▽≦)o(笑)
June 17, 2009
コメント(4)
今日は、プリンを作りました♪初のプリンづくりです♪・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・フフ♪どんなプリンにしようかとも思いましたが、初心者はやっぱりカスタードプリンかな、と☆(*^^;初めて作ったにしては、良い仕上がりになりました♪美味しく出来て、満足☆満足です。o(≧▽≦)o卵の味がしっかりしている、シンプルな感じに。3回くらい裏ごししたのですが、空気の粒?が、ちょっと入ってしまいました。。まぁ良しです。(笑)これって、火をかけすぎなのでしょうか。(*-゛-)ウーン・・カラメルソースを作って、入れ物に流した時には、ぉ、ちょっと固いかも?っと思ったのですが蒸している間に、良い感じになってくれてホっとしました☆今度また作る時には、バニラエッセンスじゃなくて、バニラビーンズを入れて、それから、もう少しなめらか&やわらかを目指しますっ。(*^^*)ところで、プリンを作れたというコトは!茶碗蒸しも作れるかも!?ヾ( ̄▽ ̄*)火加減も難しそうですが、挑戦してみたいところです。具は何にしようかなぁ♪そちらもまた、楽しみ楽しみ。(〃^▽^〃)
June 15, 2009
コメント(6)

憧れの手作りモノ♪(*^^*)♪ひとまず道具をGetです。(笑)お菓子を作れたらいいなぁと、ずっと思っていて。今、企んでいるのは、プリン作り♪検索してみたら、生クリーム無しでも作れそう。(生クリーム、いつも余ってしまってチョット困るのです。☆(*^^;)ウチはまだオーブンを持っていないので、蒸して作れるらしい☆っというところも魅力だったりします。牛乳やお砂糖は常備しているので、あとは作るだけ♪頂きものの卵さん、まだいっぱいあるし♪美味しく作れるといいなぁ。(〃^▽^〃)プリンじゃないのですが。。☆(*^^;メッセージカードを作りました。天然石のアクセサリーの小さなお店をネットで開いているのですが、お届けする時に使うためのメッセージカードです♪ブルー、ピンク、グリーン、オレンジの4色。ちょこっとカラフルな星を添えて、完成です。(*^^*)それから☆最近(今さらなのですが)動く画像?の作り方を知って、嬉しくなって(笑)、作ったバナー。↓ゎあ~ィ!!・:*:・(*´ー`*人)。・:*:ピコピコ動いてる♪と、ひとり感動していたのでした。(笑)さて。明日は早起き。。でもないのですが、また少し遠くへお仕事です♪このところ、あちらコチラと少し遠くへお出かけな感じ。お土産、買う時間あるといいなぁ。キビしいかな。(笑)明日会う皆さんと、また良い時間を過ごせたらと思います。(*v.v).・:
June 10, 2009
コメント(2)

週末、少し遠くへお仕事へ向かっておりました。その帰りに寄ったところで見つけたお土産♪『こんにゃく豆腐』です。o(〃^▽^〃)o行った先の特産品。。ではないのだけれど、スゴク気になって。。(笑)♪HPを見つけて、見てみたら美味しそうな煮物が♪しかし、ひとまず冷奴風に頂いてみるつもり。明日のごはんがまた、楽しみです。("▽"♪ヘヘ食べ物といえば、先日の頂きものの新鮮卵さん。スペイン風オムレツにして頂きました♪(*^^*)野菜なども入って食べ応え満点です。これは、じゃがいも入り♪作ったのは私じゃなくセンパイなのですが☆(*^^;(センパイは、スペイン風オムレツを作るのが上手なのです♪)いやはや。感謝☆感謝です。m(_ _"m)今住んでいる処へ引っ越してきてセンパイと暮らしはじめてから、あっという間に、1年くらい経ちました。本当に早いものです。(*v.v).・:☆色々なことに慣れてきていて、改めて思うと自分でもビックリしたりすることも。一番そう感じるのは、2人で住んでるということ。(笑)あんなに、ナカナカ会えないなぁっと思ってたのに、お帰りって言ったり、ただいまって言ったりしてる。あんなに、敬語がナカナカとれないって言われていたのに、今では全くと言っていい程なくなったし。☆(*^^;そういうコトが、良い「慣れ」だといいな。何だかハラハラとそう思ったり。。(..*)これからの時間を、一緒に良い日々にするためにも、お互いの思いやりを大切にしよう。うん。キラキラな明日がいつもやって来るように、そうありたいと思います。(〃^ー^〃)
June 8, 2009
コメント(4)

今日はいちにち、曇り空。ときに雨がぱらぱらと。。それでも、いちにちの終わる頃に夕陽が輝いているところを見れました♪(*^^*)陽の色が、道端の木々に染まっているみたいでキレイ。.・:☆この色、何かに似ているかも。。はっ。そうだ。思いだしたのが、コチラ♪先日、たーっくさん頂いた新鮮な卵さん達♪o(≧▽≦)o♪やっぱり。何となく、似てる。色だけですけれども。ヾ(*^▽^*)ゞフフフ♪自然の恵み!とか思って、嬉しくなってしまいました。(笑)それにしても、どうしてこう。。スグ食べ物に思考回路が向いてしまうのか。☆(*^^;明日は早起きをして、少し遠くへお仕事。今からゆっくりして、チカラを備えたいと思います♪(*^^*)
June 6, 2009
コメント(4)

気がつくと、もう6月。。☆あっという間に時間が過ぎ、日記も久々になってしまいました。元気ですっ。m(_ _"m)♪先日コンビニへ寄ったときに、リロ&スティッチのアイテムが当たるクジを見つけて、挑戦♪狙いをつけたのが、写真のスティッチです。これ、スカート?の部分でお掃除できちゃうのです♪可愛くてスグレモノ☆。。最近、可愛いお掃除道具に目が向いてしまいます。☆(*^^;これでパソコン周りとかをキレイにしよう♪と、狙ったのをGet♪出来たので、張り切ってパソコンへ向かい。。ホコリをはらった後、始めたのが「模様替え」(笑)ブログの模様替えも、楽しくなっちゃっておりました♪先ほどタイトルの画像部分を取り換えて、ひとまず完成です。(*^^*)そうしよう。うん。(笑)ちょっとスッキリ気分も変えて、また何か楽しいコトを探そうと思います♪大好きな石屋さんで、ツイてきてくれたブラックトルマリンのチャーム。紐に通して首からさげたら、心地よくてお気に入りに♪(*^^*)黒で落ち着く感じ。ぁ。パソコンにも合いますねっ♪そうそう。昨日行った友達のお家にも、ブラックトルマリンの丸玉さんがあったりして。.・:☆小さいけれど偶然も重なったりして、ちょっと最近の注目です。うーん。もっと落ち着いたほうが良いってコトかな?(・・")***(笑)というコトで。落ち着いて、また明日も頑張ります♪(〃^▽^〃)
June 4, 2009
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1