2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

カフェ時間を過ごす回数が増えて♪とうとうプレゼントを貰っちゃいました♪o(〃^▽^〃)o♪ランプって書いてありましたが、これは堤燈ですね。(笑)中には豆電球があって、和紙の堤燈をかぶせたもの。こういう明かりスゴク大スキなので☆ゆっくり時間のお供にします。(*v.v).・:☆(ソルトクリスタルランプの方が明るいです。)昨晩は大人の方々向けの楽器講習へ。心配事はたくさんあるけれども、やっぱり思うのは、メンバーの皆さんに出会えて良かったなぁ、っというコト。(*^^*)あとは、どんな楽しい時間を作ってゆけるかを。。どんどん考えてゆこう。そんな風なちょっとした切り替えボタンを押した様なひとときでした。講習後、講師の先生とビールを飲んで盛り上がり(笑)、。。もう一曲増やすコトに。先週に新しい曲を配ったばかりなのですが☆ゥハハ。v( ̄∇ ̄*)☆まぁ曲というか、それぞれの楽器のパート紹介を出来るようなコーナーを作る計画デス♪ちょっと楽しみ。そしてドキドキ。.・:☆ドキドキと言えば!明日は、とある街のライブ会場へお話をしに行ってきます。.・:☆今いくつかのお店へお邪魔しに行ったりしていて、明日のお店もその1つ。ふふふ~♪ライブの日が近づいてきた。。かも!?(笑)ドキドキと言えば!その2歯医者さんへ行って来ました;☆(*^^;そりゃあもうドキドキです。(笑)しかし詳しい説明もしてもらって、治療も痛くないし♪頑張れそうな感じです。(頑張れなくてどうするっ!っとも。。(汗)ドキドキと言えば!その3某ショップで。。グリーントルマリンのスゴク素敵なネックレスを、それはそれはもうウットリと眺めておりました♪(*v.v).・:☆。。ポチっと。。したい。。(笑)でも、我慢なんです。ほんと。ヤバいんです。o(__)o彡_☆ ドキドキを通り越してバクバク!先日の日記に書いた演奏会を無事かどうかはさておき;終了しました☆お客様方の好評も頂き、盛り上がりもあり、演奏会としては成功だったのかな。ちょっと嫌なあの曲(笑)も、ハジけて叩ききってきました♪(*^^*);そんな風に相変わらず一生懸命生きている中、ちょっと癒されたモノがこれです。↓懐かしい☆給食です~♪。゚+.(*・∀・)゚+.゚イイ!!小学校へ講習でお邪魔した時に(ぁ。昨日でした)、お昼に頂いたのでした♪ちょうど3時間目と4時間目の講習でしたので☆お昼にどうぞ、っと。嬉しくて記念に写真をパチリ☆と撮って来ちゃいました♪(・・")***ヘヘ。。。。。。。自分にご褒美、ポチっとひとつ。。ィエ!!それは物欲の神サマの囁きですゎッ!o(><;)(;><)o頑張るのはまだまだ、これから。さて。今夜はこれくらいで。。そろそろ☆休むコトにいたします。皆様に、そして世界中の人々に、キラキラの明日がやってきますように。.・:☆(*v.v).・:
January 31, 2007
コメント(6)

昨日のカフェ時間です。.・:☆(これを書いているのは夜のお茶の時間です。(笑))やっぱりホっとひといき、大事です~☆(*^^;講習の仕事へ行く前の、ほんの短い時間でしたけれど。。つかの間の現実逃避!?o(__)o彡_☆ (笑)ちなみにミ○ドです。行く先にお店があるコトが結構あって、とうとうポイントカードみたいのを作ってしまいました♪注文するのはカフェオレばっかりなのですけれども☆。。何かプレゼントもらえるくらいポイントたまるかなぁ。(*^^*)フフ♪あっ。明日行くところにもミ○ドがあるのです!よし♪カフェ♪(笑)カフェ時間にはボンヤリするか考えごとをしているか。この日は完全にボンヤリとしていました。はぃ。。まぁ☆でも頭の中をカラっぽにする時間も良かったかな、というコトで。☆(*^^;色々な出来事がチョコチョコとあって、これからの出来事もチョコチョコとあって、ふふふん♪なんて思っていたら。。気づいたら頭いっぱいになってきていたのでした。そろそろ☆また、頭の中を生理整頓しないとッ!(ぁ。部屋も。(笑)☆(*^^;)自分で感じているよりストレスがあるのかも;楽しみ♪も、試練もいっぱい。.・:☆いったい何処まで。。とチョット思ってしまった。ィエ☆何処までも、行くんです。はぃッ!何となく、久々にマーメイド&ドルフィンカードを引いてみたら、出てきたのは☆『Set Your Sights Higher』「あなたの価値を高めましょう。あなたにはもっと能力があります。現状で満足しないで!」っというメッセージ。そんな。もう。。能力ないですってば。。(*ノ_・、)しかし、よく読んでみると、「。。。不安や恐れは、夢を現実にすることを遅らせますから、疑いの心が起こったら天へ解放しましょう。」そう書いてありました。そうそう。不安だらけ&心配だらけ、ですよ。それが、流れを止めちゃうんですね;あっ。今チョコチョコと出来事がやってきているので、それに飛び込んでしまえ☆っていうコトかなぁ。。ドキドキ。(*^^*);よし。心配、やめ。(笑)ひとつずつ、進んでいるコトは確かなんだから☆(←もう言い聞かせている;)『不安を手放す。』大事ですね、確かにですね☆毎月、新月のお願い事に書いているのに、どうしてこう忘れっぽいかなぁ。(笑)不安を抜きにしてみると。。。楽しみばかりが残ります。.・:☆あれ。あれれ。。?何だかだんだん☆楽しい気持ちになってきました♪o(〃^▽^〃)o(。。我ながら単純。。スゴク単純;)夢とかヴィジョンとかを追いかけてゆき続けるコトのシアワセを、もっと感じていよう。(^-^*)(..*)ウンウンなかなか上手くいかなかったとしても、歩いているのだとしたらヤッパリ☆シアワセなんです。さて☆明日はどんな出来事が待っているかなぁ。.・:☆いい時間を過ごせる一日になるように、夢みながら休むコトにします。(*^^*)何だか、たらたらとした日記になってしまいました。ゴメンナサイ* m( _ _ )m *:世界中に、そして皆様のところに、素敵な夢がたくさん降り注いでいますように。おやすみなさい(*v.v).・:☆
January 24, 2007
コメント(2)

ゆっくり、お部屋でくつろぎの時間です。眠る前のひととき。(*^^*)♪オレンジの光が好きなので、ちょっと久々にクリスタルランプを灯したりしてみました。暖かい感じにホっとしたりして。.・:☆写真はトルマリンのブレスです。濃いめのピンク色とグリーンが入り混じっている玉。5ミリ玉、かな。けっこう大きさは不揃いなのですが、素朴な感じがまた良いです♪トルマリンの丸玉のブレス、いいなぁ♪っと思っていたのでチョット嬉しい。(*^^*)ヘヘピュアで、キュートで。.・:☆o(≧▽≦)o♪なんと言うか、雰囲気が。。野いちご。(笑)カワイイ感じです。ウキウキした気持ちで一日過ごしておりました♪そして今日は、お出かけ。先日の日記にも書いたジェンベ(アフリカのタイコ)のワークショップへ行ってきました♪参加者は20人ほど。講師の方は外国の方なので、また外国語だったらどうしよう☆っとちょびっとだけ思っていたのですが、全く心配いりませんでした。☆(*^^;それにしても、ホントに参加して良かったです。こういう風にタイコ叩いたりしたかったんだなぁ、自分。ってスゴク思ったのでした☆講師の方のカッコ良い素敵な音を目の前にして、ぉおお♪そうかぁ!っと。何でっ!そんな音が出るの?っという疑問連発。凄すぎ。(笑)それはそれは刺激的だったのでした。こういう時間、大切だなぁ。。(^-^*)(..*)ウンウン。。練習☆練習です☆普段、自分が指導する側だったりもするのですが(ジャンル違いですが;)、もっと色々なコトを知って、学んで、実践してみて、そして、もっと楽しいコトやカッコ良いコトを提供できる自分でなりたいと思って。。。まぁ、まだまだ、ですが。頑張れ自分っ。です。(汗;でも、そういう風に考えるとちょっとワクワクしてきます。磨いてゆく楽しさを味わいつつ、ゆこう。(*^^*)ところで、その会場にちょっとドキドキしながら一人で出かけたワケですが、着いたらビックリ。昨日のリハで一緒だった方がいらしたのですよ。「ぇえっ!。。何でいるんですか!」っと言い合って、大笑いです。ホント世の中狭い。。(*^^*)ハハ何となく、行ったら誰かいるんじゃないかなぁっとは思っていたのですが、まさか。ホントにいるとは。\(◎o◎)/!もう☆もう、盛り上がってしまってですね、また何か一緒に活動出来たらよいですね♪っという話に。それも楽しみ☆楽しみです♪(ぁ。明日もリハでご一緒なのですが。)世の中の繋がりって面白いなぁ~っと思う出来事だったのでした。(*v.v).・:これから何かまた楽しい出来事に繋がってゆくといいなぁ。明日もまたウキウキとした一日を過ごしたいと思います♪あっ。張り切って叩き過ぎて、手がパンパンです。大丈夫。。かな。いや大丈夫っ!(笑)ゆっくり休んで明日を迎えよう。.・:☆おやすみなさい。皆様のところに、素敵な夢がやってきますように。(*v.v).・:☆
January 20, 2007
コメント(2)

本日の、ひなたぼっこ時間です。.・:☆(*^^*)お日サマの光をゆっくり楽しむのが、ちょっと久しぶりだったように思います。ベランダへ出て、ボーっとしてました。いつもですが。(笑)このところ、楽しいコトや大変なコトが少し続いていたので☆一度、頭の中と気持ちを整理しようという試みデス。.・:☆(また!?(笑))でも自分にとって、こういう時間が大切かも。。なんていう風にも思ったりも。☆(*^^;それでカフェ時間とかも好きなのかもしれません;ボンヤリとしつつ、手帳を広げつつ(笑)、石さん達とひなたぼっこ。ウチのお師匠サマ(この前めぐり会った長~いスモーキークォーツ)を眺めていたら、てっぺんのところからキラキラの虹色がッ。.・:☆(*^^*)嬉しくなってカメラを持ち出してパチリ☆としてみました♪ちょっと万華鏡みたいな虹。それから、ベランダに零れる虹の光。.・:☆(これが撮れたら良かったのですけれども;)嬉しいようなシアワセな気持ちで、思わず涙が出そうになりました。(笑)そして腕につけていたフローライトのブレス(某ショップで最初にお迎えした初代「HANA」)。とっても大スキなフロラさんです。(*^^*)なのに、ちょっと久しぶりにじっくり眺めたのでした。うん♪やっぱ好きだなぁ。久々に取り出したのも頷ける気がしたりも。.・:☆このワクワクした感じを求めていだんだなぁ、なんてつくづく思う。(^-^*)(..*)ウンウン最近はとくに「自分へ還れ」そんな声を胸に留めて過ごしていた風なのでした。思う空間というか、そういうモノを何かのカタチで現実に作り上げてゆきたいというか。HANAさんを見ていると、それが楽しく嬉しく思えてきます。(*^^*)でも、全然まだまだ。少なくとも「このままじゃダメ」なんですけれども。そう思っちゃうと、重~く☆ツラ~くなっちゃうので、せめて、ココロは身軽に☆その先を見てにっこりしていたいです。☆(*^^;そういう風に考えたら、楽しく先へ進めそう。そんな種類のワクワク感。(笑)さて。どこから手をつけようか。。ワクワクという名の課題は山積みです。.・:☆ところで、今これを書きながら今度出演するコンサートでやる曲を聴いていたら。。大笑いなんですよ。昨日、とあるコンクールを聴きに行っていたのですが、そこでスゴク面白すぎるアレンジの曲があって。。☆一緒にいた方とニヤニヤしていたのです。内緒ですが。☆(*^^;そうしたら。。なんと、その曲を!自分もやるコトに!!。。信じられない。。そしてちょっとヤダ。。(笑)ですが、偶然てホント面白いものです。もう☆超張り切って、思いっきり楽しもうと思います。。。。(笑)(笑)o(〃^▽^〃)o(狂;
January 15, 2007
コメント(6)
今日は、楽しみにしていた一日♪(*^^*)今年のお参りに行ってきたのでした。.・:☆フフフ♪センパイと、お世話になっているマエストロご夫婦サマと。4人で、今年もより良い年になるように祈願☆してまいりました。私達は、そして自分は、どんな道をあるいてゆくのだろう。なんとなく。まだまっさらな道なのかもしれない。未来って、そういうモノかもなぁ。そして、そのこれから歩いてゆく道を、そのものを、鮮やかにキラキラの光を振りまきながら歩いていたいなぁ。なんて思ったりしていました。(*^^*)この先の人生の地図を、嬉しい気持ちを持って描いてゆこう。.・:☆うん。出来れば、これからは。センパイと一緒に、ね。なのですが、最近(も)お調子者&ノロノロの私は。。どうやらイライラさせてばかりの様な気がする;。。頑張れ自分。☆(*^^;反省と目標(!?)を思った時間の後は、しゃぶしゃぶを食べにゆきました♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・オニク~♪♪♪(とくに楽しみだったのは、ココ。(笑))こんなにお腹いっぱい食べていいの?っていうくらい食べまくって来ちゃいました♪(しかも飲み放題♪食べ放題♪)昼間から宴会です。すごーく贅沢なひとときでした。ふ。。ふふ。来年も楽しみです~♪(も、もう来年のコトを。。☆(*^^;)お腹いっぱい食べた後は、ゲームセンターで遊びまくり♪です。UFOキャッチャーで大きなヌイグルミやお菓子をたくさん☆とってもらって(自分ではとれない;)激しくハゲシク満足ですっ!o(〃^▽^〃)oたくさん遊んで、明日からまた頑張ります♪。.・:☆今日は遊び疲れちゃったので(笑)、いつもより早く休もうと思います。(*v.v).・:(まるでコドモ☆。。いつもコドモ!?(汗;)たくさんの素敵な夢が、やって来ますように。おやすみなさい。
January 12, 2007
コメント(6)
一日が過ぎるのって、あっという間。。☆今日は綺麗なゆうやけを見るコトが出来ました。(*v.v).・:慌ててカメラを向けたら。。雲が。(笑)ゆうやけを眺めている間、ちょっとボンヤリして(またっ!?(笑))、最近☆浮かれすぎてないかなぁ。っと考えたりして。ワクワクワクワク、でもこの感じを忘れたくないなぁ。(・・")***最近、やりたいコトを結構たくさん思いつくんです。でもそれを上手くこなせない。☆(*^^;ちょっと気づいたんですが。。こういう状態って☆あんまり良くないかなぁ。ザワザワしちゃって集中できてないのかも。。(*ノ_・、)こうして、夕陽にホっと落ち着く時間もいいですね。.・:☆。。そう。きっと、少し落ち着きましょうっていうコトなのかも。ひとつひとつ組み立ててゆこう。.・:☆心地よく。しっとりした気持ちになったりしていました。反省。ちゃんと歩こう。(^-^*)(..*)ウンウン明日は、キラキラしっとりで。(笑) 良い一日を目指します。.・:☆
January 8, 2007
コメント(6)
ホっと、ひといき。今日のお茶の時間です。.・:☆実はココ、とある学校の音楽準備室なのです。ソファーとテーブル、お茶のセットまで♪♪接客スペースを作ってくださってあったのでした。(*v.v).・:☆よくお邪魔させていただく☆この学校で、今日は2つの中学校合同の打楽器講習会をやってきました。この前ココの学校の先生と、やっぱりこの部屋でお茶をいただいていた時にスゴク盛り上がっちゃって出来た企画。今日、本当に実現したのでした。(*^^*)今回はポップス系&ラテン系の楽器やリズムの講習です。もう、生徒達はノリノリ♪。.・:☆楽器鳴らしてステップ踏んで、ケラケラ笑って。こういう日もいいなぁ。スゴク楽しかったデス。そしてスゴク疲れました。(笑)お正月あけには、ちょっとキツかった。。☆(*^^;しかし☆さすが中学生、やっぱ若い!元気いっぱい。あり過ぎ。(爆;最後には2つの学校の先生方も一緒になって、楽器を叩いて盛り上がりました♪(先生方☆ありがとうございます~♪(*^^*))昨日までジャンベ眺めては「アフリカン♪アフリカン♪o(〃^▽^〃)o」なんて言っていたのに、ラテン(南米)もいいなぁ♪っと。。(笑)そして、帰って来てひといきついたら。。うたた寝しちゃいました。こんなコトも久しぶりです。☆(*^^;(ィエ☆久々の早起きをしたから、だと思うのですが;)フと目覚めた時にテレビに映っていたのが『熱帯ジャズ楽団』(ラテン系ビックバンド)でした。か。。カッコいい~~♪。゚+.(*・∀・)゚+.゚イイ!!何だか得した気分になっちゃいました♪うたた寝しちゃった分。。また。。夜更し!?(笑)ィエィエ。。今日はあんまり起きていられなそうデス。。(・・")***明日は、どんな楽しいコトやろうかなぁ。っとワクワクしながら眠ろうと思います☆おやすみなさい。.・:☆
January 6, 2007
コメント(2)

お休みモードがまだ抜けず;☆(*^^;新しいタイコに浮かれて。。それもいいですが、それだけでは。。;(ハマると、ずーっとそればっかになっちゃうので;)これではマズいっ!っと、手帳を取り出して、色々書きとめてみたりしました。。。まだ着手していないものが。。どっさり。(汗;でも、どれも楽しみ♪なモノばかりなのですけれどもね。(*^^*)もう少し、クリアに物事を捉えていたい。と。今日取り出したのは、水晶のブレスレットでした。.・:☆(写真のもの。ヒマラヤ水晶の9ミリ玉です。o(≧▽≦)o!)書いておく、というのはいいですね。改めてそう思ったひとときでした。水晶さんに手伝ってもらって☆なのか、頭の中が少しスッキリしてくる感じ。.・:☆何に対してワクワクしてるのか、何に対して不安を思うのか、どうして。さみしいのか。どうして。嬉しいのか。出来事に何を思うのか。。☆気持ちに正直になるというか、そういう時間を持つのも大切かもしれないですね。あっ。手帳に書き込んだのは、予定とやっておくべきコトなどなんですけれども、それを眺めて、そして水晶さんを眺めて♪♪♪(*^^*)フフ少しだけ、自分と向き合えたお陰で気持ちが落ち着いてきたみたいでした。.・:☆そして。大天使オラクルカードをひとつ、引いてみました。飛び出してきたのは(カードきってたら、ピョンっと。)。。『Remember Who You Are』意味を読む前に、何か。。「そうだね、」って。ココロの声を聞いた気がしたのでした。今すでに、充分に満たされてる。だから、進められるでしょ?って。なんでしょうね。頑張れってコトですね。ノロノロですから。。私。。☆(*^^;そして意味を読んでみたら。。何だかとっても励まされている感じでした。よい風に、元気をもらえた気がします。o(〃^▽^〃)o♪さて。お正月~、ヒマだなぁ~なんて思っていたら。。そろそろ、結構そうでもないコトに気がついたのでした。☆(*^^;良いペースを作って、ノロい私にも歩いてゆける計画をきちんと立てたいところです。。。無理しないで、焦らず。そしてサボらず。。っ!!(^-^*)/明日。一日を大切に過ごそうと思います。.・:☆おやすみなさい。(*v.v).・:
January 5, 2007
コメント(4)
お日サマも出てきてくれて、ほくほくの一日デス☆(*^^*)ゆっくりと穏やかな一日を過ごしていました。.・:☆まだ。お正月気分が抜けず。(笑)☆(*^^;ひなたぼっこしたり、本読んだり雑誌読んだり、昨日買ったタイコ、ジェンベを叩いたり♪あっ。このタイコ絶好調デス♪低い音も高い音も、しっかり鳴ります。あとは。。叩き方次第かも。誰かと音合わせする時が楽しみ♪その為にも、練習、練習、っと。(笑)☆(*^^;アフリカのリズムを、もっとちゃんとお勉強しよう♪というこの頃デス。昨日タイコを買った時に一緒にジェンベの本も買っていたので、それを見つつ練習してみました。この本のいいトコはっ!o(≧▽≦)o♪楽譜がちゃんと書いてあるし(民族系のタイコの本って楽譜がわかりづらいコトが多くて;)、解説がとっても丁寧。しかも!ちゃんと!!日本語で!!!。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・あぁ。。シアワセ。。♪(いつも外国語で書いてある為、いつも途中で断念するか、自分の都合の良いように解釈していたのでした;)タイコ(とくに民族系)を叩いたり音楽を聴いたり、って。スピリチュアルだなぁっと、ずっと感じていたコトだったりします。(*v.v).・:☆今日、その本を読んでいて確信しちゃった場面が。『世界中のだれでもアフリカの音楽に触れると、自分が世界に開かれてゆく経験をするようです。。。夢中になる理由は自己意識とも深く関わっていて、自分自身に出会うことが魅力であるともいえます。』ジェンベ・フォラ(マスター)のお話の一部です。私が本当の意味で夢中になるのはこれからですが、ちょっとドキドキ。(笑)本、一冊終わるのにどれくらいかかるか;分かりませんが、その過程を楽しもうと思います。*----------*そして。今日の写真は、休憩の時にベランダで撮ったセレスタイト・ピラミッドです。o(≧▽≦)o♪ボーっと眺めて、シアワセのひとときでした。.・:☆とってもピュアな結晶。。天使のお家、ミニ。そんな感じです。キラキラのお家にお邪魔したくなっちゃいました。(笑)今年は、どんな時間を過ごせるかなぁ。っと考えごとをしたり。色々なコトを見たり聞いたりして学んでゆくコトもたくさんありそう。それから、もっと素直になろうと思ったりも。。今まで、今、未来を繋いでゆくのは自分の行動、そして感じてゆくコト☆もう本当に新しい時間がやって来ているんだなぁ。お正月気分も手伝って☆ちょっとそんなコトを考えておりました。(*^^*)沸き起こる 目指す「ワタシ」へのヴィジョン。ワクワクしてくるのですが、まだ遠い。。(*ノ_・、)(笑)それもまた、道のりそのものを楽しんで歩いてゆきたいです。.・:☆よし。今できるコトをひとつづつ☆やってゆこう。明日もまた、よい時間を過ごせますように。
January 4, 2007
コメント(6)

今日はタイコ探しのお出かけに行って来ました!。.・:☆お店では今日からお正月セール。Openの時間に合わせて、朝の出発でした。それも。。車で!(・・")***ドキドキです。(笑)(いつまで経っても運転が上達しないのであります;)年末、後輩とタイコ叩きの忘年会をやった時に、新しいタイコ買うッ!っと宣言していて。それを聞いた後輩が、「じゃあ!車で行きましょう!」っと。朝には、その後輩が長くて大きな車でウチに到着。出発は私のちっちゃい車なので、駐車場で車の入れ替えです。。。この時点で、かなりあたふたしてました。。☆(*^^;こんな時に限って、道幅の狭い駐車場前の道に、他の車が来ちゃったりして。必死で車を動かして、それから気を取り直して☆出発。。前途多難。それでも、お店までも道のりは☆。。スピード不足で世の中の皆様にご迷惑をおかけしながら(汗;なんとか到着。お店に着いた時点で、妙に達成感があったりも。(笑)そのタイコ屋さんに入ってからは、お目当てのタイコにまっしぐらでした。(*^^*)ヘヘ♪いくつかある中から選んで、持ち運びの為のケースも選んで、満足満足☆ココのお店では月に一度ワークショップを開いているので、それにも参加するつもり♪楽しみすぎて、眠れなくなりそうです。(既に夜更し中;)ところで、このタイコ。ジャンベDjembeというタイコです。ジェンベとも。かなり前からちょっと流行っている感じで、街中で叩いている人を見かけたりもします。公園とかで叩いたらチョット楽しそうだなぁ。.・:☆もともとアフリカのほうのタイコで、儀礼音楽や婚礼音楽、お祭りなどで用いられます。喜びのシンボルであるとも言われているのですよ♪(*^^*)なので、喜びとシアワセよ届け☆っと思いながら叩こうと思います。よし。練習☆練習。.・:☆(笑)♪((O(〃^▽^〃)O))♪と。念願のこのジェンベをGet☆して車に積み込んで、他にもいくつか楽器屋さんをまわりました。 (運転!頑張りましたー!(笑))夕方には帰って来て、車を置いて、夜ご飯。インドカレー屋さんへ。.・:☆そして☆またまたビールです。v( ̄∇ ̄*)☆豆カレー(中辛にしてもらい、心地よい辛さ♪)、たくさんのチーズ入りのナン、おつまみ少々、それにインドのビール♪美味しかったぁ~♪o(〃^▽^〃)oこのお店、お香焚いてたりもしていて雰囲気も良いです。すっかり☆くつろいで来ちゃいました。(*^^*)さて。夜更しもいい加減この辺で。(笑)明日もキラキラの、いい一日を過ごせますように。.・:☆
January 3, 2007
コメント(4)
みなさま☆新年あけましておめでとうございます。.・:☆★★o(〃^▽^〃)o★★マイペースですが、ブログ日記を書いて、そしてココを訪れてくださる皆様にたくさんの暖かい気持ちを頂いて、本当にいつも元気をもらっています。ありがとうございます。(*v.v).・:☆また☆たくさんのキラメキの中を、皆様と一緒に歩いてゆけたらシアワセです。(*^^*)どうぞ今年も、よろしくお願いいたします。* m( _ _ )m **---------------*今日は、最近ウチの近所に出来た温泉へ出かけましたそれも☆自転車に乗って♪(*^^*)自転車、年末にブレーキが壊れてしまっていたのを修理してもらったのでした。乗り心地が良くなって、気分上々デス♪。.・:☆ところで、温泉。まさか近所に温泉があるなんて知らなかったのですが(笑)、昨日、ぉ母ちゃんに聞いて「行ってみようかっ♪」っというコトに。2人でウキウキ自転車こいで行ったのでした。ナカナカ雰囲気の良い温泉でした。午前中の早い時間だったので、とっても空いていました。露天風呂もあるし、ジャグジーやサウナも。(おそらく温泉は露天だけかもですが;)まるで旅にでも行ってきたみたいな気分を満喫しちゃいました。まぁ。。自転車ですが。☆(*^^;(笑)カラダも心もポカポカ暖まって、くつろげました。(*^^*)ホントに近いので、また行こうっと。写真は、その帰り道に撮ったものです。道に沿って植えられていた、この植物。名前は分かりませんが;。。赤い色が可愛いデス☆とくに注目していたのは、ちいさな蕾のようなトコ。おそらくコレはお花じゃなくて葉っぱだとおもうので、蕾って言わないかもしれないですが;これから開くのかと思うと嬉しくなっちゃったのでした。.・:☆(*^^*)自転車にのりながら、ちょっとした可愛いモノを眺めながら、今年はどんな年を過ごせるかなぁ☆。。なんて思っていました。自分をたくさん磨いて、出会いと感動を大切にしてゆきたいです。心地よい空間作りも、何かを生み出すコトも、チャレンジしたいものも、いっぱい☆いい波が来てくれるといいなぁ。。☆っというコトで、お参りに行きました。(それも近所。(笑))おみくじを引いたら、大吉でましたっ!。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・調子にのってお守りも買って、満足満足です。お守りは、ひいらぎ守。この神社のご神木だそうなのです。「ひいらぎは、古くから魔よけ、あるいは邪をはらう呪力を持つ樹木として考えられてきました。そんな、ひいらぎの力にちなんだお守りです。」っという説明書きが。(*^^*)このお守りを眺めていると、なんだか気持ちがスっとしてくるようで、お気に入りになりました。どうか、守ってくださりますように。(*v.v).・:一年のはじまりは、くつろいだお正月でした。.・:☆これからがまた楽しみです。(*^ー^*)たくさんのシアワセと輝きが降り注ぐ年が、みなさまの所に、そして世界中に、はじまりますように。.・:☆。゚+.(*・∀・)゚+.゚!!
January 2, 2007
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

