2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

公園を歩いていたら、どことなく不思議な風景に出合いました.+*゜もうすぐ夏という、この季節。木々の緑がきれい。。と、その中に紅い葉っぱが。緑に紅。うん、きれい。(*v.v).+*゜近づいてみると。\(◎o◎)/これ、楓。。ですよね.+*゜この季節にも、楓って紅くなるのかぁ!っと、ちょっとビックリでした。少し歩くと、説明文を下げていてくれたものを見つけました。≪イタヤカエデ≫日本のカエデの中では大木になる種類で、秋に美しく黄葉します。材はじょうぶで木目が美しいので、家具やスキー材などにつかいます。なるほどっ☆そうか、秋には黄色になるのだったか。そう言えば、見たことあるような気がするなぁ。(^-^*).+*゜普段、よく歩く公園なのだけれども、ついボーっと通り過ぎてしまっていて。色々と周りを見渡すと、小さな発見もあるものですね。.+*゜最近、少しばかり調子がよくなくて咳が止まらない。。。(*ノ_・、)よく眠って、明日に備えようと思いますっ。週末、元気に過ごせますように.+*゜
May 20, 2011
コメント(4)
![]()
以前、何気に本屋さんで手にした本♪.+*゜「3色ボールペンで!かんたん、ちょこっとイラスト帖」を見ながら、ノートや手帖に、ちょこちょこと何か描くのが最近の、お愉しみ♪になっています.+*゜(〃^▽^〃)【送料無料選択可!】3色ボールペンで! かんたん、ちょこっとイラスト帖 (単行本・ムック) / 坂本奈緒とくに♪先日の日記に書いた≪小さなお楽しみ専用ノート≫に絵を入れたくて♪。。。と言ってもまぁ、私の描くものといったら、本当に落書き☆でも、愉しいものですね、落書き。ヾ( ̄▽ ̄*)(笑)いつの日か、イラストと言えるようになってみたいものです。.+*゜この本の作者の方、すごいなぁ♪っと。ちょっと検索の旅に出てみたら、以前の、ほぼ日の「やさしいタオル」のイラストを書かれていらした方でした!!無知がお恥ずかしいですが、感動♪♪♪(*v.v).+*゜そのトピックスと予告編を見て、さらに感動です♪そうだったのかぁ~♪o(≧▽≦)oそして。先日、ある待ち合わせをしていた時、ちょっと時間があいてしまったので、ウロウロとしていました。デパートの中でも見てみようかなぁっと思ったら.+*゜壁一面に、とっても素敵なイラストが描かれていました。。゚+.(*・∀・)゚+.゚そうだ♪、本の作者の方が、このデパートの壁画を担当されたという記事を読んだことを思い出しました。これだったのかぁ。。ホントに素敵です♪本当は、もっと沢山あったのですっ.+*゜慌てて携帯で写真を撮ろうと思ったのですが、電池残量が。。(笑)(地震の時に無理な充電?をした為か、最近、充電の減りが早くなったような)デパートの壁、本当にとっても素敵でした♪("▽"♪池袋西武の1F・B1辺りです。作者・坂本奈緒さんのHPにも、紹介されておりました♪今度、ゆっくり鑑賞しに行くつもり♪.+*゜愉しみがまた増えましたっ!デパートだし♪妙な衝動買いをしないように気をつけるのが大変そうです(笑)あの日、待ち合わせに時間が空かなかったら、気づけなかったのかなぁ☆なんて思うと、隙間の時間にも感謝したい気持ちになりました.+*゜(〃^ー^〃)うん。なかなかラッキーな出来事なのでした。
May 17, 2011
コメント(4)

気が付くともう、5月。.+*゜なんだか、月日が流れるのが早いものですね。もう、GWとは。(笑)(〃^▽^〃)とくに旅などに出る予定はなく、お家でゆったりするつもり。途中、ちょこちょこと練習や打ち合わせに出かけるくらいです。.+*゜(ゆったり。。その準備で終わってしまわないようにしたいところ。☆(*^^;)先日、帰りがけに、また100yenショップに寄り道しました♪♪今回も可愛いモノ発見♪です。。゚+.(*・∀・)゚+.゚写真やカード等を立てておくスタンド.+*゜シンプルなのだけれど、ワイヤーのくるりとした部分が可愛くて好きです☆小さめのノート等なら立てておけるかも♪っと買ってきました。ノートは、以前に買っていたお気に入りのもの。(まだ未使用。可愛いからと買ってきて、使っていないものが。。結構あったりします;;)うん。なかなかピッタリサイズ!!o(≧▽≦)oと喜んでいたのですが、このノートの使い道を思いついてしまったので、飾っておくことは却下に。(笑)ちょっとしたワクワク計画ノートにしよう♪♪なんて、思っています。なるべく持ち歩くようにして、ちょっとした思いつきや楽しみを書いておこうかと♪思いついても、スグ忘れちゃうんですよ。。☆(*^^;≪小さなお楽しみ専用ノート≫にしておけば、開いた時に、どのお楽しみから手をつけるか考えられるし♪何より、ワクワク出来ますしっ。(笑)o(≧▽≦)oというワケで、このスタンドは今は本棚に飾られています。師匠の先生のカッコ良い写真と一緒です。.+*゜サイズもピッタリ、なんとも収まりもよくて、まるで、この為にあったのでは?なんて思えるくらいです。(〃^▽^〃)今年は、毎年春に作っている「お宝マップ」が作れなかったので、このノートにちょこちょこ書き込みつつ、コルクボードに、お気に入りのものを、気づいた時や見つけた時に貼っていく、というのを、やってみようと思っています.+*゜今度は、コルクボードを見つけに行かなくては♪また隙をみて、寄り道寄り道♪です。ヾ( ̄▽ ̄*)(笑)
May 1, 2011
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

