ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.02.24
XML
カテゴリ: kumon
今日は国語B1の終了テストでした。


いちおう、所要時間20分の3群合格だったのですが、修飾語のところがちょっと出来ていなかったというので復習になりました。先生は「うーん、進んでもいいとは思うんだけど・・・大事なところですからね」とおしゃったので私も「復習したほうがいいですね」と言ったため、もう一度修飾語のところを復習してから再度テストということになりました。

と、いったものの、ちょっぴりショックでした・・・。本音は先に進みたかったな・・・と。やっぱりダメ母です。
当の本人に不合格を伝えたところ「ふ~ん」って言っただけでした。(年齢のわりにとっても幼いんですウチの息子は。なのでまだあまり合格、不合格がどういうものか本当のところは理解していないようです)
でも家路への車の中で私の様子を感じてか「今日不合格でごめんね・・・」とぽつり。ああ、何て私はダメ母なの!不合格なのを励ますのが母の役目なのに!ばかっ、ばかぁぁぁぁぁぁぁぁ。
と今日もやっぱりダメ母なのでした。(いつになったらよき母になれるのでしょうか?)


つぶつぶ童話(12)

小人はいつも不思議に思います。

何時間もかかって作った料理。
食べ始めるとあっというまになくなっちゃう。

そしてふと思いました。
料理って、料理ってなんだか、なんだか
空しい・・・と。

でも、小人は考えます。

その至極の一瞬のために料理はあるのだと。
あっと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.25 09:47:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: