ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.22
XML
カテゴリ: kumon



国語C1 10~
算数C  1~
英語G1 110~

国語、算数共にCに入りました。でも相変わらず2~3枚
ペースなのでのんびりしています。算数復習のうちは5枚に
してもらおうかしら?本人は今のペースがいい様ですが・・・。
のんびりいきましょうか~。

今日は園の電車遠足でした。湖にいってきたようです。
女の子と手をつないでいったようで照れていました。

すっかり秋ですね。栗の実が茶色くなってきました。
そろそろ栗ご飯もいいですね。

<今日の絵本>
14ひきのあきまつり

14ひきのあきまつり

秋の山の様子が描かれています。秋といえばこの絵本です。

おすすめの本 素敵なもの図鑑 更新しました





ehon.JPG







kumon.JPG





omotya.JPG








book





素敵なモノ図鑑










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.22 17:11:11
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公文式 ダメ母日記 その15(09/22)  
とちみかん  さん
HPがらりとリニューアルされましたね。
ぶるべりさんの息子さんって4歳だったのですね。うちの息子より大きいのかとばかり思っていました。

公文英語、Gまで行ってるんですね。やっぱり国語D教材レベルの母国語力がないとキツイんですか?
うちはまだ英語はC1なんで。。。

息子は、公文英語が割りと好きみたいですし、私自身も今のところ英語学習で公文以上のところを見つけられないでいるんですけど、他に無いんでしょうかねー?
(2006.09.23 05:29:52)

Re[1]:公文式 ダメ母日記 その15(09/22)  
ぶるべり  さん
とちみかんさん
>HPがらりとリニューアルされましたね。

心機一転、またぼちぼち書いていきたいと思います。

>ぶるべりさんの息子さんって4歳だったのですね。うちの息子より大きいのかとばかり思っていました。

今年5歳になりました。年少です。2001年生まれなのでとちみかんさんところと同じかな?

>公文英語、Gまで行ってるんですね。やっぱり国語D教材レベルの母国語力がないとキツイんですか?
>うちはまだ英語はC1なんで。。。

英語教材を通して始めて知る日本語も結構あります。
でも、そのつど説明してゆっくりですけれど(一日2~3枚)学習していますよ。D教材レベルの力があれば言うことないでしょうけれど特に困ってはいませんよ。あ、でも女の子が気になる男のこのことを友人とおしゃべりするって設定の箇所があって「これって恋かしら?」なんて文章がありました。5歳児にはまだとうてい理解できないできないですよね?恋って何??てレベルでした。(学習している時笑っちゃいました)

>息子は、公文英語が割りと好きみたいですし、私自身も今のところ英語学習で公文以上のところを見つけられないでいるんですけど、他に無いんでしょうかねー?
-----
私は個人的にはパルキッズの方がよかったかな?なんて思うこともあります。でも文法など知らず知らずのうちに身につく公文はやはりいいですよね。

お互いがんばりましょうね~。
(2006.09.23 12:42:40)

Re[2]:公文式 ダメ母日記 その15(09/22)  
とちみかん  さん
ぶるべりさんへ

>今年5歳になりました。年少です。2001年生まれなのでとちみかんさんところと同じかな?

あれ?
5歳だったら年中ではないですか???
うち、2001年生まれで年中ですよ。

>私は個人的にはパルキッズの方がよかったかな?なんて思うこともあります。

へぇ~、パルキッズの方が・・・・。
パルキッズは、うちもレベル2の途中までやりましたが・・・聞き流しに終始していた為、単語や文法は全然でした。
意識の高いお母さんなら、もっと効果的に活用してるんでしょうけど・・・。
(2006.09.23 14:26:14)

Re[3]:公文式 ダメ母日記 その15(09/22)  
ぶるべり  さん
とちみかんさん

同級生なんですね♪
これからもよろしくお願いします!

聞き流し重視の時のほうがうちの子はよかったんですよ。本当は聞き流しをして、さらに公文だといいのでしょうね。 (2006.09.26 09:24:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: