ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.24
XML
カテゴリ: kumon



だめ母今日もやってしまいました・・・。
息子現在算数C1 101~
やっているにもかかわらず、一桁の足し算 ほとんど忘れてる・・・
C1やっているときはゆっくりながらなんとかやっているようだが
一桁の計算やらせてみるとはんとまあ、できの悪いこと!

2歳から公文やらせているのに・・・
いやその前から早期教育してきたのに・・・
どーしてあんたはこんなに算数のセンスがないんじゃい。
もうだめ母泣きたくなりました。





・・・・とここに来て反省。
ぶるべりの子だからしょうがない・・・・か・・・・

でもやっぱり、ゆるせない!!
だめ母でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.24 21:19:58
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆるせない・・・(05/24)  
きらきらちゃん さん
こんばんわ!

落ち着け~、落ち着くのじゃ~。

まず、1桁の足し算で、分かってるのと分かってないのに分けようよ。
(公文の足し算カードを使うと調べやすいかも)

んで、分かっていないのだけ集中的に繰り返し暗唱させるなり、100玉そろばんで足し算を声に出しながら何度も動かさすなり、書かせる等してみる。

以前やった事だから0から始めるのと違って取り戻すのは早いと思うよ。 (2007.05.24 23:14:11)

Re:ゆるせない・・・(05/24)  
りいり☆  さん
うちのこぱのとき同じように感じて落ち込みました。先生はいくら「忘れるものよ~」っておっしゃっても、なんで!っていう思いのほうが勝っちゃって・・・。

 うちは英語でも国語でもひゃぁ~っていってます・・・。はははははは。

 既習部分の復習は公文以外の教材で時間差で学習するか、教材の並行(例えばCとAとか)や大きくさらっと戻るとかいくつかやり方はあると思いますよ。

 頭でわかっていても答えがするっと出ないこともあるし(とりあえず今は掛け算モードかもしれません)。私がいうのもなんですが大丈夫だと思いますよ。
  (2007.05.25 05:32:45)

Re[1]:ゆるせない・・・(05/24)  
ぶるべり  さん
きらきらちゃんさん
>こんばんわ!

>落ち着け~、落ち着くのじゃ~。

この言葉でまずは落ち着けましたよ~。


>まず、1桁の足し算で、分かってるのと分かってないのに分けようよ。
>(公文の足し算カードを使うと調べやすいかも)

>んで、分かっていないのだけ集中的に繰り返し暗唱させるなり、100玉そろばんで足し算を声に出しながら何度も動かさすなり、書かせる等してみる。

>以前やった事だから0から始めるのと違って取り戻すのは早いと思うよ。

ありがとうございます。
やってみたら、やっぱり同じのを間違えてるんですね。また、百玉使ったり、気持ちを切り替えてがんばってみます。
(2007.05.25 10:11:23)

Re[1]:ゆるせない・・・(05/24)  
ぶるべり  さん
りいり☆さん
>うちのこぱのとき同じように感じて落ち込みました。先生はいくら「忘れるものよ~」っておっしゃっても、なんで!っていう思いのほうが勝っちゃって・・・。

そうなんです。全くそのとおりなんです!

> 
> うちは英語でも国語でもひゃぁ~っていってます・・・。はははははは。

> 既習部分の復習は公文以外の教材で時間差で学習するか、教材の並行(例えばCとAとか)や大きくさらっと戻るとかいくつかやり方はあると思いますよ。

> 頭でわかっていても答えがするっと出ないこともあるし(とりあえず今は掛け算モードかもしれません)。私がいうのもなんですが大丈夫だと思いますよ。
> 
ありがとうございます。
しょうがないので、またやり直します・・・。
気を取り直して。
ネットから印刷して使うタイプの百ます計算を取り入れることにしました。平衡して百だまそろばんもまた使おうと思います。
(2007.05.25 10:13:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: