ゆるりと暮らす。

ゆるりと暮らす。

PR

プロフィール

ぶるこべりこ

ぶるこべりこ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.21
XML
はじめに。
○セルフメディケーションとは、WHOの定義によれば「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てする」こと。つまり不調が軽度なうちに市販薬を上手に利用しながら、また病気の予防や体調管理を行い、自分の健康を自分で守ること。医療に頼らずに自分勝手な健康法を行うということではありません。医療が必要なときは迷わず受診してくださいね。


……今月に入ってから茶色いおりものが出るようになりました。子宮摘出をしているぶるこべりこ。なんだろう…、ととってもとっても心配になりました。

ネットで色々調べて、これは自己判断できないと思い、婦人科へかかりました。

結果は「様子を見ましょう」でした。
茶色いおりものですが、顕微鏡でみたところ、赤血球が見られない、とのことで出血ではないとの診断。こういうおりものもあるそうな。
今後色が濃くなったり、腹部痛が酷くなるようなら再受診してくださいね、と言われほっとしたぶるこでした。お医者さん、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.21 22:59:56
コメント(0) | コメントを書く
[中高年期を健やかに過ごすために。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: