老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2019年06月02日
XML
カテゴリ: コーラス
友人に勧められてバロックのコーラスを聞きに行った。イギリスからやって来た10人のグループ。ルネサンス音楽専門のアカペラグループだと言う。

アカペラというと現代ではジャズみたいに理解されている節があるように思うが、本来はア・カペラ。無伴奏である。アは「なし」カペラはぎょしゃ座の主星だが、馭者なし、音楽であれば伴奏が馭者だと勝手に解釈している。

このグループ、すごいグループだった。ソプラノは軽く明るく、バスはパイプオルガンのごとく重厚。アルトは正確無比、テナーはシャープに。兵庫県立芸術文化センターの大ホールに響き渡った。とても10人とは思えないような響き。これがプロなのだ、と見せつけられた。

少しでも近づきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月02日 20時58分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: