老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2020年07月06日
XML
テーマ: 天気の話!(1700)
カテゴリ: 視・紙・誌面から
の雨だという報道を毎年聞いている気がする。いや、ひょっとすると毎週聞いている時期があるかも知れない。こんなことなら「未曾有」とか「空前絶後」なんて単なる形容詞に過ぎなくなってくる。

どこぞの国の首相が言う「ていねいに」「しっかりと」よりはマシかも知れないが、非常に強い雨、と言うだけでも良いのではないか。

九州地方は南から北まで線状降水帯に覆われ、日替わりのように被害が出ている。しかも過疎地。どうしても救助活動が始まるには時間がかかる。対象地域の方々には申し訳ないが、私も50年ほど前に朝から雷の鳴る大雨で、家の周りの水田から水が上がってくるような場面に出くわした。何とも言いようの無い気味悪さだったが、無事事無きを得た。

それにしてもこのような被害に遭ったら、知的障害のある子供を連れて避難所に行けるだろうか。環境の変化に弱く、おそらく何日も騒いで眠るまい。同じような子供を持つ佐世保の友人がいるが、「このあたりは広くって良いねえ」と私宅に来て言っていた。既に長崎に特別警報が出ているが、無事に過ぎることを祈るのみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月06日 17時38分14秒
コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: