老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年05月17日
XML
カテゴリ: 健康のこと
ネット予約で失敗した後はどうしようかと女房と相談し、手術の後ならいつでもいいのでかかりつけの(と言っても年に1−2度風邪薬をもらうかインフルエンザのワクチンを頼むかぐらい)医院へ電話してみたら、直接来院するように言われた。「今少し混雑してますから」いつ行っても待っている客は2−3人いるかどうかなので職員にとっては「大混雑」かもしれないなと思いながら行って見ると果たして10人ばかりの行列が出来ていた。

ほとんどがコロナワクチンの予約だ。当の先生は手持ちぶさたで、「診察だけの人いませんかあ」と呼びかけて、1人が手を上げた。ほっとしたような表情。

田舎の小さな医院だと、高齢者が多い。事務の女性は声を張り上げ、同じことを何度も念を押す。相手は大正生まれの100才近い男性。自転車で一人でやって来たと言うから驚く。受ける方も申し込む方もご苦労様だ。

結局1ヶ月後の接種日割り当てが決まり、その頃なら退院しているだろうと申し込んだ。それまでに感染してなきゃいいが。

それにしても兵庫県の10万人あたり感染者数はずいぶん順位を下げたものだ。北海道が1位と言うニュースを聞いた。分母が違い過ぎるので単純に評価していいかは問題だと思うが、変異株の影響が大きいのではないかと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月17日 16時55分05秒
コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: