老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2025年01月03日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
自閉君と3人の正月は宍粟市一宮町の播磨一宮神社の参拝が最後のイベントになる。



正殿が北向きのちょっと変わったジンジャだが、まわりは杉の木でいっぱい。正一位の札があるので格式は高いと思われる。氏子ではないが、女房が好きなので何度か行っていたら年中行事になってしまった。
昼頃には行列が出来る人気神社だが、時間が早かったので人はまだ少ない。

ここ10年ぐらいは雪の塊も見かけなくなり、地球温暖化を感じる。若かった時には雪の降りしきる中を走ったこともある。国道29号(姫路ー鳥取)沿いにあり、綾瀬はるかさんの「ROUTE29」のポスターが道の駅にあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月03日 17時57分52秒
コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: