老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2025年05月27日
XML
カテゴリ: 健康のこと
病院の処理プロセスがだんだん分かってくると、拘束時間の最小化をはかろうとする。処理プロセスは血液検査と尿検査になるが、当然検体を採取しなければ話にならない。その後検査にかかり、結果報告が医師に届かないと診察が始まらない・・・と読んで、いつもより早く家を出たら、採血の番号は39番。

今までは100番を越えていたので、ざっくり順番待ちのトップグループに入ったと思われる。今日はたまたま客が少なかった可能性も考えられるが。

で、予約時間の10時になると、真っ先に呼ばれた。分析に必要な処理時間をだいたいあてたことになる。結果はPSAが0.08と、3回続けて0.1を下回った。前回は0.09だったので少し改善したとも言える。

「だいぶ安定してきたようですし、4年たったのでこれからは検査を6ヶ月に延ばしましょう」ということになった。再発がなければ、後2回で一応緩解となる。

病院にいたのはざっと2時間、初めて午前中に帰れて、少し用も済ませられた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月27日 23時09分34秒
コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: