ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.05.09
XML
箱根へ美術館巡りに行ってきた。きっかけは、箱根ポーラ美術館のチケットが当たったこと。それで調べてみると、入場者向けのジャズコンサートが開催される日があったので、この日に行くことにした。

あいにくこの日は雨。 最近の休日は天気が悪い。箱根といえばロマンスカーだけれど、今回使ったのは小田急の高速バス。これだと箱根の美術館付近まで直通なので便利がいい。

箱根にはたくさんの美術館があるけれど、とくに仙石原と呼ばれる地域には密集している。今回訪問した美術館も全部その地域。

最初に訪問したのは 箱根ラリック美術館 。ガレと並ぶガラス工芸で有名なルネ・ラリックの美術館。2005年開館と新しい。

調べてわかったのだけれど、箱根の美術館の入場料はいずれも\1,500前後と高い。チケットショップや前売り券、割引券などを活用したい。今回、都内のチケットショップではほとんど見つけることができず、割引券や前売り券を利用した。ラリックについては ローソンのLoppi で\300引きの前売り券を購入できる(Lコード:39049)。

箱根ラリック美術館


緑あふれる豊かな場所で、敷地には美術館棟のほかに、雑貨屋のような大きな土産物屋やレストランなどがある。レストランや土産物屋にはチケット無しでも入れるようだ。今回は入らなかったけれど、ここのレストランはおいしそう。また土産物屋(雑貨屋)はとても充実している。



奥に見えるのが美術館棟




オリエント急行


レストランの横にはヨーロッパから輸入したオリエント急行の車両が展示されている。7年くらい前までフランス=トルコ間を走っていた車両。なぜあるかといえば、内装をラリックが手がけているから。別途\2,100払うと、中に入ってお茶を飲める。

高いとは思いつつも、めったに来ない場所なので入ることにする。時間ごとの入れ替え制で45分間。内容は以下のとおり。

・ポットサービスのコーヒーor紅茶、ケーキ
・説明映像
・係員の説明

イスやテーブル、スタンドライトなどすべてオリエント急行で使用していたもので、内装や塗装も一切いじっていない。列車とは思えないゆったりさを満喫できる。ただしお茶とケーキがついているとはいえ\2,100は微妙。美術館の入場料と合わせて考えると\3,600もしてしまう。せめて\1,000-\1,500くらいにして欲しいところ。

美術館の敷地は緑にあふれていて美しい




箱根ラリック美術館はお勧め。オリエント急行に入場しない場合でも2時間の余裕は持ちたい。

続いて、 箱根ガラスの森美術館 へ。ここはヴェネツィアをイメージした美術館で、伝統的&現代ヴェネツィアン・グラスが展示されている。また今回は「愛の扉をひらく指輪展」という特別展も開催されていた。





上記写真のアップ




これからだけれどあじさいの散策路がある




ミュージアムショップ1


展示室と同じくらいは言い過ぎかも知れないけれど、相当大きなミュージアムショップがある。それまでまじめに見ると1時間以上はかかりそう。また併設のカフェではカンツォーネの生演奏がある。

ヴェネツィアングラスに興味のある方はどうぞ。とはいえ、わたし自身はそれほど興味がないこともありいまいち。また建物が人為的でヴェネツィアとは違うような...。とはいえ、特別展の「指輪」はけっこう面白かった。

Part2

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.14 03:56:50
コメント(4) | コメントを書く
[国内、国外美術館を巡る旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:箱根美術館巡り(1) ラリック、ガラスの森(05/09)  
家族で眼鏡  さん
雨らしい表情の写真ですね。美術館内の庭は綺麗なんですね。仙石原はポーラ美術館は行ったのですが、あとの二つはまだ・・・。なかなか良さそうですね。 (2008.05.13 20:47:22)

Re[1]:箱根美術館巡り(1) ラリック、ガラスの森(05/09)  
busuka-san  さん
家族で眼鏡さん、こんばんは。
ポーラも良かったのですが、ラリックはもっと印象的でした。庭がきれいなのもいいですね。
(2008.05.14 02:57:57)

はじめまして☆  
love 2007  さん
お写真素晴らしいですね~。
私も美術館が好きで、箱根のはポーラとガラスの森は行きましたが・・実物よりも素敵に見えてしまうくらいの印象的なお写真ですね(笑
ラリックは行ったことはありませんが、橋のお写真を拝見すると、ジヴェルニーがモチーフなのでしょうか・・。ぜひ行ってみたくなりました。

これからもブログ楽しみにしていますね♪


(2008.05.15 22:23:02)

Re:はじめまして☆(05/09)  
busuka-san  さん
love 2007さん、はじめまして。

>お写真素晴らしいですね~。

ありがとうございます!

>ラリックは行ったことはありませんが、橋のお写真を拝見すると、ジヴェルニーがモチーフなのでしょうか・・。ぜひ行ってみたくなりました。

ラリック美術館はお勧めです。展示物はもちろんのこと、美術館自体もきれいです。また庭は広いわりには散策路などは整備されていないのですが、とても美しいです。

ブログ拝見させていただきました。同じようなところに、けっこう行ってますね。青梅梅郷や川村記念美術館など。川村記念美術館は、6月の佐原のあやめまつりとともに一緒に行く予定です。

今後もよろしくお願いします。
(2008.05.16 00:49:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: