ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.06.10
XML
カテゴリ: ワイン日記
グランフォンド軽井沢の帰りは、行きつけの寿司屋に直行。ワインで乾杯!


NV Duval Leroy Brut
デュヴァル・ルロワ・ブリュット
Champagne, France - 白泡辛口

まずはお祝いということでシャンパーニュ。名前はよく聞くけれど、ほとんど飲んだことのないデュヴァル・ルロワ。エチケット中央の、小さなハートマークがかわいらしい。

味わいのほうは、スタンダードクラスとしては厚みがあり、ふくよか&やわらか。味わいの密度も十分。この価格帯としては優秀なほうなのではないでしょうか。リピートあり。



2005 Morey Saint Denis 1er Cru Cuvee des Alouettes(Domaine Ponsot)
モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ キュヴェ・デ・ザルーエット(ドメーヌ・ポンソ)
アペラシオン - 赤辛口
Bourgogne, France - 赤辛口

4年前に飲んだときには、びっくりするくらい開きまくっていたポンソのザルーエット。2000年以降のビンテージでは、2002年と並んで、もっとも印象深いものの一つ。久しぶりに、どうなっているだろうかと開けてみた。

わかっていたことではあるけれど、



以前よりは、やや閉じ気味のような気はするけれど、それは前回開きすぎていたからであって、比較しないで鑑賞すれば絶対に開いている範囲。ポンソとしてはしっかり目の酒質で、まだ固さもあるけれど、うまみも十分で圧倒的な存在感。近年のポンソの金字塔。若いときの飲みごろ。



ポンソの05はマーケットにほとんど存在せず。高っ!


ポンソの2000年はやさしめのビンテージのような気がするけれど、これはこれで面白そう。





気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.28 01:45:03
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: