ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2012.10.08
XML
テーマ: 自転車(13598)
カテゴリ: 自転車
前回 の続き。

坂を登り切ったあとのエイド。まだ登りはあるのだけれど、ここでへばっている人がたくさんいた。わたし自身も初回参加のときは、ここでしばらく寝っ転がっていたことが懐かしい。ベストからほど遠いコンディションながらも、今までの経験もあって、あまり苦しさを感じない。


清里駅からの登り。昨年はきついと思ったのだけれど、今年は平気。


まきばのエイド


ここからは小淵沢駅までのダウンヒル。路面が荒れているだけにかなり怖い。


そしていずみラインの緩やかな登りを10数キロ登ってゴール! 前半はかなり抜かれたので悲惨な成績だと思ったけれど、意外にも昨年から15分遅れで、全体で見ても上位の成績。


完走後に振る舞われた豚汁。


ゴール後には晴れ間も少し見えてきた。


今回はレース後も延泊。起きてみると素晴らしい快晴。走ることを考えれば昨日の天気も悪くない。だけれど、このような天気の日に走りたかった。




来年参加するか微妙だけれど、清里のロケーションとレストラン「ロック」の料理が魅力的なんだよなあ。それに第1回から4年連続参加しているし。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.09 07:05:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グランフォンド八ヶ岳 2012 Part3(10/08)  
allez5577 さん
ご無沙汰です。
久々の自転車ネタ 待ってました。
シーズンも終わり厳しい自己鍛錬の季節になりますね..
ロングライドの記事を見ていると来期に一度はチャレンジしたいと思い 参考までにエイドステーションやロケーション等一番良かった、お勧めが有ればご教授お願い致します。
コースはきつくてもOKです。 (2012.11.07 13:54:15)

Re[1]:グランフォンド八ヶ岳 2012 Part3(10/08)  
busuka-san  さん
ごぶさたしています。
今シーズンも終わってしまいましたね。

八ヶ岳は万全で挑むつもりが、6月の軽井沢を頂点として、
仕事の忙しさもあって、なまってしまったのは残念でした。

とはいえ春のトレーニングと今までの経験で、
何とか乗り切った感じです。それにしてもtacxのPC連動式
ローラーはすばらしいですね。土日あまり時間が取れないので、
今では無くてはならないものです。

最近はあんまり乗ってないんですけどね...。

エイドステーションランキングは、ダントツで那須ロングライド。
参加していないのですが、同じくブリッツェンがツールド日光も
良さそうです。それらには及びませんが軽井沢も好きです。

逆に無いのは、Mt.FUJI。バナナばかりです。

ロケーションは、佐渡ロングライド210、軽井沢グランフォンド
でしょうかね。

佐渡は遠いですが、JRの弾丸ツアーを使うとけっこう安く行けます。
晴れたときの景色はすばらしいし、ほとんど信号もありません。
登りの量はそれほどではありませんが、地元の歓迎具合も含めて
愛着のある大会です。ゴール時に名前を呼ばれるのですが、
感慨深くて、毎回涙がこみ上げてきます。

軽井沢はコースもロケーションもいいのに、なぜか参加人数の
少ないイベントです。毎年コースが微妙に違うのですが、
獲得標高はロングライドでトップクラスだと思います。
八ヶ岳と違って路面がいいのでかなり飛ばせます。

那須のエイドの充実ぶりは驚異的です。それとブリッツェンを
含めた歓迎ぶりはすごいですね。

八ヶ岳の魅力は景色の良さと、前日のレストランの楽しさですかね。
エイドについて文句を言っている人もいますが、全体で見れば
中程度だと思います。でも交通量が多いのと路面が悪いのはNGです。

来期の予定は
・佐渡ロングライド
・軽井沢グランフォンド
・那須ロングライド
は決定で、あといくつ出るかですね。 (2012.11.08 04:58:09)

Re[2]:グランフォンド八ヶ岳 2012 Part3(10/08)  
allez5577 さん
とても詳しい経験談 有難うございます。
今シーズンは 赤城山 安倍峠をこなしてオフシーズンに入りました。
来期はMtFujiと乗鞍の間に那須ロングを予定に入れたいと思います。
加齢もあり年々体脂肪率も落ちにくくなりましたが 20%あたりの数値を15%を目標にしてトレーニングに励みます。
(2012.11.08 09:17:16)

Re[3]:グランフォンド八ヶ岳 2012 Part3(10/08)  
busuka-san  さん
allez5577さん,こんにちは。
今年の春は12%まで体脂肪を落としたのですが、その後、仕事の忙しさとストレスで、ほとんど運動しなかったら17-18%になってしまいました。
ふたたび12%を目指したいですね。

(2012.11.09 07:09:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: