青い島のひだまりで

2020.01.13
XML
遅ればせながら、 【お菓子工房ロゼタン】
焼いたのはきょうがはじめて。

先週、クッキーとフルーツ等でスコップケーキを作ったが
それは焼いていない。

予定は未定で、道の駅で久々に生おからをゲット。
だったら、これまた久々におから系にしようっと。

ちなみに生おからは、販売先で異なる。
水分量がかなり違う。

そのあたりは適当に調整した。




●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪




でも、2回焼くと量も増えるし手間ひまもかかる。
よし、1回で焼いちゃおうっと♪

クリックしてね♪



◆焼く前
参考ロゼタンレシピは、
🌟 おから&豆乳パウンドケーキ
この半分の量で作り材料は微妙に違う。

==分量メモ=====
薄力粉 100g
生おから 50g
たまごM 1つ
砂糖 40g
ラード 25g
牛乳 40cc
ベーキングパウダー 小さじ1
=============





🌟 おから&塩ちんすこう
同じくこの半分の量で作り生おからをプラス。

==分量メモ=====
薄力粉 50g
生おから 30g
砂糖 25g
ラード 25g
塩 1g
=============

◆焼き上がり
一緒に焼いて、170度で35分。





◆お味は?
職場の人で、このおから&豆乳パウンドケーキをあげたら
お豆腐の風味があっておいしかったと絶賛してくれた。
なかなか生おからがなくて作れず、久々に作ったので
明日おすそ分け予定。

でも、今回、豆乳ではなくて牛乳。
さらにバターではなくラード。
バニラオイル等は不使用。
入れてしまうとお豆腐の香りがわからなくなったちゃう!?
ほんのりお豆腐の風味もあり、素朴でおいしい💖

おからちんすこうは、おからが入った分
さっぱりしてザクザクでおいしい💖
楽天レシピ、久々に載せようっと♪














木漏れ日の中で …食卓日記
サバの味噌煮♪

黄昏屋敷の古井戸から …ホラーな日記。真実かって? それは、ひ、み、つ♪

メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.13 14:05:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: