青い島のひだまりで

2021.01.16
XML
カテゴリ: 鳥さん大すき♪
年末からそして年が明けたら、
“田舎”なのに、スタバもない“田舎”なのに
感染者が急増。

静かなマスクランチなんてやってられない!?
買い物も、coop共同購入とヨドバシだな…。
楽天ももちろん。

お散歩は、もともと人が少ないけれど、
自然散策コース。
雪が中途半端に溶けて凍っているから注意。


アイドル的インコ、クレちゃんとまったり💕

年明け早々、1つ発見。
クレちゃんが噛む原因。
今まで、興奮しているとき、威嚇しているときは
噛みやすいとわかっていた。

もう1つ、原因が判明。
それは嫉妬💧

「クレちゃん、嫉妬深い男はきらわれるよ!」



●roze-piんちのアイドル クレちゃんは嫉妬深い男♪




クリックしてね♪

◆流血事件
説明の前にこの写真を見ていただこう。
あぁぁぁ、出血多量!?
外科に行かなきゃ!?
「飼っている鳥に噛まれたんです」
犬や猫というのはあるけれど、鳥💧

流血事件になったのは原因がある。
いつものように絆創膏をしてすぐに使ったこと。
朝のルーティーン。

お掃除しなきゃ!
まずは箒で掃く。
ルンバないし、クレちゃんの餌のカス
あちこちに落ちているし…。

箒で掃いていたら、指先がなんか冷たいような!?
ふと見るとこの状態💧

止血する前に、指先に力が加わっていたようで
出血多量!?





◆噛まれた理由
噛まれたのにも理由がある。
毎朝、母が散歩に行くとき、クレちゃんは玄関先まで見送りに出る。
朝のテンションは高くて、母の足元に駆け付けて、
厚手の靴下をガブリ。

そのあと、リビングの窓越しに、
“バイバイ”をする。
ちゃんと日本語で“バイバイ”といえる。
まあ、数少ない覚えた言葉ではある。

その“バイバイ”のときにテンションが上がりすぎて、
指先をがぶぅ!

いたぁ~💧
となった結果がコレである。


◆点状のキズ
この出血がどのくらいのキズからかというと、
絆創膏をとった時点のふやけた指だけど、
こんな点状。
1ミリか、1.5ミリくらい、2ミリはない。

普段なら絆創膏を貼っておくと、
5ミリくらい丸く血がにじむ程度。

穴が開いている💧






◆噛む原因
前からわかっていたのは、威嚇と興奮しているときは噛む。
知らない人がケージ越しに指を
入れようとしたときは、まず威嚇する。

見た感じ、威嚇と興奮は似ている。
頭の羽が逆立って、体を揺らしているときは危険。

テンションが上がりすぎるとうれしくても
つい噛むので噛まれないように気を付けている。
だって、噛まれると痛いもん。
悪気がなくても、痛いもん。
もん




麻の実を見つけてポリポリ。


今回、新たな発見。
クレちゃんの放鳥時、特にわたしの左肩のとまっていて、
さらに右手で包むようにして抱っこして“いいこ、いいこ”して
あげている最中。

母と話しはじめると、噛む。
まったりと眠そうにしていたのが、ガブっ。

「焼きもち焼くんじゃない?」
母に言われてふと気づいた。
母が来ると、時にテンションが上がったようになる。
それは邪魔しに来たと思うのか!?

でも放鳥時、母のところに行くこともあるから
すべて威嚇ではないと思うのだが…。

「クレちゃんが肩にいるときは、話しかけないで」
噛まれると痛いもん。
もん

噛んだら、3分ほど距離を置く。
無視する。
そう決めていたが…。

“クレと遊んでいるのに、ちゃんと見えていてよ”
という気持ちで噛んだとしたら、
それなのに置き去りにして無視されたら、
“なんで!?”って思うな、きっと。

「クレちゃん、嫉妬深い男はきらわれるよ!」
まあ天使っちハクちゃんもそんな要素があった。
部屋から出ていくと、トイレに行くときでさえ、
“ピイピイ”主張があったっけ…。

ウロコインコ、頭が逆立ってきたら要注意。
噛まれないように人間が気を付ける。
不意な一撃は嫉妬かも!?


実はクレちゃん、近々、ペレットをお試しします。
ペットショップにいる頃からシードだったので、
そのままにしていましたが、ちょっと試してみようと…。
ただクレちゃんは、食べないものは頑として食べません。
果たしてどうかな?














木漏れ日の中で …食卓日記
ムツ&焼き鳥♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.16 15:16:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: