青い島のひだまりで

2023.01.16
XML
テーマ: パン(841)
先ほど、スマホに届いたお知らせ。

えぇぇぇ!?
GAYO! 
3月末で終了なのぉ!?
そ、そんあぁ

近頃は韓国ドラマも見ていないが、
結構あれこれと楽しませてもらった。

配信期間はあるけれど、その間に見れば
無料だったし…。

最近では、Dr.コトーも見たな…。

近年、いろいろあるし、ね。

BSでやっている、ウチ断捨離しましたとか、
となりのスゴイ家も、GYAO!の方が好きな
時間に見られるから、見ていたんだけど…。

すごく残念だな…。

ま、読書の時間を増やそう。
読みたい本が“積ん読”状態でもあるし…。
ぶつぶつ



●roze-piの【気まぐれなお菓子工房ロゼタン】実験室♪



クリックしてね♪

◆パン屋さんでゲット
土曜日のパン屋さんに行ったとき、
ついでに買ってきました!
パン耳ぃ~♪

パン耳、パンの耳、大好き💕

サンドイッチの切り落としよりも、
大きな端っこの方が好き。
「あるだけでいいのでほしいです」

常連というほど行っていないが、
長年通っているので、やや常連!?
量り売りなどもしてくれる!?

余談だけど、食べたいお総菜パンがない時、
これもリクエストすると材料さえあれば
作ってくれる。

大きなパンの耳は、量り売りなので税抜き35円。
サンドイッチの切り落としも、35円。






◆パン耳フレンチトースト
コレ、作るのは2度目。
レシピは ココ

“つくレポ投稿”したんだけど、
5年以上前!?

これ、パン耳が本当にくっつくの!?
そう思うのだが…。





◆焼き上がり
くっつくんだよ~。
本当に!!

たまごと牛乳使ってやわらかくなるし、
大きな丸いフレンチトーストになる。
パン耳なのでふわふわとろとろではないけれど、
たまごや牛乳増やせばいけるかも!?

ちなみのこのフレンチトーストで、
半分に満たないくらいのパン耳を消費。





◆パン耳ラスク
残ったものは、恒例のラスク。
鉄板2枚分、今回はギュウギュウ詰め!?

ボウルにパン耳を入れて、サラダ油を適当に
ふりかけてグラニュー糖もふりかける。
そして焼くだけ~♪

カリカリになる。
日持ちもするし、なによりおいしい。





◆パン耳チーズトースト
大きなパン耳がほしいわけは、普通に焼いて食べるため。
香ばしくてクリスピーのピザ生地みたい。

焼き色がついたら、
今は通年で作っている自家製青じそジェノベーゼを
全体につけて、とろけるチーズをのせる。
あとは余熱で放置。
あらびきの黒コショウがまたあう!

両方で税抜き70円が、
こんなに楽しめる。





またパン屋さんに行こうっと。
パン耳だけ買うのは買いにくいし、
おかげでまたほかのおいしいパンも食べられる。
わくわく

【お菓子工房ロゼタン】
焼き初めは、パン耳シリーズだった!?









木漏れ日の中で …食卓日記
ハンバーグ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.16 20:49:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: