青い島のひだまりで

2023.07.09
XML
カテゴリ: つれづれ日和
雨の週末。
雨の合間にお散歩。

でも、ピークは去った。
午後歩けばよかったかも…💧
どうもじっとしていると落ち着かずいけない。

きょうは読書日和。
ノーチラス号の冒険、2巻を読み進める。

読み始めたら続きが気になって、
金曜日にとりあえず2~5巻を借りてきた。作者は違うけれど、ノーチラス号、ネモ艦長の
その後や謎がわかる!?






●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆カラフル筆ペン
当たり前だけど、買うと増えるから
あまり形あるものを買いたくない。

だが見ていて、つい買ってしまったもの。
これはセリアの筆ペン。
なかなかいい感じ。





もともとピンク系を持っていたのだが、
ブルー系を買い足し。
グラデーション的な色、3色もいるかといわれると、
いらないかもと思うのだが…。
次はグリーン系がほしいかな~。

ちなみにカラフルペン、職場にもっていくことが多い。
家より使えるし…。
だが職場のペン立ても結構"密"になってきているし、
そんなにいらない。

これは自宅用。
メモをするにも、例えば母に伝言メモなんかに…。
大きくかけるし太いしはっきり書けるからいい、かな?

ついついカラーペン、ほしくなっちゃうんだよね~。



◆くすみ色画用紙
これはダイソーでゲット。
くすみ色というのがいい。

ちょっとしたプレゼントのメッセージカードを作ってもいい。
そう思ったが、常に手書き面倒などとも
思っていることを思い出した。

でももう、買っちゃったしぃ!
文具置き場に保管しておく。














木漏れ日の中で …食卓日記
豚丼♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.09 10:47:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100均文具にわくわく♪(07/09)  
Pastoral Louise  さん
カラフル筆ペンがかわいいね!
グラデーションで3本はいっているのがまたかわいいなー
わたしもこれ、見たらグリーン、黄色、紫系も買ってしまいそう、、
セリアはかわいいものが多いのね!!
家から離れているので、なかなか行くことができません
ダイソーは近くに3店舗もあります

色画用紙というのもあるんだー!
いろいろありますね、すごい100円ショップ

文房具は買いだすと増えてきちゃいます
使い終わったら買うようにしないと、、と毎回反省しています

(2023.07.09 17:42:17)

Pastoral Louise さんへ  
roze-pi  さん
カラフル筆ペン、また次回行ったら、
ほかの色シリーズ買っちゃいそうです。
でもペンケースに入らないような?

それぞれお店によって個性がありますよね~。
キャンドゥに一番行くかな…。
でも、ダイソーが好きかも?

色画用紙。
以前はもっと原色っぽいシリーズを買いました。
いつのまにかくすみカラーも出ていて、ついつい。
シールもついつい買ってしまいます。

文具はなんか増えてくるな…。
(2023.07.09 21:09:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: