青い島のひだまりで

2025.11.03
XML



着々と実施。

美容院に行けてなかった💧
土曜日に行ったらものすごく混んでいて
諦めたんだった。

それも今日の午前中に行って無事に終了。
今日はすいていた!
待たされずカットしただけなので、
すぐ終わった!


縮毛矯正してないけれど、カットしただけでサラサラだぁ!
やっぱりこのシャンプーがいいのかも!
シリーズであるけど他のも使ってみようか!?








●隠れ家レストラン“青い鳥ルイ”へようこそ♪




クリックしてね♪


◆麻婆豆腐の予定
日曜日のお食事当番。
今度は久々に麻婆豆腐にしようっと。

そう思っていたら、
母から麻婆茄子の素が余っている、と。
賞味期限はまだ先だけど…。
麻婆豆腐の素、買ってきちゃったのに…。

麻婆豆腐も麻婆茄子も
似たようなもん?

じゃあ、適当にいろいろ入れてみよう。
ひき肉と野菜の麻婆風!?





2年くらい前だったか、朝イチで見た
フライパンに入れて放置の方法。
炒めなくても大丈夫と分かったので、
結構この方法でやる。

玉ねぎ、しめじ、にんじん。
その上にひき肉。
肉、肉、いうやつが約1名いるので、
ひき肉はたっぷり。

おっと、ナスを忘れていた。
いいや、まわりに並べて…。
細かいことは気にしない。

8~10分程度は強火というのか、
180度で放置。


◆ピーマン追加
10分くらいでかき混ぜて、
ピーマン追加。
そこから5分くらい放置。






◆素、投入!
野菜から水も出てきているが、
麻婆茄子の素と水も90ccくらい加えた。

豆腐も!
えいっ

水入れ足し、野菜も結構入れたし、
オイスターソースを少し追加。
グルグルっとまわしかけた。

ちなみに麻婆茄子の素のパッケージに
オイスターソース、味噌とあったので、
どちらかを入れてもいいかなと思った。

水を足したし、
水溶き片栗粉でとろみもつけておこうっと。






◆完成!
辛くしたい場合はお好みで、ラー油や七味を入れる。
なかなかおいしくできた。
しかも手がかからず…。

もやしのナムルはレンジ過熱で
作っておいた。
最近の定番、名わき役。

飲み物は甘くない手作り梅酒。
まだ昨年のかも…。
いや今年のかな??





きのうみた、“ずん喫茶”では
玄米のリゾットが出てきた。

うち、今、玄米ある!!
作ってみようかな…。
次の週末メニューが決まりつつある。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.03 14:29:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: