全2件 (2件中 1-2件目)
1

3年ぶりのホビーショーに行ってきました。一般入場券なので、12時からの入場でした。今年はそんなに体験もしないつもりだったので早く帰ろうと思っていましたが、何のかんのと17時ぎりぎりまでいました。体験したのは一つだけ。Atelier de fleur 麗さんの1コイン・アジサイのミニポットアレンジです。ポットがハムスターやふくろう、モアイなんかがあってどれにしようか迷いましたが、終わったばかりのイースターのイメージに引かれてひよこにしました。欲張って盛りすぎてしまい、お花のエアリー感が消えてしまって残念でした。大阪屋さんの手ぬぐいガチャ、大吉でマスク一つと手ぬぐいはぎれ4枚当たりました。開いてみるまで中がわからないので、家に帰ってから開けるまでのワクワク感がガチャっぽくて楽しかったです。タペストリーにしたり、ポーチや巾着にしたり(巾着用の紐もついてました)何を作ろうか考え中です。minnneのコーナーもあって、たくさんの作家さんの素敵なハンドメイドを堪能させていただきました。これにトライしてみようと思います。初めてのシャドウボックス、一番簡単(と作家さんが言っていた)な★一つのですが、何しろ小さいのでうまく切り抜ける自信が…。GWのマイイベントにしようと思います。一時期は2日、3日通ったバイタリティーが歳のせいか今はもうありません。コロナのせいで旅行も外出もほとんどしなくなって、体力がじわじわとなくなってきている気がします。手ぬぐいハギレ
2022.04.29
コメント(0)

春らしい青い鳥のベルプルここ一か月ほどいろんなことが重なり、殺人的な忙しさでしたが、そんな中少しずつ仕上げていきました。永遠に仕上がらないかと思っていたけれど、何とかなるものですね。改めて、モノ作りは忙しい中の癒しだと実感しました。まだ忙しい日々は続きそうだけど、締め切りのないマイペースの趣味は日々のリフレッシュとしてあきらめず続けていきたいです。ベルプルのキットいろいろ
2022.04.11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1