2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

飲み屋のはしごはしょっちゅうやけど・・・今日は蕎麦屋のはしごをしてきました!インターネットで見てこの店もいいな!あの店も行きたい!とりあえず丹波笹山方面はまだ行ってないので行ってみよう!171号から9号へその後372号へ今回は車で行ったのですが・・・この道はオートバイで行って見たいです^^まず行ったのが「ろあん松田」さん大きな看板はありません!ナビが無いと難しいかも???山の中にぽつんと1件!いざ出陣!なんて大げさではないけど・・・玄関に入って2人なんですがいけますか???店員さんの目がキョロキョロ!あのー・・・なんと完全予約制でした・・・トホホ・・・そばひとそろえ5500円のみ・・・ちゃんと調べないとね!残念でした!次にリベンジ!で気を取り直して向かったのはここから30分くらいかな???「一眞坊」さん!ここはしっかり看板がありました!かけそば!美味いんやけどオレ的には邪道!やっぱりざるやろ???一眞流裁ち切りそば!と言ってちょっと特殊なそば!こだわりと情熱が伝わる美味いそばです!かもご飯!これは美味かった!帰り道に寄ったのがここ!「自然薯庵」自然薯庵!またまたざるそば!ここのはダイコンがそのまま出てきて自分ですって食べると言う趣向です!左奥にあるのがダイコンです!わさびは経験あるけどダイコンは初めてかな???なかなかうまいです!暖かくなってきたから信州の方まで足を伸ばして見るかな^^
2009年05月31日
コメント(5)
コナミスポーツクラブに入会しました初期登録料+月会費 1か月分がなんと1050円!にひかれてってわけでもないけどいろんなタイミングが合ったって事かな???でまず最初にしたのが体力測定!体力年齢は多分50~60歳くらいやないかな?なんて思ってましたがなんとびっくり!実年齢より4歳若かったです!ハッハッハー!間違いちゃうん?と思いながらなんだか嬉しいです!俄然やる気が出てきました!もっとびっくりしたのは妻が実年齢より19歳若かったこと!体力測定終わってからニンニンでした!で調子に乗って土日でやったプログラムは筋トレ一通り!シェイプステップ!ステップが覚えられません!ボディコンバット!汗だくです!アクアビクス45!ひざにはいいけど意外としんどい!水泳 300m!体重1キロ減ってました!今会員を紹介すると5000円の商品券がもらえるので入会希望の方はメールください!なんちゃって!
2009年05月24日
コメント(4)
雨で何もすることが無く・・・雨と言えば・・・やっぱりこれかな???Raindrops Keep Fallin' On My Head^^和名 雨に濡れても!西部劇映画『明日に向って撃て!』の挿入歌。映画では、ブッチ・キャシディ役のポール・ニューマンとエッタ・プレース役のキャサリン・ロスが、自転車に乗ってデートをするシーンで使われた!Raindrops are falling on my headand just like the guy whose feet are too big for his bed,nothing seems to fitthose raindrops are falling on my head, they keep fallingso I just did me some talking to the sun,and I said I didn't like the way he got things done,sleeping on the jobthose raindrops are falling on my head they keep fallingBut there's one thing, I knowthe blues they sent to meet me won't defeat me.It won't be long 'till happiness steps up to greet me Raindrops keep falling on my headbut that doesn't mean my eyes will soon be turning red.Crying's not for me, 'causeI'm never gonna stop the rain by complainingbecause I'm freenothing's worrying meIt won't be long 'till happiness steps up to greet meRaindrops keep falling on my headbut that doesn't mean my eyes will soon be turning red.Crying's not for me, causeI'm never gonna stop the rain by complainingbecause I'm freenothing's worrying me
2009年05月17日
コメント(4)

とても天気が良かったので周山街道ソロツーリングに行ってきました!R171R9R477R162美山名田庄ここで折り返し京都へ9号から477号に入ってしばらくいくと手打ちそばの看板が!思わずハンドルを切ってしまいます!山間の田んぼの中にぽつんと1軒ありました!が結構車やバイクがとまってます意外に有名店かも???まつばらさんざるそば大盛!細打ちで香りもよく抜群でした!そばのかりんとうも癖になる味!美味いです^^
2009年05月10日
コメント(6)
知っている方も多いとは思いますがオレは今年初めて知りました「いちゃりばちょーでー」どういう意味かというと「出会えば皆兄弟」という意味で琉球王朝時代からの長い歴史の中で培われてきた沖縄の人々の心の根幹をなす言葉やと思います。こういう精神今の日本人は足りないのでは???今回沖縄にダイビングに行ったのですが会社の後輩の奥さんの実家が沖縄で「沖縄に来ているなら是非食事に来てくれ」と親父さんからの暖かい言葉をいただき遠慮なくおじゃましました!これ一つとっても「いちゃりばちょーでー」が少しは理解できるのでは???ってかオレがずうずしい???ご馳走になったのは落花生で作った豆腐!ジーマーミー豆腐ゴーヤチャンプルーモズクの天麩羅グルクンのから揚げ糸瓜のスープそれと久米仙どれもこれもメッチャ美味いですお店で食べるより断然美味かったです親父さんからは「いちゃりばちょーでー」を教えてもらいました。今度会ったら「よっ!兄弟」と言ってみよう!
2009年05月10日
コメント(4)

いよいよ今回の最終ダイビングですDive No.357儀志布島 儀志布Dive Time 44min. Max Depth 18.0m Water temp 23.8℃ Clear 25m ギシップと読みますサザナミヤッコタイマイ飛びます飛びますリュウキュウキッカサンゴキャベツみたい温暖化の影響で北限が高知とされていたのが串本でも発見されたらしいDive No.358渡嘉敷島 寸崎Dive Time 50min. Max Depth 17.9m Water temp 23.7℃ Clear 25m ドリフト赤いのが卵ですDive No.359渡嘉敷島 野崎Dive Time 50min. Max Depth 17.8m Water temp 24.0℃ Clear 25m ドリフト魚影が濃いです小さい魚がグッチャリサツマカサゴこげ茶色が顔ですちょっと分かりにくいかな水温はちょっと低めやったけど3日間通して快晴で気持ちのいいダイビングが出来ましたやっぱり海はいいね
2009年05月05日
コメント(4)

早く寝たおかげで元気一杯が朝目が覚めたのはなんと7時45分送迎が7時50分やったのでとるものもとらず部屋をでて何とか間に合うが後でわかったのがなんとカメラの電池切れなので1本目しかありませんDive No.354座間味島 大曽根 Dive Time 46min. Max Depth 17.5m Water temp 23.1℃ Clear 20m ミラーリュウグウウミウシリュウグウウミウシ系はなんだか好きになれませんなら撮るなーヤシャハゼかなり遠くから望遠で撮ったので・・・言い訳すんなーハダカハオコゼピントが・・・ええかげんにしなさーいDive No.355渡嘉敷島 神宮 Dive Time 52min. Max Depth 17.4m Water temp 23.3℃ Clear 25m白い砂に青い海これはバディが撮ったものいいですねこんな感じで浮いてるのが大好きです癒されますねDive No.356渡嘉敷島 自津留 Dive Time 46min. Max Depth 16.2m Water temp 23.3℃ Clear 20mカメラが無かったのもあって逆にのんびり潜れましたアカモンガラの群れグルクンの群れカスミチョウチョウウオの群れ時折ナンヨウハギログ付けのときに聞いた情報ケラマハナダイのオスは尾びれが扇状でメスの気を引くため上に行ったり下に行ったりアピールするとのことまた一つ勉強になりました
2009年05月04日
コメント(4)

さていよいよダイビング実は今年初ダイビングでした張り切って行こうDive No.351久場島 久場西 Dive Time 45min. Max Depth 15.4m Water temp 23.3℃ Clear 20m 水路があり地形が面白いポイント水路の影でかくれんぼしてたのを見つけましたなんだか目が怖いでっすその他オラウータンクラブハナゴイなどなどDive No.352阿嘉島 ヤカラ Dive Time 42min. Max Depth 15.0m Water temp 23.5℃ Clear 18mここは何処ハマクマノミイソギンチャクの中で生活していて中でも一番でかいのがメスメスが死ぬとオスが性転換をしてメスになると言うヨスジフエダイ沖縄ではビタローと言って食べても美味いらしい砂地のホワイトと水のブルーヨスジのイエローのコントラストが綺麗癒されますDive No.353阿嘉島 うなん崎先端 Dive Time 44min. Max Depth 15.0m Water temp 23.2℃ Clear 18mここは水路とトンネルのポイント洞窟とかトンネルとかって探検気分で大好きですこれといった魚は色がちょっとグロテスクなウミウシ名前が分かりませんこちらはおなじみカクレクマノミこんな久々のダイビング初日でしたさすがに疲れていたのかホテルに戻って7時くらいには寝てしまいました
2009年05月03日
コメント(5)

5月2日から4泊5日の日程で沖縄にダイビングに行ってきました2日の日は15時25分関空発やったのでその日は前夜祭ってことで沖縄ケントスに行ってきましたその前に腹ごしらえ沖縄料理はオレはとても好き写真はソーメンチャンプルその他ミミガーテビチしまらっきょもちろん泡盛 久米仙いろいろ飲みましたがこれが一番安くて美味い盛り上がったところでケントスへ大阪に比べてサウンドやノリがいいかもカラーに口紅君の瞳に恋してるなどなどノリノリでしたさすがにラストまでとは行かなかったけど踊りまくりました
2009年05月02日
コメント(0)
GW皆様はいかがお過ごしでしょうかオレは今日まで仕事で明日から潜りに行ってきます当初フィリピンのリロアンを計画していたんやけどエアーもとれず現地ショップも満室でとれずで沖縄に行くことにしました日ごろのストレスを慶良間の海に捨ててきます
2009年05月01日
コメント(7)
全10件 (10件中 1-10件目)
1