全5件 (5件中 1-5件目)
1

いつもいつも棚田をウロウロ長谷地区の人は 気楽な人やな〜と 思ってそうなので本日は豊能町初谷川に やってまいりましたどうせ歩くなら 情報キャッチの意味も兼ねて去年の初谷川渓谷のクマガイソウは 4/25がbest🌸約ひと月前はどんなんかな〜 とね出会ったのは保育所の園児たちソロの女性初谷川7でのバーベキュー男性2人 のみクマガイソウの新芽は 全く出ておりませんので〜仕方なしに 恐竜の卵と牙初谷川のミツマタは満開 なんといういい匂い めちゃ上品…だ今年のお花は やっぱり時期がズレるかもねつーことで ウロウロと4月に豊能町観光課の案内で行く予定の 高代寺界隈 熊のとよくんに会える…かな? とよくん 待ってろ〜
2025.03.31
コメント(0)

今か今か…と 待っとりましたネット検索してもまだ蕾…と痺れを切らして 本日myねーちゃんと 行ってまいりました一日かけて行く山でもないし 午後早々にしゅっぱーつ出会う人それぞれで 綺麗に咲いてますよ〜 まだ蕾で七分咲きかな?どれがホンマやねん〜 と先ずは青貝山391mへキタキタキタ〜超有名?な豊能町のミツマタ今年はやっぱり遅いのかな?去年のミツマタbestは3/27デシタ こたやん鑑定では本日6~7分咲き 今年は4月に入っても楽しめるかもねま〜ね花は観る人を ほっこりさせてくれます次は初谷川の クマガイソウだ💘 あれこそ 立派👏
2025.03.26
コメント(0)

本日5月並みのお天気…とかストレス発散 山登ろ〜と能勢北部には三草山から竜王山そして丑の子山が 連なってますこのこたやんの干支は丑年どうも気になっていたこの丑の子山低山だけど展望なしだけどどうも気になる🫣気になる 丑の子山家を出発して約1時間で 丑の子峠到着頭上ではコンコンコン キツツキかなぁ余り人が居ない処なので ヤマップに頼り最後の登りでやっぱり道間違い 登山者皆がほぼ間違う…らしい ちゃあんとマーク付けといてよね11:30 丑の子山450m登頂今更ながら低山を侮るなかれ落ち葉でヅルヅルの急勾配久々に楽しかったぁ🥰しかし悲しいかな展望は全くなしお隣・山田地区も 猪名川町も全く…なし下山時の金井ダムからの 右手三草山と微かに棚田が…ソロ登山のワクドキ 楽し〜いよいよ春到来月末にはミツマタ4月にはクマガイソウ そしてヒカゲツツジ5月にはクリンソウ その他諸々 山はさいこーだね
2025.03.23
コメント(0)

今日はあったかいので三草山と棚田をウロウロしてきましたしか〜し自宅から45分で登れた三草山ななんと〜本日は1時間も かかってしまいました 桜満開は4月中旬熊鈴をジャンジャン鳴らしお花を探して 登ること1時間くそっ〜 クマのヤロウめ!円型棚田と三草山才の神峠の Kくんちの椎茸原木これがまた うめぇ〜
2025.03.14
コメント(0)

今季ラストノルディック 遠征バージョンでござりまするホンにブログもご無沙汰… ま〜いろいろありまして名前は知ってたけど行ったことなかった 神戸市しあわせの村 創設36年目の総合福祉ゾーンです何と! 広い何と! 良心的温泉♨️ありーの宿泊館ありーの医療センターありーの保育園ありーのトレーニングジムもありーのテニスグラウンドゴルフ 馬事公苑までありーの 一気に気に入りました晴天の展望台からは 明石大橋や淡路島が望めます本日は悲しいかな 曇天のため……… 見えません😭お天気に下見に行ったスタッフが 送ってくれました 以下3枚すごくない?淡路島と明石大橋の橋梁も 見えますよね 拡大してみて下さいマセではでは本来の ノルディック5キロコースを 本日は大満足!お昼ご飯のレストランも安くて美味しくて 今日は…いい日だぁ😜
2025.03.12
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1