2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

急に、鶏の唐揚食べたくなりました。確か「ためしてガッテン」で美味しい唐揚げの作り方を放映していたのを思いだし、早速、ネットで調べてみたらありました!!その極意とは、“2度揚げ”です。その1. 180℃の油で1分30秒揚げる。その2. 4分寝かす。その3. 180℃の油で40秒揚げる。■1度目のあとに寝かせる4分間に、余熱で肉の中までゆっくりと熱が伝わるので、水分の流出が少なくジューシーに仕上がるそうです。さっそく、試してみました。■180℃を計る温度計がなかったので、菜ばしを油の中にいれて、先端から湧き出る泡の状態で判断しましたが、やや温度が弱かったようです。すこし、ベチャッとなってしまいました。成功度68%、しかしジューシーには仕上がりました。やはり2度揚げは効果ありです。◇ためしてガッテンのコーナーhttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010606.html blogランキング参加中、“おいしそう”と思ったらボチット押してください(*^-^*)
2005年06月12日
コメント(17)

長期間、サボっていました。訪問してくださった皆様、ほんとうに申し訳ございませんでした。では、再開です!今日は、お酒の肴にぴったりな一品です。じゃが芋の食感がなんとも新鮮!!■用意しておくもの1.ジャガイモの皮をむいて、千切りにする(マッチ棒くらい)2.水にさらしてから、水切りします。3.つぎに、熱湯をふりかけて、霜降にしてから、もういちど水切りしておく。(この場合のジャガイモは煮崩れしにくいメークインがお勧めです)4.合わせ調味料を作る 砂糖大3・みりん大1・醤油大3■鍋にサラダ油を少量入れて千切りじゃが芋をサッと炒める。(中火)■用意していた合わせ調味料を適量入れて、汁がなくなるまで煮詰める。■器に盛り付けたら、一味唐辛子を少量ふりかけ、木の芽を添える。ビールで一杯!冷酒で2杯!!ピリ辛ですからこれからの季節にぴったりです。 blogランキング参加中、“おいしそう”と思ったらボチット押してください(*^-^*)
2005年06月03日
コメント(19)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

