全2件 (2件中 1-2件目)
1

こんにちは^^随分とご無沙汰してました^^梅雨明けから毎日が暑くて暑くてエアコンを効かした部屋でボケってしてます( ;∀;)この間長男君と次男君の下校時に迎えに行ったりで往復2Km歩いています^^良い運動になりますね長男君と次男君は明日登校すれば夏休み突入です( ^)o(^ )三男君は8月の盆休みだけ夏休みになりそうです^^ゴミステーションへ行く道中ヒマワリが咲いてます。この暑さと水不足で向日葵も枯れそうです下の葉が枯れてしまってます自分のところの家庭菜園のピーマン、暑さで葉もしんなりしてます。🍆もこの調子です夏野菜が高くなるはずですねさつま芋が植えてある場所も雑草だらけです( ;∀;)暑くて刈ろうという気持ちにもなれませんこの大玉🍉も収穫まで幹がもたないでしょう
2025年07月22日
コメント(10)

こんにちは^^随分とご無沙汰してました( ;∀;)何とか元気で過ごしてます^^家庭菜園の農作業も午前中の1時間ほどでやめて午後からはゆっくりとしてます!(^^)!中々ブログアップができません。最近は週一回くらいバァバが用事で孫たちを迎えに行くことが出来ない時は往復2Km以上歩いてます^^それも日中で一番暑い時間帯の2時半頃です( ;∀;)少しは体力がつくでしょうか??・( ^ω^)・・・ここ2週間以上は孫三人熱も出さず元気に登園・登校してくれてます^^大玉🍉やっと収穫出来ました^^上側を切って見ました^^良い色をしてますね^^実はシャキシャキしていて結構甘かったですこのようなものがもう一つ収穫出来そうです^^5本の苗を植えて受粉させたのが14個位でしょうか??で着果して収穫出来るまでが2個とは🍉の栽培はホント難しいです小玉🍉ぶら下がっていますが苗が暑さで枯れかかってきてます収穫時期までもつかなぁ夏野菜も暑さで🥒は曲がってしまって( ゚Д゚)茄子はヒビが入ったりしてプリンス🍈も5本の苗で何とか8個位収穫出来そうです暑さの為ヒビが入ってしまいました。農家さんも大変のようですね。
2025年07月06日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

