元銀行員のよもやま話

元銀行員のよもやま話

PR

2009.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



こういう質問を昨晩のNHKのBS放送で流していた・・



実は、討議するそもそも「労働者か?企業か?」という二者対立が間違っていると私は思



う・・




それはいわば、「男と女のどちらが大切か」というような問題であり、正解は「どちらも大



切であり、一方だけが大切だということはない」である!




経済もまた同じで、労働者と企業はともに必要であり、助け合う関係で、そのどちらもが必



要である!




では、正しい質問は? 

「存在と利益のどちらが大切か?」 です・・

 これに対する正解は、





1. 会社としては、企業の存在基盤が最優先となる!




労働者の利益のために賃上げをしたり、不可能なほど雇用を維持したりして、会社そのものを崩壊させてしまっては、最悪ですから・・・




部分解雇ならば他の人々は雇用されるのに、倒産してしまっては全員が解雇されます・・


それでは元も子もない話になりますね??

2. 企業の存在基盤が保たれたならば、労働者の生活基盤の維持が大切です!




つまり、雇用維持が大切だという意味を示します!



企業が黒字(または短期的な赤字)を出すだけならば、労働者の雇用を維持するべきだと思います!



会社というのは、人間のためにあるのであって、会社(の利益)のために人間があるのでは


ないと思うからです!



「人を傷つけても人を死なせても自分の富を1円でも増やしたい」と思うエゴイストでなけ


れば、そのことは自明の理ですね・・



3. 企業の存在基盤も、労働者の生活基盤も、ともに保たれたならば、企業の利益の最大化が



大切だと思います・・



    結局は・・・堂々巡りで・・・・解答などはない!???


     が・・正解のような気がします・・・が???どうでしょうか??










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.20 11:37:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もろもろくん

もろもろくん

お気に入りブログ

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

14℃の56% くも… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

観光人力車フル回転… New! 神谷商店さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

『今時の勉強方法』 所税仲間さん

たーちゃんファンド たーちゃん001さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
開運千社札 Leadcoreさん

コメント新着

meron1104 @ Re:元銀行員のハーバード大生の時間意識の高さ・・・(01/10) 楽天ブログさんで、さかんにPRしている、…
もろもろくん @ Re:その世代の一人としては…(01/06) やまさん12y3さんへ コメント有難う御…
やまさん12y3 @ その世代の一人としては… 管理人さん その世代の一人としては、周…
meron1104 @ Re:元銀行員の元旦の神社で浮かんだ言葉・・(01/01) 今年もよろしくお願いします。 明日のド…
meron1104 @ Re:元銀行員の交通取締まり用覆面パトカーの特徴ですか?(12/18) 違反さえしなければ、覆面パトカーがどう…
もろもろくん @ Re[1]:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) マダムアゼルMiMiさんへ 土日と連続で…
マダムアゼルMiMi @ Re:元銀行員の伊能忠敬の話ですが・・(12/09) 目の前のことをしっかりと行う。今の時代…

フリーページ

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: