全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日は夫が夕食にファミリーレストランにしようと次女と3人で食べに行きました。レストランに行くのは歩きにしました。と言っても歩いて2,3分の場所夕食を外で食べるのは去年はあったのか覚えていない夜は行ったことがなかったな~ 私と娘はカレーフォンデュ夫はチーズフォンデュ 生ハムのサラダポテトグラタン、ホタテグラタン シーザーサラダ娘は最後にデザート
2010.01.31
コメント(4)
今日は池袋に行って来ました。池袋に行くのも久しぶりです。相変らず、人がすごい。本当は東急ハンズなどに行きたかったが今日はビックカメラに行って来た。ビックカメラの株の優待券を7、000円分持っていたのでDVD+RW、USBメモリー,プリンターのインクなど買い物して来た。 お隣にヤマダ電機があり、両店とも競争と言う感じだ。両方見比べてみたがヤマダ電機は元三越デパートの売り場面積が大きいのか店員と客とのスペースが広く感じた。ビックカメラのほうは少しでも客が何かを求めているのを察知している感じマンツウマンというくらいに店員が多いかと思った。それだけに活気も感じられた。1時の事でなんとも言えないけど同じように両店ともお客には何でも聞かれたら丁寧に答えてくれた。ビックカメラは教えるだけではなく案内してくれる(どこの階に行っても・・・)ただ、私についた店員さん一生懸命なんですけど新米なのか、いちいち調べに行って来るのよその間待っていなければならなかったのでちょっと残念!そうこうしてたら5時過ぎになっていた。 夫はお仕事だが、夕食作る時間までには帰らねば・・・とあせった。何はともあれ無事に家に帰れた。そんな1日でした。
2010.01.30
コメント(4)
今日もETCカードを探したが結局、見つからなかった。新しい物を作る事にする。 次女は今日はお仕事お休み髪の毛を自分で切っている娘あまりにも長いの短いのがあり少しだけ切りそろえてあげた。娘は病気の時に抗がん剤の副作用で全部ぬけた・・・それからあまり切りたがらないその後、美容室に1度だけ連れて行ってからはその後は自分で切っている。普段は長い髪をポニーティールにしているだから、短いのがあり、長いのがあってもそう影響はない・・・普段は洗っているだけ・・・・と言っていいかもしれない生まれてから髪も染めた事はなく黒々している。綺麗なツヤツヤた髪だ。黒髪っていいものです。
2010.01.29
コメント(2)
昨日から探し物をしている。自分の車のETCカード修理に出した時に取り出したまでは覚えている。しかし、その後どこにしまったのか忘れてしまいずっ~~~~と探している今だにない見つからない困ったな~記憶をたどり探していたが全く見つからないどうしようかな~
2010.01.28
コメント(4)

今日は夫はお仕事はお休み。二人で仲良くコーヒーを飲んできました。 夫は夫の車にガソリンいれたい、銀行に行きたいと言うので私も重い買い物は車で・・・と思い自分の車がまだ戻ってこないので一緒に出かけた。 今日は助手席で指図夫がうるさいと言うでも、「今日は言わせて貰う」と頑張った。「右が危ない!」「信号青よ!」「右折する時に気をつけて、左折に気をつけて」やいのやいの言っちゃいました。「なんか言われると運転に集中出来ないよ」と言っていましたが、それ以上何も言えない夫でした。 喫茶店でコーヒーを飲んできました。夫はキリマンジャロ、私はモカマタリを注文いつもの喫茶店カップは好きなものを選べます。こんな時間をもてる事はいいもんです。
2010.01.27
コメント(4)
今日は例のごとく車がないのでバスを使って買い物に行って来ました。スーパーで「ドライアイスいりますか」と言われたので貰う事にしました。普段、自分の車にアイスボックス乗せているので貰ったことがありません。今はドライアイス用にコインくれるのね・・・そこで氷の出口らしき所にビニール袋をあてがいコインを入れてみたが出てこないのよ・・・?説明が書いてあるので読んでいたら赤いカップを入れてくださいと書いてあるがさてその赤いカップらしきものがない???キョロキョロしていたら通りがかった奥様らしき人が声かけてくれた。「そこにもう入っているわよ」その出口と言うのはシャベルの取っての部分シャベル?・・・氷すくい?・・・なんというのかな?とにかくそのシャベルのとってを手前に引いてみたら氷がすでに入っていたクラッシュした氷だった。ドライアイスではないみたい・・・?よし、次回は簡単に出来るわしかし、説明も絵も嘘っぱち?なんだかな~と思いながらも私が物を知らな過ぎるのかも・・・(笑)隣には水あり、自由にペットボトルなどにつめて持って帰っていいらしいいつも、なんで並んでいるんだろう?と思っていたがこれだったんだわ。美味しい水らしいそう言えば実家のお嫁さんがスーパーで「お水もらってくるね」と言いコーヒーを沸かしてくれたわ聞いたことはあり、並んでまでは、めんどくさがりの私もらったことがなかったな~案外、物を知らない主婦なんです
2010.01.26
コメント(4)
夫に車を貸したら夫が私の車を・・・単独事故!またもや鋭角に曲がる道を目測を誤まり杭に当たったのか後ろのバンパーがめくれていました。真後ろのドア(荷物などいれる)が開きません。幸い体にはなんの支障もないようです。私は事故もなく来ましたので保険も60%割引になっていましたが次回は上がってしまうそうです。 でも、私でなくてよかったわ~ 昔、むかし・・・私の車をスーパーの駐車場の柱でこすってしまったことがあるのですが、夫がアアでもない、こうでもないと言われたので自分では事故など絶対しないように気をつけています。しかし、夫のほうが車に乗る機会が多いのでそう言う意味ではこの程度の車の事故でよかったわ~それに夫だけで他に巻き添えしなくてよかったわ~夫のGTRだったら、またまた、たいへんだったろう 別のはなし・・・去年の暮れ、近場の道路で死亡事故あり、刑事さんが目撃者などがいないか事情聴きにまわっていたその頃でなくてよかったわ~何か調べられたかもね・・・ とにかく交通事故は日常茶飯事気をつけなければね。しばらく車が使えないわさすがの夫も「ごめんね」と謝った。そんなことがありました。
2010.01.25
コメント(4)

今日はわりかしこの辺りは暖かかでした。お風呂の目地が痩せてきてしまいところどころキレツが出来ていたバスボンドを購入して修理私がやったのだからただ埋めただけ まあまあかな・・・今日の1日でした。
2010.01.24
コメント(4)
今朝5時前から夫が何だか変な音が30秒ぐらいごとにして眠れなかったと言う私もなんだか音がするのは気がついた夫の部屋のほうから屋上、駐車場とか色々と気になった同じ間隔で音がしていたが何の音か分からなかった。音は電子音のようだった? 夫は起きて自分の部屋を電気関連を調べたらしい???分からなかったらしい気持ちが悪くてそれから眠れなかったとか・・・その後6時近くには音がしなくなったとか夫が仕事に出かけてから私も気になり、夫の部屋を見てみた。すると気になるものがあった・・・それは火災報知器説明書を取り出して調べたら書いてありました電池が無くなると30秒ぐらいに1回音がするとそうか、これだ電池を換える時音がした間違いないこの音もっと昼間に鳴ってくれればいいのにね・・・朝からこんな事がありました。
2010.01.23
コメント(4)
今日、さっきテレビで万引きのニュースをやっていたが、今日私が買い物に行った時たまたま出合った。万引きの人を捕まえたらしくエスカレーターで降りてきたのを見た。万引きGメンらしき(女の人と男の人)に囲まれて老人が連れて行かれた老人はおとなしく観念している様子だった。こんな世の中いやだな~事情はなんであれ、悲しいわね・・・ 別の話だが、以前も堂々と自分のバッグに入れている人を見たことがある私はあまりにどうどうとしているので目を疑ったわ???他の人が店員さんに知らせて捕まえた・・・本当に生活に困っているのかな~病気なのかな~分からないが困ったね~
2010.01.22
コメント(4)
先日の刑事さんの訪問で捜査協力(交通事故)についてまた、今、お騒がせの小沢さんの政治資金での任意の事情聴取がされる日も近いと言うそれで小沢さんの奥さんも事情聴取されるとかしないとか・・・ こんなことで我が家では夫にこう話した。もし、私なんか夫のお金の事を聴かれてもぜんぜん使い道とか説明できないわ・・・・まして6年も前のことなんか・・・だって、昨日夫が何色のコートを着て行ったことでさへ思い出せないのだから・・・もし娘が誘拐されたなんて言われても今日は何を着ていたかなんて説明できないと思う。これからは意識して覚えていた方がいいのかな~?そんな事あってもいやだけどね・・・ 先日の交通事故では我が家では関係ないがもし、その日のアリバイとか言われても覚えていないし、言えないよ・・・(よっぽど記念日とかでないかぎり)これからは自分のアリバイとかしっかり記録された物を持っていないともし説明できないと思うと怖い世の中なのね・・・・ 別に小沢さんのファンではありませんが自分がもし6年前の事を聞かれても答えられない・・・????と思う。 ただ、政治家はしっかり資金の事ははっきりしていなければいけないのよね。どんな説明できるのかマスコミ、私なども興味津々です
2010.01.21
コメント(4)
東京はあったかだ確かに梅の木など芽が膨らんだ気がするあったかでも、寒くても困るんだって北海道などでは雪がとけて水たまりが。。。雪祭りも解けてしまうので作るのがこれまた大変でも、また金曜日から寒くなるらしい体がついていけるかな~私は暖かな方がいいんだけど・・・
2010.01.20
コメント(4)
今日は本物の刑事さんが聞き込みに来たなんだかテレビの刑事ドラマばり・・・近所を2人で捜査協力願いのプリントを持ってまわっていた。先日、娘が無人の車が動いてきてぶつかりそうになったこと・・・のその大きな道路で去年の29日(火)暮れに死亡事故があったらしいこの道路はしょっちゅう事故が多いのよ私の家の事情も聞かれたのよ免許持っている人は・・・いますか名前、年齢、車の車種など何か気がついたことがないか・・・など昔はおまわりさんが各家庭をよく回ってきたものだ今は逆に何かないと来ない しかし、ドキドキするわねドラマでないのよ・・・死亡事故というので、ひき逃げなのかな~それとも片方が死んでしまったために事情が分からないのか・・・そこまでつっこんでこっちが聞ける状態ではなかった・・・そんなことがありました。
2010.01.19
コメント(4)
昨日のことだが次女の危なかった話夕方いつも行っている家からすぐそばのジムに娘は出かけて行った。その時に車にはさまれそうになったと言う。2車線づつ行きかう道路(大きな道路)道路に沿ってラーメン屋さんがあってジムがある娘はいつも近いので徒歩歩道は自転車も走れるような幅で人はもちろんゆったりと歩ける広い幅の歩道を歩いている時に起きた。ラーメン屋さんの駐車場から車がバックしてきたので急にだったため娘は驚いたらしいするとその車はどんどんと動きもう少しで車が行きかう道路に出てしまう前に車は縁石にぶつかりガッシャンと言って止まった!?????娘は「ぎゃ~~」とわめいてしまったと言うなになに???私じゃないわよ・・・一瞬パニクッタ娘!もちろん娘はタダ歩いていただけその車は何と!誰も乗っていない車・・・だった。そこは坂・・・かってに車が動き出してのアクシデントでした。 ラーメン屋さんからその物音を聞き飛び出してきてくれた人に「大丈夫」と言われ我に帰ったとか・・・「よかったね~ひかれないで!」・・・もう1人自転車に乗って来た人がいて同じくぶつかる寸前だったとか・・・ こんな事ってあるんですね。怖いですね~夫にもこの話をしてサイドブレーキもしっかりかけないとね~私達も車を運転する側ですから気をつけないとねと話した。
2010.01.18
コメント(2)
楽天で買い物はよくするほうだ・・・コーヒー、みかん、りんご、お茶、入浴剤バスローブ(クリスマスプレゼント)今までかなり購入している よくレビューを求められるが自分では買ってすぐには書けないしばらく使ってみたり、食べてみてよしあしが分かるものが多いので・・・すぐには無責任には書けない。 自分では品物を買う時レビューを参考にして購入して役に立ったでも、金額と品物の説明がよくされていて使いやすそうとか、美味しそうなどと判断して買ってきた。特に今までに自分では問題なく品物を購入出来ているかも・・・楽天のお店だから安心して買っていると言う事もあるのでポイントも使えるしこれからも、ず~っと安心して買えるお店であって欲しい。なんか、お願いの日記になってしまったな。
2010.01.17
コメント(2)
日経新聞の記事から疲れやストレスどうしてる?ストレスの場合食欲が高まる、なくなる・・・つい人に当たってしまう・・・衝動買いする・・・お風呂にはいるとか・・・愚痴をはなす・・・66%やっぱ人に話すといいらしい。 ブログで愚痴を書くのもいいのかも・・・
2010.01.16
コメント(0)
テレビなどで毎日のように美味しそうな食べ物を紹介している行列のできるお店大盛りの店もちろん味のよい店私は見るのがスキだ若ければ食べ歩きしたいくらいしかし、今の歳になってあんなに食べたら直ぐに太る去年、健康診断受けた結果特にメタボにはひっかからなかったけど、コレステロール値がやや高いから気をつけるように言われた。ついでに受けた乳がんの検査も結果は問題なし自分で食べ物の管理をしていていかに私などは食べなくてもいられる状態・・・・なのである(気づく)現代はいかに沢山食べないでいるかが問題だと思うちょっと温泉旅行など行くとこれでもかと言うくらいご馳走が出てくるどうしても体重が増える若い時は、2,3日で元にもどったが、この頃は1ケ月たっても、戻らないことが多い歳を取ると代謝が悪くなると言うだから、あまり冷たい物を取らないようにしている・・・・が・・・どうでしょう?運動と食事管理は生きている限り必要なんでしょけど今はやろうとすると・・・出来るしかし、これが、もっと年を行ったらこれだけの運動できるのかな~?太ったらあかん!と思いつつも・・・その努力がいつまで出来るかな~なんて言っちゃって・・・ね(笑)料理を美味しく作らないことが太らないのかもしれないね・・・体はマメに動かす・・・簡単なストレッチは出来るかも・・・し続けるか・・・・いつまでも・・・
2010.01.15
コメント(4)
今日お買い物をに言った時に立体駐車場で車を降りてたら子供の泣く声・・・・ビックリするほどすごい声!どこから聞こえてくるのか分からなかったけどしばらく歩いてスーパーまでの入り口に近づいた「まあ、ここから声が聞こえていたのか・・・距離がかなりあるのにすごい声である」近づいたら通路で女の子が目が覚めるような声で泣き叫んでいた。何を言っても、泣いていやいや何が気に入らないか???話しかけている親もたじたじだ・・・たぶんパパだと思う・・・(若い男の人)が困っていた。私が通り過ぎても泣き叫んでどうにもならないようだった。どうしたのかしら???丁度、眠くなったのかな~2歳ぐらいかな~ あんな声で泣かれたら本当に親がいじめているのかと思われてしまう・・・かもなんて昔、自分が子供を育てる時に感じた気持ちがよみがえってきた。あのくらいの時期って何言っても分からない時期・・・親にとって初めての子だったりすると本当に親も頭に血がのぼる私なんてどうしたものかお手上げだった・・・わ我が長女は相当な泣き虫だったので・・・私まで泣きたくなった・・・ 通路にいた女の子をみたらあんなに泣いたら私だったら手を上げたくなるかも・・・子育てって今もって大変だな~と思う私である。 私は自分の子供は生んだからには育てなければ・・・思い一生懸命に育てた大事に育てたが実際私は子供は嫌いなのかも・・・ 保育士の方が楽しそうに子供達と一緒に遊んでいるのをみるとすごいなと感心してしまう。頭が下がる・・・わ
2010.01.14
コメント(2)
この頃もうこの年齢なのだから少しぐらい事で落ち込まないようにしようっと・・・なんて心には言い聞かせて・・・プラス思考に生きようっと!人それぞれ違うのだから自分の出来ることにむかってやって行こうおばさんでも人に誇れる物を持っていようっとなんて思う今日この頃です
2010.01.13
コメント(6)
今日はこの辺りでもかなり寒い。さすがに家の中でも寒く1日中暖房が必要だ。しかし、考えてみると時代の流れを見てきて今は時代の過渡期だな~とつくづく思う。私の年代だといろんな物に出会って来た。今不況だが、餓死して亡くなる人は少ない。今は亡き私の母が私が中学生の頃これからは1家に1台の車を乗る時代が来ると母は言っていた。「18歳になったら免許を取るといいよ」と言う人だった。「高校にもほとんどの子供が行く時代が必ず来る」と言っていたし、「大学までは行きなさい」とお金もないのに親として一所懸命働いてくれたのを覚えている。確かに先見の目がある母だな~と自分が大人になった時には感心した。そんな時代は確かに来た。その頃では私の町には車を持っている家が少なかった時代である。 それが今はガソリンではなく次のエネルギーで走る車をめざし車社会に広がっている・・・・ 政治も過渡期だし・・・ね 日航がこんなふうになるなんて想像も出来なかった鶴のマークがなつかしい!昔の言葉で言えばスチュワーデスにあこがれたものだ・・・ 昨日の成人の日成人式をやっているニュースを見ても感じた・・・まだまだ変るのだろうな~ 自分も母のDNAをもらってか、「これからはパソコン、携帯の時代は必ず来るから」と思ったほうだ我が家で1番パソコンを取り入れたのが私だ。まして私の年代ではパソコンをやっている主婦などいなかった。1995年Win95の前のOSから勉強した。まわりに誰もパソコンをやっている人がなく自分で大手の電気店に通い教えてもらったり本を買い込んで独学でパソコンの知識を学んだが・・・これがまたまた進歩のスピードが早いの何の!これが小さくなり外でも使える本当に大昔の人には今を想像できたのかしら~ 今後はどうなるのか分からないがすごいことが出来る時代が来るのかな~楽しみでもある なんて昨日の成人になった人を眺めながら思ってしまった。
2010.01.12
コメント(2)
夫のパソコン(WinXP)のメールが文字バケして読めないからチョット調べてくれるかと頼まれた最初はウイルスかと思ったが・・・他のメールは何事もなく確かに中国の文字のような漢字が混ざっていて変な文字が並んでいた。表示ーエンコードーUnicord(ユニコード)にしてみた。件名とわずかな所がまだ変だったが本文は読めた。夫のパソコンは表示は日本語(自動選択)に普段なっている。私のパソコン(WinXP)も同じく日本語(自動選択)にしている どうなっているのかな・・・?原因はわからなかったが、以前そんな事(エンコード)を聞いたことを覚えていたのでやってみたら日本語に変った。 メールを送ってくれた人はMacパソコンを使用どうもマイクロソフトとの互換がよくない気がする間違っていたらごめんなさい断言は出来ませんがこんな時どうしたらいいのか詳しいこと知っていたら誰か教えて欲しいです他にMac使用している人がいないのよ・・・? とりあえず読めたのでいいのだけど本当にパソコンは奥が深い!
2010.01.11
コメント(4)

今日はお正月に録画しておいたビデオを観ていたのんびり~です 大根を送ってもらってあったので今日は昼間からブリ大根を煮て・・・います味がしみています今夜は和風料理で決めるか・・・
2010.01.10
コメント(4)

すごい!私のお腹!だって今日寒かったので3時に純ココアを飲んだの普段自分では飲んだことなかった夫がよく好きで飲んでいたのでそれがメーカーの異なる2袋あり、もうほとんどない方を飲んだそれが何と2003年の11月が賞味期限だったのよ!飲んでから気がついた最初2008年か・・・エッ~~~~~~~~~~~~~ウソ!!!・・・でしょう!めがねかけてみたら間違いない2003年だったでも、お腹は今もってなんともない!自分でもあきれてしまったが・・・それが美味しかったのよこのココアにもビックリ!
2010.01.09
コメント(6)

新年会を行った。いつも誘ってくれるのは落語、その他もろもろのクラブなどを開ける教室を持っている友人だ。その友人の家で会費は3000円お取り寄せの料理で食べたり、談笑、「南京玉すだれ」を習っているとかで披露してくれたカラオケもあり自由に歌うことが出来る4時間ぐらいの間笑が耐えないとても楽しく時間が過ぎて行った。今年も頑張ろうと言うことでそれぞれ解散して主婦だけの新年会でした。
2010.01.08
コメント(4)
ここ2,3日寒い外の空気が肌に刺すような感じだ部屋は暖房しなくても日が出てくれると部屋の温度が25度ぐらいあったかでよいのだが、しかし、廊下に出るとヒャッとする感じ、物干し場では手がかじかむほど・・・やはり寒い・・・そこで下着を出したノースリーブではもう寒いわ・・・長袖にした、やはり暖かい今までの長袖の下着がかなりくたびれていた今日はスーパーで長袖の下着を買って来た。すごく安く(半額)売っていた。今エコ時代なので下着もよく考えられている2枚買ってみたがよかったら、また補充しようかと思うそのくらい寒さを感じる年齢も年齢だしね・・・風がつめたいもの・・・風邪を引かないようにしなければね
2010.01.07
コメント(4)
去年誕生日に任天堂のWiiを家族からプレゼントしてもらってからWiiフィットプラスをやっている結構楽しい・・・ クリスマスに自分でカラオケJOYSOUND DXを購入70曲ははじめからあったそしてネッで歌い放題チケットを購入しやってみた。まだ2回しか、やっていなけど娘達にもやってみるかと誘ったら大うけ次女も、長女も好きなアニメソングなどをお気に入りにいれて歌っていたボイストレーニングもある私は下手なのでこれもやってみようかな・・・バックのアニメの動きが面白い今度新しい歌にも挑戦しようかな・・・
2010.01.06
コメント(6)
今日はみんなお仕事と言っても2人(夫と次女)だけどみんなが行ってしまったので片付けることにした。食器戸棚が気になり食器をどかし整理すると使っていないのになんとなくすすけた感じに汚れていた。 今は昔独身の時に初めて独り住まいに買って使用していた食器が出てきた何だか懐かしくなってしまった。 今年は直ぐになんでもどこに何があるかが分かるようにマメに綺麗にしようと思っているしかし、捨てられない・・・使っていない食器を食器棚に入れておいてもね・・・(ジャマ)とにかく使わない物はあまり出し入れのしない所にしまった。 我が家は高価な食器はいらない夫などは何でも電子レンジにかけるだから、100円ショップで買ったレンジ使用可の食器で間に合うのである。思い出の品やよい食器類はやはり処分する・・・うう・・出来ないこんな事で悩む主婦なんです。
2010.01.05
コメント(4)
今年の目標と言っても主婦の私には何がいいかな・・・まずは家族が健康でいられるように管理自分のことではパソコンのシステムをもっと勉強・・・(ついていけないから)経済を勉強(自分が生きていくために)電気の事を勉強(家庭の電気エコもかねて)今年も出来ることは私でも出来るボランティア(心だけは忘れないこと)そんなことかな~ ・・・欲張りすぎかな・・・たぶん、自分の事は一つも出来ないかも・・・でも、何か持っていないとこれからの人生を大事に生きていくかなと言う精神だけは忘れないのが目標と言っておこう・・・
2010.01.04
コメント(4)
今朝初夢を見た。でも、初夢を見た夢をみたのです。昨日、夫や娘達に初夢を見た話を聴き変な夢でなんだかな~なんて話していた私は見なかったのでたぶん忘れちゃったんだろう・・・思いながら・・・残念!だから仲間に入れなかった。 今日私は夢をみたのです!それが・・・夢を見た夢なんです???だから、その夢の内容は・・・夢???その中身がわかんないのよ~これじゃ~つまんないよ~
2010.01.03
コメント(4)
今日は我が家での毎年恒例家族の写真撮影長女も来てデジカメで撮影車を背景にみんなでチーズ!今年もよろしくという感じ長女はこれから出かけるみたいだったので夕食を考えていたが帰っていた。こうして1年が・・・はじまる・・・いつまで続くかな・・・
2010.01.02
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1