全32件 (32件中 1-32件目)
1
今日は晴れ・・・日本中寒いらしい・・・ 今日も雪のニュース毎日、毎日雪かき・・・1日に何メートルも降ってしまう玄関が開かない窓を開けようとしても開けられない開けても外は壁のよう・・・雪が壁を作っていている家の中にいると・・・だんだんと建具がきしんでくるとか・・・そして天井などがゆがんでくる私の兄は青森に住んでいる大変なんだろうと他人ごとではない!
2012.01.31
コメント(2)
今日は晴れ…空気は冷たい今朝、次女が仕事に出かける時に私は燃えるゴミの日で外に出てた・・・娘が10歩、歩いたか、いなかで・・・バックしてきた娘娘の後方から若い男性(大学生くらい)が歩いてきた。娘はスイカか、パスモかしらないけど何か忘れ物をしたらしい・・・私は玄関のドアを開けっぱなしで物置のゴミを出していたので娘はスムーズに二階の自分の部屋まで取りに行った・・・私はゴミ置き場から帰って来ると娘が家から出てきた。娘は足早にバス停に向かった。するとさっき娘の後方からやって来た男性もアパートの方から再度やって来たのである。あ、この男性も忘れ物したのだわ・・・(想像)娘が忘れ物をした様子を見てその男性も確認したみたいだった・・・ 月曜日って忘れ物って多いのよね娘もその男性も早く気付いてよかったね・・・行ってらっしゃい~
2012.01.30
コメント(0)
今日は晴れ風が強い・・寒い・・・ 昨日玄米を精米しようと思ったらなんと虫が!4ミリぐらいのクワガタみたいな感じ・・・袋のすべてを出して外で干してみたら出てくる、出て来る!ゲゲゲ!結局、全部はい出さないので精米にかけて白米にしてみました。虫は沢山落ちたりもしましたがお米と一緒に死骸も入ってると思うまあ、害はないだろうよく洗って、食べることにしたが食べ切れるまでどのくらいかかるかな~まいりました夫曰く・・・いいタンパク質とカルシウム入りでおいしいだろう(笑)なんて言うのよ!
2012.01.29
コメント(2)
今日は晴れ時々曇り…超寒い今日も地震あり!テレビ見てたが緊急地震速報チャイムならないし・・・?あれってどういうシステム?鳴る時と・・・鳴らない時があるし・・・鳴らなくても結構大きな地震だったり・・・本当にどう言う事なのかしら?東京に直下型地震が4年ぐらいの間にあるとか言うけどなんだか怖いよね!
2012.01.28
コメント(2)
今日は曇りがち・・・それでも時々晴れ間が・・・ 今日は小学校のそばを通ったら小学生が学校帰りに出会った・・・みんなが歩道を歩いていた・・・歩道の角に雪の残りがあった。その塊を男の子などが友達めがけて投げたり・・・走ったり・・・楽しそう・・・雪の塊(氷)をけりながら下校していく姿・・・なんだか子供って楽しそう・・・こんなことしながら・・・帰る姿など見て昔の自分を思い出した自分が小さい時は雪が降ると珍しくてうれしかった大人になってからは・・・雪はいや!風情だの風流なんて言ってられないのだ・・・毎日、毎日降り積もっているところを見るとたいへんだもんね・・・東京なんて4センチの積雪で交通事故、ケガなどが多くニュースでもわかる。現実はこうだもん・・・子供の時は何も考えなくていいよね!
2012.01.27
コメント(0)
今日は晴れのち曇り・・・日本中寒そう鳥取、新潟や北海道など大雪があっちもこっちも猛吹雪のように雪が降っているらしい新潟の小地谷市だったかな?二階まで雪が降り積もって覆っているのをニュースで観た。あれは雪かきなんて悠長なことを言っていられないくらいな状態! 今日は朝刊にドラッグストアのバーゲンセールの広告が入ってきたのでちょっと行って来たハンドクリームを買って来た夏でもつけているので夏に近づくと売ってないのよね~ついでにアレルギー性鼻炎の薬まで購入シュガーカットも購入(夫用、料理用)お安い買い物が出来ました。
2012.01.26
コメント(0)
今日はまだまだ寒いね!昼間晴れたからまだよかった・・・夜は風が強い 今日は郵便局の人が言っていた「同僚が配達中にこけて骨折したとか…」 新聞屋さんも「朝は昨日の雪が凍って滑るのなんの」と言っていた「気をつけているが危なくて」と言っていた 私は今日は夫を駅まで送った帰りは雪が溜まっていそうな・・・危険な場所を避けて帰って来たやはり陰になっているところは雪がまだあった・・・(また今夜凍ってしまうのだろう)今日『笑っていいとも』でも学者が言っていた今日から氷河期なんだって・・・今年はそういうサイクルに当たるんだって!
2012.01.25
コメント(0)
今日は朝曇りのち晴れ夕べ降った雪が一面真っ白!予報士が言うには4センチだって・・・ 今朝、次女はなんでこんな雪の中仕事にいかなくちゃ~ならないのよ・・・誰かに当り散らしてる訳でもなく文句を言いながら出かけて行った。 夫は今日はなんでかんで仕事に行かねばならぬとかでいつもなら駅まで私が車で送っていくところだが道路は凍っていて危なくてやめた。バスで出かけていく夫が帰って来て言うには朝、バスが混んでいて停留所を4台も通かして行ったそうだ。みんな歩くのも危険、車も危険・・・その結果バスは混雑!慣れていない雪道は危険がいっぱいだ!雪国の人は笑うが東京は長靴を持っていない人も多くましては雪靴なんてほとんどの人が持ってないと思うだから、スッテンと行く訳よ!雪かきをするスコップさえ、ない家などざらよ!用意がないのだから仕方がないよね・・・我が家はあるよ(雪かき用スコップ)雪かきいつも私ががんばるのよみんな周りはお年寄りばかりだし、若い人はお仕事に行っちゃうからね…
2012.01.24
コメント(4)
今日は曇り時々霧雨・・・さむ~~~~い昨晩、突然無線ランが切れた・・・家族のパソコンは無線ランでつながっている?私だけかとにかく有線でつなげたら大丈夫だったので落ち着いてまあまあ・・・心に言い聞かせた今朝つなげてみたらやっぱ無線ランはだめだった。色々と調べてみた。ココの所、新しい機械を購入したこともありパソコンが変わっていて慣れていない。ワードやエクセルもかなりバージョンアップしておりメールもなんだかいつもと異なり初めから覚えているみたいな感じだ iPadは文字の打ち方の方法に戸惑いどうにか覚えた 去年無線ランの機械も購入ゲーム機、スマホでもネットが出来るような最新の物説明書を見ながら設定を自分でおこなった。無線ランの設定は簡単なのだ!夕べまでネットもトラブルもなく動いていたパソコンのマニュアルを引っ張り出しみてみた・・・その通りしてみたが同じまま・・・???やっとお昼には解決した。 スマホの画像をパソコンと共有できるように設定してもなかなか登録できなくて時間ばかりかかって・・・チョットイライラ・・・主婦だけどパソコンやスマホばかりしている訳ではなく主婦だから、どうしてもゆっくり出来る時間がなく目も疲れてしまい…後回しすぐにできれば問題もないのだが・・・誰にも聞けないしマニュアルはないしだから・・・スマホは面白いわ! 先日iPadのバージョンアップしたらこれまたトラブリ・・・時間がかかりもう、なんだかな~と思いつつ・・・なんだか張り切り・・・私はこれが仕事なら嬉しいのだがかかりきりで出来るしね・・・iPadの使い方など調べたりココの所いろんな事に陥っています何かしら問題が起こると関連したものが多くてあっちもこっちも調べることになって頭がごちゃごちゃに・・・パソコンの周りがしっちゃかめっちゃかです!
2012.01.23
コメント(2)
今日は曇りのち晴れ昨日、自治会の新年会があった。市長,市会議員、参議院などお偉いさんが10何人も参加して挨拶に長い事かかった・・・みんな政治家なので話はやっぱり去年の災害のはなし・・・そして絆、人と人の絆とか・・・ 私も夫もそう人付き合いがよい方ではないみんな近所付き合いと言えど普段、若い人はいないし・・・じいさん、ばあさんばかりだ・・・(顔見ることがない)みんなそんな絆とか言うのは簡単だけど普段からそうなることは難しい私の考えはあまりつかず、離れずと言ったところだ今まで迷惑かけないように生きていきたいのが信念だったが・・・人の世話になっていかねば生きていけない人生はいやだ災害にあったらなるようにしかならない・・・ ここまで生きて来るとそう長い事生きなくてもいいかな~なんて思うようになってきた。若い人に迷惑かけてまでもうなんだか生きていくのがいやになってきたな~
2012.01.22
コメント(4)
今日は朝から雨…1日中雨だったな。 今日は家の中ではエアコンをつけそのままの時間が多くて目が乾く・・・なぜだか目が乾くからか眠い!
2012.01.21
コメント(2)
今日は雪・・・初雪寒い…冷蔵庫の中のよう北海道の旭川なんて冷蔵庫どころか冷凍庫の中以上でー30度とか スマホを使いだしてから約3か月になるが・・・電話、メール色々とあったな。以前の携帯のようには行かなくて四苦八苦・・・メールを打つのも時間がかかってたいへんだった。タッチしても何の感知もなく押しまくったり押してるところと・・・違うところが反応?なかなか上手く行かないのよね!アプリがいっぱいあるし慣れると面白くて時間が立つのをつい忘れてしまったりして・・・それから必要なアプリもダンロード出来るしただ、以前使っていた携帯でダウンロード出来たものがスマホでは対応してなかったりするものがある。でも、どこもかしこもスマホに対応できるように会社は競争しているので時間の問題かな~とも思う。写メもよく撮れるしかし、私の場合パソコンと共有なかなか出来ないどう言うわけか楽天のブログにスマホから画像取り込みが出来なくて困っている。ちなみにアメバのブログではアップできる。 私の歳でスマホ使っているとちょっと若い人にチラチラと見られるくらい・・・ちょっと優越感だんだんと年がとると覚えが悪くなり根気がなくなる・・・それでも新し物好きな私…頑張っています
2012.01.20
コメント(4)
今日は曇り・・・やはり冬だから寒いのは当たり前だね! 近所で家を建て変えている・・・屋上から毎日観てると今の建て方は早いね!去年、暮れに家を壊していて新年から土台はセメントで固めほとんどセメントの土地になっていた。床から張られ、次の日に機械で柱を持ち上げて、穴に柱を建て大工さんは・・・どんどん繋いでいく見る見るうちに家の形になった。今は工場でみな柱など作って来てしまうのね早い訳だ!次の日には屋根にシートなど張っていた今は防シートが周りに張られて中が見えないのでトンテンカンと音だけ聞こえるだけ・・・家の建て方も工法が昔と違いすごいなと感心してしまいました。
2012.01.19
コメント(2)
今日は晴れ・・・すごく乾燥している 朝、お化粧する時に化粧水をだいたいいつもの5倍は使っている年が年なんで…砂漠のごとく吸ってしまうとにかく吸い込ませてからでないとお化粧ののりがイマイチになる・・・シワも目立ってしまわないように気をつけていますのよ。乾燥は女の敵かもでも、毎日こんな余裕な事、言っていられるなんて幸せです。主婦なので家事には手荒れも大敵手入れにも頑張っています。 肌ばかりか乾燥は火事にも気をつけないとね!それからインフルエンザにもね
2012.01.18
コメント(2)
今日は晴れ…寒いスーパーに買い物に行ったらなんだかガードマンの人が4人ぐらいある所を外向きに囲んでいた・・・?食品売り場なので何かのセール?分からなかったが清掃の人がモップなどで拭き掃除何かあったのだ水をこぼした?誰かケガして出血?誰かがおしっこもらした?なんだか分からなかったが何かがあったのだ!みんな怪訝な顔して遠巻きで見ながらよけて買い物してた もうひとつどこかのローカルのテレビ局か分からなかったがお客さんにインタビューしていた私はレジに並んで順番で待っていたのでそばまで行かなかったのでなんのCMか、ニュースかも、分からなかった。2つも気になりながら買いもをした今日でした。
2012.01.17
コメント(3)
今日は曇り、さむ~~~~い!寒いから家で調べもの・・・今日は楽天の市場をのぞいていたらシイタケの栽培キットがあった?テレビなどでも取り上げていたみたいで人気なんだね!ちょっと興味を持ったが私は愛情がないからどうも植物を育てるのは下手自分では、だから買わないけどただ、面白そうだった。結構、市場をみると面白い物を発見するのがいいね。
2012.01.16
コメント(2)
今日は曇り時々晴れ今日も寒い・・・今日は朝はふんわりオムレツ夜はオムライス・・・何故かと言うと姉から送られてきた卵が1パック(10個入り)の6パックの中で割れていたり、ヒビが11個あった!今回パッキングに使われた卵パックがいつもと違った。毎月工場から送ってくれるのだがいつも届くと中をチェックたまに1個、2個ヒビが入っていることがあるからだ・・・それが今回は2パックは無事残りの4パックの一部分にヒビと割れがあったその数11個!それで卵を使う料理にしたのよ。この卵はとても新鮮で生でも食べられるという私は生卵や半熟はダメなんだけど・・・黄身がだいだい色しておいしい卵残念だが、早く食べてしまえば大丈夫と考えて今夜はオムライスに・・・割れていたことを連絡しないとね・・・
2012.01.15
コメント(2)
今日も寒い!晴れていてもさすがに外は寒い部屋が乾燥していて肌もなんだかシワが・・・年とは言え、悲しくなってしまうわ今朝はパックをしてみた毎週土曜日は朝パックをしている・・・それからお化粧・・・なんとなくファンデーションののりがよく感じるいつもは化粧水を何回もつける・・・浸みこませる普段は化粧水は水のように使っているこうでもしないと下手をするとミイラのようになってしまう水も滴るいい女でいこう(笑)
2012.01.14
コメント(2)
今日も実に寒い・・・晴れても温度が低い・・・今夜の夕食は寒いのでホワイトシチュウーを作る・・・戴いた牛肉で・・・いい香りが換気扇によって裏の犬がもだえる・・・(ウシシ・・・)毎日、毎日・・・家の中にいるのに私が歩く方に吠えまくる裏の家のワンちゃんすごく可愛いのだが何せ影が動くのを追いまくっているかのように吠えるのよね(本当にうるさい!)家にいて気が休まらないくらい!夕食のいい香りをさせて・・・仇を・・・(ニヤリ)ワンちゃんの声がちょっと違う???たぶんお腹が空いてるのだと思われる声なのだ・・・本当に「もだえてろ!」…と言いたいくらい私の密かな復讐かも・・・(笑)
2012.01.13
コメント(2)
今日は晴れ・・・超寒い!今日は3時ごろにガスの検査我が家は外のガス給湯器具での一酸化炭素量のチェック3台家の中ではキッチンのガスレンジ、洗濯室の室内給湯器の一酸化炭素のチェック何か具合の悪い器具はないのかと聞いたら特になかった・・・(よかった)最後に何か困ったことはないかと言われお風呂用のリモコンの具合が悪いので聞いてみた。お風呂からの声がキッチンのリモコンからはスピーカーで声が聞こえるがキッチンのリモコンから話してもお風呂場に聞こえていないある時からだったのでもう寿命かなと思っていた。そしたら、なんとただ声量設定が小さくなっていただけ・・・たぶん、夫がいじくりまわして・・・そういう風になったのだと思うなんだ~こわれたのかと思っていたと言うのはお風呂場だけに湯気などの影響でこわれたのかと思った。とにかくよかった。
2012.01.12
コメント(4)
今日は午前中は晴れた急に曇って来て寒くなった風も出てきた今日は台所と言うかキッチン周りの掃除をした何故かと言うと年末に掃除をして機械をこわしたケガをしても病院もお休み年末年始はどこもお休みになってしまうのであえて避けていた・・・主婦なので去年の12月初旬には適当に終わりにしておいた。今日辺りから何か始めてもいつでもオーケー2,3日前から捨てる物を整理小さくカットしたりキッチンまわり・・・キッチンの納戸の整理玄米、水、使わない食器や鍋、お酒、ビニール袋、手提げの付いた紙袋いろんな物が棚に詰め込まれていて生もの(ジャガイモ、山芋、玉ねぎ、リンゴ、みかん、大根、白菜)沢山・・・外にあるので年末はキッチンも狭くなっている有様・・・紙袋、ビニール袋の整理大、中、小に分け・・・エコバッグを持ち歩いているがそれでも結構あるわ!去年の計画停電のことを考えレトルト食品、その他の食品、カセットガスなどであふれている・・・明日はガスの設備点検の日に予定されているだから少し片づけた。結局、納戸にしまいこんでいると使わない物が多い♪処分、処分♪ウキウキ~ウォッチング♪「いいとも」を歌いながら片づけた今日でした。
2012.01.11
コメント(0)
今日は薄曇り時々晴れこの頃自転車が車道を走るのをよく見かけるなんだか自転車も命がけに感じる私は自動車を運転する身だから車道を自転車が走っているのを見ると怖いいつも私が買い物などで通る道路では自転車は歩道を今までは走っていたが去年から決まったのか自転車は歩道ではなく車道を走らねばならなくなったからだ・・・車道が狭くなり本当に危険だ反対に歩道を歩く人は安心できるようになったかと言うとそうでもない!まだ、歩道を自転車は走っているからだ・・・中途半端に歩道が広い・・・でも標識がないので歩く人が優先の道この辺りはそういった道路がある。去年暮れにお巡りさんが2人で歩道を自転車に乗って移動していた・・・違反だと思ったけど・・・私は車を運転中だった!そこは確かに車道で自転車で走るより安全な歩道だと私も思った。どうなんでしょうね・・・指導する立場のお巡りさんが歩道を自転車に乗って走っていた事ケースバイケースでもいいのでは・・・とも私自身は思ったのだが・・・歩行者がいたら降りれば、歩道走らせても大丈夫な歩道もあるけどね・・・マナーが悪い自転車の人によってこういう法が作られてしまったのは、しかたがないのかな~
2012.01.10
コメント(0)
今日は晴れすごく乾燥している今日は成人の日でお休み・・・今年迎えた成人の人これから生きていくのは大変だと思う私は早く成人になりたかったな~今思うと・・・自由になりたかっただけかも・・・でも、親から独立して初めて一人前だと気づく一人で住んで、仕事で収入を得て、親に仕送りした時やっと独立した気がした。結婚して子供を成人まで育て・・・今となっては一昔になる・・・それでも、未だに子供は私が100歳になってもこどもなんだよね・・・とにかく病気しないで元気に働いてくれるだけでいいかも・・・今は亡き私の両親にもっと親孝行しておけばよかったな~と思うのは後で思うものだね・・・
2012.01.09
コメント(2)
今日は晴れ午後曇り今朝は5時10分前に目が覚めた・・・今日は日曜日だし寒いし・・・もう少し・・・ごろごろ、うとうと寝ていたら・・・6時半・・・起きた・・・なんだか昼間・・・頭が重い気のせいだと言い聞かせてみたがやっぱ頭が痛くなっただめだね~習慣なのよね~毎日5時ごろ起きているからだね頭痛薬を飲むことになったやっぱ習慣は大事なのかね~
2012.01.08
コメント(0)
今日は晴れ時々曇り…風あり、寒い毎日メールがどんどん増え消すのが大変だ迷惑メールと言える物ばかりでないので困る・・・問題だ・・・知っているところから毎日届くのは仕方がない1か月に1回ぐらいならそう重くないけど1日に同じようなメールが届くと見ないで消す…削除している迷惑メールとして登録しても本当に追いかけっこにすぎないこれからどうメールを楽しんでいくか迷惑メールと付き合うかが問題だ!
2012.01.07
コメント(0)
今日は晴れ時々曇り風がなく昨日と同じ温度とか言っていたが・・・今日の方が寒さを我慢できた初詣今年も行かないな~・・・私の実家は道路を挟んで神社の鳥居から10メートルにある子供の頃31日は玄関からいつも1番乗り・・・ちいさな稲荷神社だったが本来この地の神社は本家だった。分家は町の真ん中にあり、かなり大きかった!(何故かしらない)私が中学生の頃は(我が家1軒ぽつんとあった)家のそばのこの神社には初詣などに来る人も数人・・・だから除夜の鐘の音を聞くと(どこかのお寺から響き渡る)歩いても我が家がいつも1番そんなことをふと思い出した。(ちょっと優越感)今は実家のそばは家だらけ神社には社務所もあり、ブランコなどもあるし、近辺の人々があつまりたいへんな人が集まるらしい!この神社は春には大きな桜が咲き昔は我が家専用の花見ができた。懐かしく…なんとなく思い出した。もう、両親もいなくなってしまい去年兄夫婦と息子夫婦が2世帯住宅として家を建て直したので自分の家とは言えなくなってしまった・・・なんとなく足が遠のく・・・家の思い出がなくなった分昔の様子を思い出した。
2012.01.06
コメント(2)
今日は午前中は晴れ午後風が強くて雲も多くなり寒し今日から次女はお仕事なんだか行きたくなさそう・・・確かに寒いし・・・家で好きなことを自由にしていた方がいいに決まってる・・・なんだか文句言い…家を出て行った今日から残業かもとかも言って出かけた夫は10日までお休み私も朝は張り切って掃除、洗濯、買い物と張り切っていたがさすがに午後は寒くなりじっと家にいた。寒いのには・・・だめだわ~暑いのもだめだし・・・結局、秋だけが・・・私の季節なのかもしれない・・・
2012.01.05
コメント(2)
今日は曇り時々晴れよく初夢は・・・といいますが・・・足が大根足になって歩けなくなった夢をみたもう、ぶっとくなって足が持ち上がらないほどいやだね~!もともとオー脚でかっこ悪い足が・・・もっとひどくなって本当に重くて目が覚めた!この夢はなんなんでしょう!今年の先がいやだなあ~・・・暗いかも・・・
2012.01.04
コメント(0)
今日は曇り時々晴れ昨日、今日箱根駅伝をテレビで応援すごい東洋大・・・ぶっちぎりでしたね!駅伝には一人だけすごい選手がいてもなかなか優勝には難しくなっていますね・・・やはりみんなで勝ち取った優勝だね!私の母校の駒大は2位でした。箱根駅伝には何が起きるのかわからないのでずっとハラハラして応援していました。お正月はいつも楽しみにしてみていますが他の大学もすごかったな~!
2012.01.03
コメント(0)
今日は曇り時々晴れ風が強かったニュースで福袋を目当てで並んでいる人々の様子を見たすごい!10万円ぐらい価値のある福袋が1万円でゲット!・・・とか・・・すごい!開店して2分たらずで完売だって2日前から並んでいつも恒例にしている人もいるすごいね~!私にはマネできないわ!
2012.01.02
コメント(0)
今日は曇り時々晴れ今朝は年初めの1個目の失敗今朝は普通に起きたのよね・・・すぐにコーヒーを入れた目が覚めるように毎朝、最初にコーヒーを入れるのが習慣になっているコーヒー沸かし機のお知らせ音が鳴った・・・ところが、何とコーヒーを引いた豆を入れずにスイッチ、オンしたらしい!サーバーには透明のお湯が落ちて沸いただけもう一度やり直しましたよ。2個目の失敗いつもなら朝寝ぼけてやることが多いのだが、包丁を床に・・・足元に落とした・・・!(ヒェ~)3個目の失敗冷蔵庫に物を入れようとして(満杯)他のものを落としてしまいそれが飲み物に当たり飲み物が床に・・・床に飲み物を飲ませてしまったわ!新年早々・・・これだけドジっているので今年も思いやられるか、それとも最初に失敗したから今年はもう失敗なしかも・・・(笑)と後者の方に思いたい・・・
2012.01.01
コメント(2)
今朝もいつもと同じ時間に起きたよ!初日の出・・・テレビで見ちゃいました。特に気仙沼の初日の出綺麗でした!我が家の家族のことをお願いしちゃいました。1健康で明るく2計画実行3思いやりを忘れない今年もよろしこ!
2012.01.01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1