2011.06.28
XML
「コーヒービジネスを考える(15)」です。

前回は、

バッハの田口さんの「スペシャルティコーヒー大全」から
「販売は人間力?」…。

と疑問を書きました。

以前、堀口さんは業界誌で、
豆は150kg?くらいしか売れないので、
それを前提に考える…不正確ですが、
そんなこと書いていたと思います。



豆の販売の方程式や仕組み、基本が業界に無いんです。

もっとも、
ロースターの営業出身の方々が独立して、
1トン2トンと売っている事例はいくつもあります。

しかし、それらは、コモデティコーヒーの安売りがベースに
なっていることが多いので、

スペシャルティコーヒーの販売とは
少し違ってくると思います。

スペシャルティコーヒーでは、
250gと500gのパック販売にして、
500gパックを250gパックよりも

広まっています。

さかもとこーひーでも、
以前その方法を取り入れていましたが、

スペシャルティコーヒーは、
それぞれのこーひーの魅力の違いに


いくらお得でも、
500gパックでは、
色々と比較する楽しみが無くなりますので、

その方法を止めて、もうだいぶ経ちます。

止めて良かったと思ってます。

では、
販売に人間力が大きく影響することは否定できませんが、

それでも、
基本を学べば、誰でもある程度は売れるようになる、
仕組みを次回から書いてみようと思います。

この辺が、飲食喫茶業界にいると分かりづらいところでしょう。


一年程前に書いたブログをご紹介します。
スペシャルティコーヒー・スモールビジネスマーケティング


さかもとこーひーのHPのバックナンバーから、
「独立を目指す君へ」
でも、色々と書いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.28 14:15:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:プロのつぶやき1340「自営業のリスク」(11/16) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
青森県南の稲刈り@ Re:プロのつぶやき1331「コーヒーは平和な仕事」(09/14) 青森県南の稲刈りについては、 089624018…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
T.E55@ Re:中古焙煎機でました、FUJIROYAL R101 半熱風(06/06) 焙煎機購入検討したくお見積りをお願い致…
岡田昌徳@ Re:プロのつぶやき1223「27歳で最初の独立」(08/13) 色々あったけど、純粋に懐かしいですね!…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: