2011.08.02
XML
「コーヒービジネスを考える(21)」です。

前回は、
カフェを考えると暗い話しになってしまいます、という話しでした。

バリスタの中には、
とっても熱心にスキルアップに励んでいる方がたくさんいます。
素晴らしいことですが、

バリスタで一流になっても、
どれだけのお客様が価値を感じるのか?

ここに、

重ねてしまいます。

つまり、どんなに高いスキルがあっても、
食べていけないってことです。

カフェの強みの中でのバリスタの部分は、
ウエイト配分が低いのです。

また、スペシャルティコーヒー業界では、
この10年…品質品質と合い言葉にしています。

しかし、お客様の価値の中で、
品質は当たり前で、
いくら品質を高めても、
お客様の満足は高まらないのです。


品質の高いスペシャルティコーヒーを選んだのですから、
品質落としたら話しにならないのです。

品質高くても、
お客様の感じる価値は高まりません。

品質以外の部分のウエイト配分が大きく、


この場合、
イノベーションは、お客様に高い価値と満足を届けるってことです。

では、暗い話しが続いたので、
次回は、カフェの優位点について書いてみます。

今日はこの辺で…。

一年程前に書いたブログをご紹介します。
スペシャルティコーヒー・スモールビジネスマーケティング


さかもとこーひーのHPのバックナンバーから、
「独立を目指す君へ」
でも、色々と書いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.02 15:29:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:プロのつぶやき1340「自営業のリスク」(11/16) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
青森県南の稲刈り@ Re:プロのつぶやき1331「コーヒーは平和な仕事」(09/14) 青森県南の稲刈りについては、 089624018…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
T.E55@ Re:中古焙煎機でました、FUJIROYAL R101 半熱風(06/06) 焙煎機購入検討したくお見積りをお願い致…
岡田昌徳@ Re:プロのつぶやき1223「27歳で最初の独立」(08/13) 色々あったけど、純粋に懐かしいですね!…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: